marieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

marie

marie

映画(296)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 296Marks
  • 171Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

犬王(2021年製作の映画)

3.6

改めてアヴちゃんの声はかっこいいなとか犬王がよく動いててアニメーションすごい!と感心する部分多々ある。松本大洋のキャラデザ採用も嬉しい。
でも自分の無学のせいだけど、結局猿楽って何だっけ?とか、歌って
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

おもしろい!ヒヤヒヤ最後まで引き込まれた。未確認生命体の少し意表を突いた特徴や設定が好き。
チンパンジー関連は自分はもう少し考察しないとはっきり分からないけど怖かった。この監督の映画はいつも色々メッセ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

お馴染みのキャラクターがいきいきして楽しいかわいい。マリオゲームへの愛とリスペクトが感じられる。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

-

ホラーではありがちだけど登場人物の警戒心の薄さ、恐怖への反応が鈍くてちょっとイライラ。死霊館シリーズはやっぱり1番最初のワン監督のが好きだな

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

歳をとり自分の人生の残り時間を意識し始めて、何もない島で無意に人生を消費してしまったという突然の気付きと焦燥から、いい奴だけどダメ男の友人と断交。
コルムの家にある物などからも、外への憧れの様な欠片を
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

-

ものすごく久しぶりに見た。内容に少し古さは感じつつも、ケイトブランシェットが若いなあと、この頃からエレガントで強かな女王の貫禄が出はじめてて、彼女の今日に渡る長いキャリアのスタートが見られる。
それに
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

ものすごく面白かった。何度かツボに入ってしまって笑い声を堪えるために体の痙攣が止められなかった。
アクションを見て感じる高揚はジャッキーチェンの酔拳とかマトリックスみたい。
はちゃめちゃな物語進行だけ
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

-

フローレンス・ピューは堂々としてほんと貫禄がある。

パメラ・アンダーソン、ラブ・ストーリー(2023年製作の映画)

-

すごくよかった。パメラの事は知らなかったけど、魅力的で賢い強い人だなと、見てて勇気をもらえた。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

大好きな映画。かっこいいスーツキアヌとかっこいいガジェット。天使とサタンのキャラクターとファッションもいいし、終盤の主人公のオチもすごい好き。ヒロインと抑えぎみの関係なのもいい。俳優選びがいいんだよ。>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

静かでいい映画だった。主人公と先生がすごくよかった。
周りの人間の空模様のように移り変わる心なんか分かんないよね。しかし、皆何かを抱えて生きているのも表現されてる。
一見仲の悪い家族でも、一員がピンチ
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

-

全生物逃れられない老いへの恐怖。親の介護を放棄することへの子の罪の意識もテーマにあると思う。お婆さんは昔そうしたんだろうか。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

特筆すべきところがあんまない本当普通の娯楽アクション映画。トムホ主人公はさわやかだけど、ステレオタイプのキャラクター達、会話劇のありきたりさ…話もどっかで見たことあるような新鮮さはあんまりない内容だっ>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

すごいよかった!スポーツ漫画表現で最高の山王戦があるのに、今更アニメにする意味は?とか見る前は思ってたけど撤回。
本当に原作者井上先生が作ったものだなと凡ゆるところでヒシヒシ感じた。バスケとキャラクタ
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.9

終始ドコドコドンしてた。太古の人間の野性味を荒々しくも神秘的に映してて好きな世界観だった。ライトハウスでもだったけど人間の狂気をハイテンションで撮りきるのが好感。監督の趣味全開、これが撮りたい!好きな>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

他所の子を盗ってはいけない。
羊娘と羊さんと犬と猫がかわいい

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.3

IMAXで3部作再び映画館で見られてよかった。再び中つ国の世界に没頭できた。
杖で撲殺,馬で駆けまくる肉体派魔法使い爺のガンダルフの茶目っ気ある目が好き。
黒門前でサウロンの誘惑の囁きに涙流しても屈し
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

すごく好きな映画。
思い出の中の家族や住んだ家の映像が絵のように美しい。全て奪われ失ったものだから尚更。
ヘレンミレンの主人公マリアは賢くチャーミングおしゃれさんだった。マリアの若い頃役の女優さんがそ
>>続きを読む