marichomoranmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

marichomoranma

marichomoranma

映画(511)
ドラマ(60)
アニメ(0)

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

IMAXでの鑑賞!
冒頭のシーンがすごく綺麗で泣けました。
臨場感あふれる競技の様子も面白かった。

観る前はちょっと長尺かもと思ったけど、そうでもなかった。でも途中少し停滞気味だったかも。
アクショ
>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

3.9

ビルとテッドのおバカコンビに癒される。
タイムトリップした歴史上の場所の雰囲気が、小学校の教材番組みたいだった。笑
思いのほか勉強にもなる…?
2人のノリの良さと人の良さに救われます。
頭空っぽにして
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

賞をとったりしていて個人的にも特に注目していた作品。
本当に静かに淡々と話が進む。 
音楽は限られたシーンのみで、あとは役者さんの演技で見せてきた!その演出が自分は乗り切れず、最後はエモーショナルだっ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

登場人物が多く、最初は戸惑ったがキャラクターそれぞれに特徴があり、一度覚えればすごく楽しくて愛着がわいた。
それぞれの背景エピソードやトレードマークとなるスタイリングもおもしろい。
家の内装や小道具に
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.2

カメラワーク、映画の構築の仕方、俳優たちの演技に巧みな脚本、面白かった。
いろいろな映画のお手本になってるんだろうな。
白黒がかっこよかった。
話の構成に工夫があるため、飽きるシーンなし!
ケーンの孤
>>続きを読む

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

4.0

SFロマンスコメディ!
きれいで広大なシーンが多くロードムービーとしても楽しめた。
近未来の面白い設定に家族の物語も加わりもりだくさん。
エイサが少し幼くかわいらしいです。
ブリット・ロバートソンとの
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.1

ウェスアンダーソン作品!さすが小道具や手書きの文字がかわいすぎる。
可愛らしさとシュールさの融合。
ギリギリなことしてるけど、ゆるさもあって笑えてしまう。マックスは勉強ができないだけで行動力とコミュ力
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

4.0

笑える軽いスパイ映画!
グレッグ・モットーラ監督で楽しくないわけないw
思った以上に迫力のあるアクションしてたし、スパイ要素があるので楽しめた。
美しすぎるガル様とジョン・ハム。アイラとジャックの夫婦
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

4.4

すごい!!
まず、映像が本当にきれい。
荒野の雄大さと時折挟まれる植物のカットがすごく美しい。映画全体的に夕暮れ時のシーンが多く、ストーリー同様に繊細で優しい印象を受けた。

そして、主役のブレイディ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

少女漫画的ロマンス!
終始きどらないメグ・ライアンとトム・ハンクスがすてきでした。
メール(チャット?)で意気投合、リアルでもそのはずだけど、という少し時代を感じる設定。でも2人のやりとりが面白かった
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

3.9

子供たちが可愛らしい!
そのピュアさに助けられてるけど、けっこう切実でシリアスなことも描いている。
子供にとっての家庭のあり方を考えてしまう。
とは言え笑えるシーンもありすごく可愛いシーンもあり、癒さ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.1

おもしろい!!!
この作品だけ観ても楽しめそう。
前作とかなり雰囲気が違う。監督が変わるとやっぱりけっこう違うんだね。
これまであまり感じなかった画面の美しさや、オシャレな空気があった。なによりお話が
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

いろいろかっこいいんだけど、ちょっと説明不足?でよくわからなくなったり。
アクションはド派手ですごかった。
敵が小物感あるかなぁ。
ダニエルさん、クールなお顔立ちでアクションこなしたりバッキバキの筋肉
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.3

最初のほう情報量が多くていきなりどんどん始まるので把握するのに少し時間がかかってしまった。
けど!そこからだんだんと見えてくる物語に夢中になった。基本的に法廷でのシーンなので場面の変化がないかなと思っ
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.5

最初から最後まで色とりどりの衣装とジャジーな音楽に魅了されっぱなし!!!
カラフルでどのシーンも可愛らしく、元気をもらえる。きっとこだわって撮ったんだろうなという場面がたくさん。エンタメ性も高いけど同
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.4

温かく美しい!!!
こだわりの強いドラン監督、やっぱりその魂は随所に感じられ、その世界にすごく引き込まれた。
毎度のことながら音楽と映像のハマり具合がすばらしく、心が踊った。2.3回ほど思わずニヤニヤ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

前情報から難しそうだしわからないかもと思って観たけど、実際よくわかりませんでした!笑
物理学的なことが理解できないということだけじゃなく、ヒューマンドラマも感じづらかったため、話が追いづらかった。置い
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.8

高校生でこんなに重たい恋愛、つらい…
難しい心の傷を描いている。
落ち着いたトーンだけど、ハードなことを扱っていて観ていて悲しくなった。
振り回されるヘンリーが大人すぎる…

