Mariririさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.1

『最強のふたり』の韓国リメイクかと思っていたら違ってた。(でも似ている)監督が一時期半身不随になり、その体験を基に書き起こしたオリジナルストーリー。(だというが似ている)

チンピラのヨンギは社会奉仕
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.1

コロナ禍の2021年から遡ること6年分の7月26日の話。
それぞれの今から別れ、出会いへと戻っていく。原案はクリープハイプの曲だそうで尾崎世界観も出てました。

付き合い始め〜絶好調にラブラブしてる期
>>続きを読む

クワイエット・ファミリー(1998年製作の映画)

3.9

家族編成が豪華。

両親が『ナビレラ』のハラボジハルモニまんまで、先にあっち観たからよかったけど、こっちから観たら「私ハラボジのバレエ教室初登場シーンだけで引くほど大泣きしたけど同じ人?」ってくらい、
>>続きを読む

ひかり探して(2020年製作の映画)

3.2

キャストがすごく魅力的で観に行ったのですが、最近まで毎週観ていた俳優さんに気づかないというポンコツぶりを発揮してしまいました。

主役の刑事はヘス姐、捜査にあたる街の住民にイ・ジョンウン、ヘス姐の元同
>>続きを読む

小公女(2017年製作の映画)

3.5

家事代行を仕事とするミソ。お金は無いけど煙草とウイスキーと彼氏に癒やしてもらうことが何より幸せ。でも家賃が5万ウォン上がることになり家を出る。敷金が貯まるまで大学時代に組んでいたバンドのメンバー宅に転>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

追い『소리도없이』前に、天才の真骨頂追わねばと思いたち、追い『バーニング』しました。繰り返し観るの大事…、取りこぼしも気づきも多くて、難攻不落のイ・チャンドン作品を難なく観れちゃった。

ベンがカムア
>>続きを読む

世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―(2010年製作の映画)

4.0

"本に魅せられた男"
ゲルハルト・シュタイデルさまよりひとこと。

日本のみなさんへ
この映画を通して、本というものはどうやってできるのか?本作りの楽しさを知ってもらいたいと思っています。今日では、イ
>>続きを読む

クレアのカメラ(2017年製作の映画)

3.0

ポスターの見た目と、1時間という長さから「お昼食べながら見るか」と軽い気持ちで観たものの、何食べたか思い出せないくらい意味不明、ムーに投稿したいくらい近年稀に見る謎。

オフィシャルラマンを主役に愛だ
>>続きを読む

DEATH DAYS(2021年製作の映画)

3.7

YouTube視聴、1話15分☓全3話。
長久允監督作品。

生まれたと同時に死ぬ日にちが決まってる世界は、誕生したことよりも今年も死ななくてよかった事を祝ってる。

魔界村(懐かしい!)から始まるバ
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.5

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお…ユアイン凄すぎたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.2

工具鋏で指切られたり、と殺用の包丁で腹割かれたり、組技で首の骨折られたりするうえ、明るい話題など皆無だけどめちゃいい作品だった。(語弊があるかもだがとにかくよい)

『イカゲーム』でダメ人間だったイ・
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

TSUTAYAでDVD借りすぎて変なあだ名つけられてたんじゃないか?ってくらい、"返すと見せかけてまた借りる"って何ターンもした大好きドラマなんで映画化見逃すのはイヤ、でもさすがに1人は恥ずかしくてム>>続きを読む

朝鮮名探偵2 失われた島の秘密(2015年製作の映画)

3.5

朝鮮名探偵シリーズ第2作目。
大好きなのは私だけなのか、一向に新しいシリーズが配信されず途方に暮れてたらきたきた。レビューとかには"朝鮮のシャーロック・ホームズ"と書かれてたりするけど、"朝鮮の加トち
>>続きを読む

茲山魚譜 チャサンオボ(2019年製作の映画)

4.0

青龍映画祭は去年その賞を授賞した俳優が今年のプレゼンターになります。マイユアインが最優秀主演男優賞を授賞し天を仰ぐ姿にニヤついたのは2月のこと。(2020年の授賞式がCOVID19で延期されたので)そ>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.4

一番最初に日本で上映した時のタイトルは『動物だけが知っている』だったのに今回なぜか『悪なき殺人』に変わってんだけど、(私がぶつくさ言うって事はうすうす解りますよね…)悪ないわけねぇだろ!って具合です。>>続きを読む

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

3.4

見習い弁護士テスは廃業寸前の動物園の建て直しを命じられる。しかし倒産間近の動物園では集客力のある動物は全て売られていて、その体を成さない。テスは歓迎会の帰りに夜道で遭遇した剥製をヒントに精巧な着ぐるみ>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

ひっさびさに鑑賞後間髪入れずに備忘しときます。

キャストが菅田将暉・小栗旬・高畑充希・中村獅童と贅沢三昧なメンツ。客引きだろ、どうせ?という私の邪悪な横槍を成敗しときます。どちらの方向に向けばいいか
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.3

先日麗しきシャラメ主演の『DUNE』がまさに"DUNE"初めだったのですがいやいやちょっと…、改めて言います。

ホドロフスキーのほうの『DUNE』のほうが絶対ヤヴァい!
(語彙無いんですがこれしか出
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

