marichomoranmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

marichomoranma

marichomoranma

映画(511)
ドラマ(60)
アニメ(0)

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

皮肉たっぷりすぎる!!!
豪華な役者さんの演技のすばらしさと、ストーリーがうまくハマってとんでもない映画になっている。
現代を生きていればどこかしらに共感できるのではないか。
どこの国も同じようなもん
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始めから最後までサスペンスのような空気が漂い飽きさせない。
過去の回想と現在を織り交ぜながら進むストーリーに夢中になった。
全員が全員うまく子育てできるわけないし、親になってしまったけど適応できない人
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

てんこもり全部乗せ大集合!
どれだけの大人の事情と努力があったことでしょう。この映画を作ったことが本当にすごくて素晴らしいです!!!
ありがとう!

本当に想像を超えてきた今作。
久々に頭が破裂するか
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

4.2

すごく扱いの難しいことをテーマにした今作。一度やってしまったことは消えない、過去も消えない。
更正は本人にとっても世間にとっても本当に難しいのだと伝わる。
淡々とした印象だけどアンドリューの演技や綺麗
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソンの世界全開で楽しめた。この美術に突拍子のない展開…
3人兄弟の話してる様子がどこかおかしくて笑ってしまう。
音楽はかっこいいめのナンバーが多くてそこも好きだった。
サクッと観られて
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

今までのキングスマン2作品のぶっ飛びやガジェットを期待すると、物足りなさを感じてしまった…。

今作が第一次世界大戦の頃の時代設定なので、特殊な物は出せなかったのかもしれない。主人公も平和主義なので仕
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サンディのアニャ、エリーのトーマシンが本当に可愛らしく、何度心がときめいたでしょう。60年代の衣装、またそれに影響を受けたエリーのお洋服、本当に可愛かった。サントラもかっこいい。アニャが歌って踊る姿は>>続きを読む

未来よ こんにちは(2016年製作の映画)

4.0

緩急は少なめのゆったりとした映画。
イザベル・ユペールの佇まいがやっぱり素敵。哲学の先生という役どころもよかった。
突然くる人生の岐路、それにどう立ち向かうのか。ゆっくりとしたストーリーの中で主人公の
>>続きを読む

ヒューマニティ通り8番地(2021年製作の映画)

3.9

ガッツリコロナ禍の映画は初めて観たかも。
フランスのロックダウン中のとあるマンションでのお話。ご近所さんとバタバタしていた。
音楽は意外にも硬派な感じ。映像もオシャレな画がキマってて綺麗。
シュールな
>>続きを読む

The Hand of God(2021年製作の映画)

4.1

最初は取っ付きにくい話かと思ったけど、全然そんなことはなかった。家族、少年の成長を描いた監督の自伝的なお話。
夏のナポリがただただ美しく、それだけで満足できるような確かな映像美。
主人公が前を向くきっ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.2

すごかった…!!鑑賞後の余韻が長く続いています。キャラクターそれぞれの、あの時のあの言動は、いやはや、、、ってずっと考えられる。

ベネさんを始めとするキャストの演技力に圧倒され、登場人物の一挙一動に
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

ヴェノムとエディのやりとりが1以上に面白い。
なんか映画の全体のトーンとそのコメディな感じのバランスがよくわからなかった。
コメディだったらもっとポップにもできそうだし、カーネイジと言うならもっとダー
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

4.1

ビル・マーレイがとっても良い!!
プレイボーイでいい父親とは言い難いし、過去にはいろいろ問題もあったんだけど、あんなふうに娘を大切に思い、大人になっても一緒に出かけられるのはすてき。
口笛の練習とか、
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.9

ベン・プラットの歌の上手さ、演技の繊細さが胸に伝わる作品。
やっぱり高校生には見えないけど、主人公の葛藤や内に秘める悲しみ、苦しさ、そういったものの表現がとてもうまくて、本当に観ているこちらまでも苦し
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

IMAXでの鑑賞。マーベルの中でもかなり壮大な話。
登場人物みんな達観してるので、すごく新鮮で面白い。あの時もこの時もエターナルズは見守っていたんだね…
悪い人がいないような、そんな気もする。
みんな
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.2

精神病棟での思春期の女の子たちの物語。病気があるけどその中で成長していく様子や、彼女たちの心情が丁寧に描かれている。
リサ役のアンジーがただただ素晴らしい。
もちろんウィノナもすごいんだけど、圧倒的な
>>続きを読む

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宗教や哲学色の濃い作品。評価が真っ二つなのも納得いく。
個人的にはテーマも一貫していて監督のやりたいことや自伝的と言えるストーリーはきちんと描かれていると感じる。
正直途中の「生命の誕生・宇宙の歴史」
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

起承転結ドーン!では全くない。
小さな出来事が淡々とたくさん起きる感じ。あくまでもパート1というところでしょうか。きっと小説ではいろいろ描いているんだろうなということを思わされた。
にもかかわらず楽し
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルさんのボンド最後の作品。
お疲れさまでした!