リリ、リバーデイルの子か
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.0

全体的に暗く、重い雰囲気が続く。
もっとホラー色が強いのかと思ったけど、どちらかというとサスペンスやサイコパス系だった。やばいヤツが多いので少し疲れるかも…笑
ナレーションが多く、ちょっと離れたとこか
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

勉強一筋の女の子2人が卒業間際に青春を取り戻すお話。もう、この設定だけで面白いと思っていて、とても楽しみに待っていた作品。
めっちゃよかった。メイン2人の息ピッタリな演技はもちろん、脇役の子たちも光っ
>>続きを読む

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

3.8

なんとなく観て3部作とも知らず、でも楽しみました!
コメディながら異国の地で生きる厳しさも教えてくれた。仕方がないとは言え、そんなのあり?!
主人公もその周りもフットワークが軽くて笑ってしまう。なんだ
>>続きを読む

胸騒ぎのシチリア(2015年製作の映画)

3.7

CMBYNでルカ監督を知り、興味を持ったので鑑賞。
今作も眩しい晴れた日の光をすごく取り込んでいて綺麗でした。めっちゃ好きな光。
監督、こういう景色やカメラワークが好きなんだなと何度か思った。
ロケー
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.0

70分と、映画としては短めながら脚本が面白いのでとても満足。
時系列の工夫がノーラン監督だなと思う。
だんだんと点と点がつながり、全体がわかっていくのが快感!
白黒の映像もおしゃれ。
ちょっと最初のほ
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.9

ジェームズ・ガン監督!!音楽の趣味が最高!
Gotg おなじみの俳優陣に、ヒーロー物語。ヒーローと呼べるかはちょっと疑問が残ります笑
グロいけど漫画のようなノリでいける。映画全体的にどこか温かさを感じ
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.1

最初けっこうシリアスな感じなのかと思ったけど、意外とコメディチックで面白かった。
主人公が頼りないし女の子も色々ツッコミどころがあって、見ていて飽きなかったです!独特のカメラワークや演出、音楽、最後ま
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

料理家とその料理家に憧れるブロガーのお話。
1950年代に生きるジュリアと2000年代に生きるジュリーの今が交差しながら話が進んでいき、リンクしたりするのが楽しかった。2つの人生の見せ方がとてもうまい
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

劇場で観るホラーは家より何百倍も怖い。
サウンド、大画面での迫力、すべてにおいて映画館で観るのが大正解の映画。
心臓止まりそうだった…

これはいろんな意味で恐ろしい映画でした。脅威が目に見えないから
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族や愛、許すこと、などがテーマで、全体的に綺麗な映像。
プレイリストムービーと言われているけど、個人的にはそこまでそれは感じなかった。
楽曲が使われている時間が短く、音楽に入り込む前に次に移ってしま
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

特に大きな出来事や感傷的なことは起きないけど、キャストのちからで観れた。
これは監督の理想の世界なのかな。
ギャツビーが考えるNYのデートプラン、すてきでした!
ただ、これは本当に時代は現代なのかな…
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.1

すごくよかった!
ブルーススプリングスティーンのことが大好きな少年が、狭い世界から飛び出そうとし成長するお話。
自分もバンドやアーティストにのめり込んだ学生時代があるので、主人公の行動や感情には深く共
>>続きを読む

ザ・ブック・オブ・ヘンリー(2017年製作の映画)

3.8

序盤と終盤でかなり雰囲気が違っておもしろい。意外な方向に話が進んだ!
天才息子ヘンリーに頼り切ったお母さんの物語でもある。
弟のほうにもちゃんとスポットが当てられていてよかったな。
BrBa好きなので
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.9

バカバカしすぎて最高!
定期的に観て元気もらいたい…笑
序盤はけっこう下ネタで、どんな展開していくかと思ったけど、全力コメディでした。
マクラビンを筆頭にキャラ濃くて面白かった。警官ダメダメすぎだしお
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.1

終わってからの余韻がすごい。
こんなに短い時間にこんなに詰まってる。
子供は親をよく見ているなぁ。あの子たちはどんな大人になるだろうか。
負の連鎖、断ち切りたい。
背筋が凍るような恐怖を感じました。

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.9

おもしろさ健在!変わらぬバカバカしさで楽しみました!
予算のこと言ってるのが面白かった。
舞台は高校から大学へ。
ちょっと大人になったような、なってないような。愛おしいです。

エンドロールも無駄に豪
>>続きを読む

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

-

自分の無知を痛感。
政治、法律の力、刑務所ビジネス…
知らないことばかりでした。目をつぶりたくなる場面も多かった。
他の映画やドラマで疑問に思ってたこと、少し分かったような。
このドキュメンタリーを入
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

思ってたよりコメディで面白かった!
笑った〜。
タッカーandデール、ツイてなさすぎてかわいそうだったw
ちょっとした勘違いから始まる悲劇がとんでもなくぶっ飛んでる。
血が平気ならすごく楽しめます!