ストーリーが雑誌仕立てになっていて、冒頭のシーンの語り出しが"読み終わる"とスッと回収される仕組み。

上映前に観客の私たちにウェスがVTRでご挨拶をして下さいました。コロナ禍をここにいない理由にでき
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

『DUNE』はIMAXでぜひ!という有り難いアドバイスをいただき、初IMAX。何あのシステム最高。

ティモシー・シャラメは『DUNE』に出るために産まれてきたのでは…、どこで何しようがシャラメでしか
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

原題は「ミッドナイト」。
邦題は「殺人鬼から逃げる夜」。

チケット買う時に口に出すのが恥ずかしかったし、観賞後に改めて見返すと作中の犯人並みに殺意が湧き上がるナンセンスさ爆発なタイトル。映画の内容言
>>続きを読む

夜の浜辺でひとり(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キムミニが冬の浜辺に寝転がって海を見つめてる予告編を見て、こないだ行ったばかりの海が恋しくなって鑑賞。

ところがそんな感傷的になってる場合じゃなかったよ!近年観た作品で断トツホラーだったよ…こえええ
>>続きを読む

王と道化師たち(2019年製作の映画)

2.8

甥を殺して王位に就いた世祖は民からの信用もなく、原因不明の病に冒されていた。領議政は信頼回復のため「王は天意により選ばれた」と民に信じ込ませるため、道化師たちを雇う。次々と起こる摩訶不思議な現象や、仏>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

油断し過ぎて最終日滑り込み。

開始早々、白頭山が大噴火の様相を呈してソウル壊滅状態の中、車で立ち往生するハ・ジョンウさま、逆走してもエアバッグ地味に開くくらいの事故で終わるわ、地面崩壊するもギリ避け
>>続きを読む

それから(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホン・サンス監督作品。
主演はホン・サンスオフィシャルラマンのキム・ミニ。

小さな出版社を経営するボンワンは唯一の従業員であるチャンスクと不倫していたが破局からひと月経った。新しく雇ったアルムの出社
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

3.6

インドにある黄金寺院に巡礼に来る信徒のために毎日無料食堂が開かれる。提供食数は10万食。豆カレーを作るために信徒たちが皮を剥いたり、野菜を切ったりして食材の準備はもちろん、食べ終わった後の洗い物、食堂>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最近ワタシ的にはナムさんと言えば、キム・ナムジュン(BTSリーダー)ですが、こちらのナムサンは地名です。

全然関係ないんだけど、最近ナムペンがやってるブログが死ぬほど面白くてホーム画面にブックマーク
>>続きを読む

ボブ・ロス 楽しいアクシデント、裏切りと欲(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

30分で風景画を描くアフロヘアの優しいおじさん、ボブ・ロス。うっすら子供の時に観たことあったけど『BTS IN THE SOOP』でジョングクが何かと「ボブアジョシ」を連発しながら写真みたいな絵を描い>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上映中につき詳細は控えますが、松坂桃李すごくよかった。前作の大上(役所広司)仕事をどう引き受けるんだろ?って頼りない気もしたけど、いえいえどうして、広島弁のヤクザ仕切りの刑事を見事に演じてた。
敵役の
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

母親の喜寿パーティーでクライミングサークルの後輩ウィジュに再会したヨンナム。(未だに彼女に思いを寄せるが大学時代に秒でフラれている)

男がタンクローリーに積んだ有毒ガスをタイマーで散布し始めると街は
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.1

これは完全に自分で勝手にハードルあげちゃったな…野木亜紀子さんが脚本なのだけどやっぱあの方はオリジナルストーリーが抜群だから原作ありきの起用はもったいない。

ストーリーも事件のあらましも肩透かしだっ
>>続きを読む

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

3.5

マイユアインがかわいくてニヤニヤしながら観た。っても間が良くて演技は上手い、天才はいつでも最高。でもやっぱ今がいちばんすき。(映画と関係ない)

あの時代の韓国(ってか日本でも)で"魔性のゲイ"ジェウ
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.4

ウォンが暴落した"今の"韓国はスラム化し荒廃している。3年の刑期を終えて出所したジュンソクは盗んだ金の残りをあてにしていたがウォンの価値はゼロに近く、ドルに両替しないと使えないほどだ。幼なじみのギフン>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画、ずっと気になってはいたんです。
主演のキム・ダミの演技がとにかく凄いとそこここのレビューで評価が高かったんだけど、あまのじゃくは『愛の不時着』と『梨泰院クラス』をちょっと斜で見てるからイマイ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.3

ティモシー・シャラメとエル・ファニングがアメリカの片田舎の大学に通うカップルを演じている。学生新聞の記者をしてる彼女がNYで著名な映画監督にインタビューすることに。彼の地元であるNYを一緒にデートした>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

謎のウイルスが蔓延した韓国は隣国への受け入れも許されず国は壊滅状態にある。香港へ向かう船内で姉と甥を感染者から救えないまま亡命した軍人のジョンソクは廃人のように暮らしている。そこへロックダウンされた韓>>続きを読む