ここから始まるのか〜と予想外な序盤。
ビリー・アイリッシュの歌にのせた雰囲気のあるオープニングにワクワク。
全体的にやっぱり長尺かなという印象は
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

見る人によって印象が違いそうな、そんな映画でした。お酒のことは肯定も否定もしていない気がする。
お酒に頼って気が楽になる人もいるし依存してしまう人もいる。
様々な場面で哲学的なセリフがあったり、主人公
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

序盤から張り詰めた空気とただならぬ緊張感で、これは覚悟して観ないといけないなと思った。
正義が何なのかわからなくなる。
世の中は黒か白ではないということが嫌と言うほど伝わる。その中でつけようとする決着
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.0

夏の映画。季節を感じられるのがとても良い。バカンス気分に浸れる!
ロケーションがすてき。
とにかく圧倒的な会話量に魅せられる。
そんな難しいことは話してないけどなんだか高尚な話をしている気がしてしまう
>>続きを読む

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

4.3

ウディ・ハレルソンのダメな父親ぶりが見事で、本当にすごかった。
そして実話ベースだということに驚きつつも納得。
親子だから嫌いになりきれないのが残酷だなー。本人たちにしかわからない絆があるのもたしか。
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.5

壮絶すぎる。
ドキュメンタリーのような、サスペンスのような空気で話が進んでいく。母の過去に何があったのか、見せ方がとにかく上手い!交差する過去と現在。
下手したらホラーよりも心臓が凍りそうな展開。思わ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シャン・チー単独1作目。良くも悪くも1作目ってこんな感じかも!
カンフーアクションや魔物のような強いファンタジー要素が新鮮。日本の少年漫画のような空気もあります。
序盤のバスでのシーンやビルでのアクシ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

容赦なくぶっ飛んでる。
映画館で観られてよかった。
どことなく特撮っぽい空気、音楽のチョイス、ジェームズ・ガンの輝くセンスに唯一無二を感じた。
ハーレイの戦うシーンがすごくすてき!
演出も良かった!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

楽しい!とにかく楽しい!
レディプレイヤーワンのようなゲームの中の世界が覗ける。
ノリノリのライアン・レイノルズに笑いがとまらない。特に終盤は思わぬギャグで面白いのに無駄に泣きそうになった。
ジョー・
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリー作品。
扱う内容はかなり重たくしんどい。後半は本当につらいです。
スケーターたちの家庭環境、それぞれの抱える問題の根底は全て繋がっているように感じる。
お酒にすがるザックとビンの継父が
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

脚本がすごい。
そしてキャリー・マリガン、ボー・バーナムの演技がよかった。
事前情報は特に入れずに調べないで鑑賞するのがおすすめ。
作品全体的に緊張感が漂い、ポップな音楽が掛かっていてもハラハラするし
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

待ちに待った作品!!
本当に映画館であのロゴを観られるのが嬉しかった。
なんとも不穏で狂気すら感じるOPに驚いたけど1番好きな幕開けかも。

ブラック・ウィドウの単独作品ということで、今までのナターシ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンスって本当に今こんな感じなのかなって思わず心配になるくらいすごい演技。
認知症の症状や家族の苦労をドラマチックに描くのではなく、サスペンスのような雰囲気で表すのが新しい。
最後まで引
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

水の描写やキャラクターの造形、街の雰囲気など、とても可愛らしい映像。
少し最後のほうが駆け足に感じたけど、子供から大人まで楽しめるような成長物語になっていて良い。
ジェイコブとジャックの声優としての才
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.1

面白かった!!最高のロードムービー。
逃避行でもある。
テルマもルイーズもキャラが良くて、性格が対照的なので見ていて楽しかった。
どんどん日焼けしてワイルドになっていく2人に笑いました。 
突然のブラ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

まず序盤からこれでもかと降りかかる音楽がとても印象的でした。開始15分でいったい何曲かかった?!笑
全部ノリが良くて最高。

衣装も全部すてき。ダブルエマの着こなしがすばらしい。スケッチの絵も。

>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.9

ウォルト・ディズニーの約束を観てからずっと観たかった作品。
アニメーションと実写の融合がすごい!
ただただ可愛らしい映像に浸ることができて満足。
特別大きなできごとは起きないけど、子供たちと同じ気分で
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.6

すごかった…これぞエンターテイメント!
役者さんの歌に躍りに、パフォーマンスがとにかくバチバチにかっこいい。
お話も起承転結がわかりやすく、感動ポイントや思いのほかたくさんあった笑えるシーン、存分に楽
>>続きを読む