MariHosakaさんの映画レビュー・感想・評価

MariHosaka

MariHosaka

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

共感できなすぎだおかげで怖さも和らいだので最後まで観れた。デンジャーDって名前も。

バービー(2023年製作の映画)

3.9

ずっとビジュアル最高なのに、内容は子供向けというか軽すぎた

セックスエデュケーションの面々がいて嬉しかった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

さとみくんがブチギレた時、私だったら可愛いねーと笑っちゃいそうになるしきっと狂児もそうなのに、最もさとみくんを尊重した反応をしてた

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃひとりで語って、しょっぱなミスったからすごいわくわくした
フロリダの男にはさすがに負けたと思ったよ

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.2

カットされたって事にされていた宇宙人に眠らされるシーン観たかった。
目覚めたければ眠れ

ウェスアンダーソン×オカルトなんて
ありがたや

母性(2022年製作の映画)

3.8

女には母と娘の2種類がいる
は本当にそうだわ。

浮草(1959年製作の映画)

3.9

観終わって、海水浴場で座ってるシーンだけなんとなく見返した。
あの水着なんだ

"もう時期うち達もお別れやね"のやりとりが始まって、おお!となった。イルモアは小津安二郎が好きなのかな

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

キレキレに鋭くて、すごくないところが浮いてしまうくらい

お早よう(1959年製作の映画)

4.0

サザエさんの実写版がこうなったらいいなという理想系

いさむちゃんかわいい
アイラブユー

晩春(1949年製作の映画)

4.3

おじさまやるじゃない!ちょいと見直しちゃったわ

お茶漬の味(1952年製作の映画)

4.5

ちょいと。
はぁ。
あっそ。
さよなら。
おばあちゃんはこういう時代を生きてたんだな

ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデター(2019年製作の映画)

3.2

長くのばされたニュースを見たような感じだった

ポーズ取ってる人の上にのるの見たくないし絶対されたくもない

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.2

まだ続けてるわ!今でも愛を探してる!Tinderは悪くないもの!にっこり。

すごく面白かったけど、特にこのラストが良かった

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.6

「アドベ」と言っていた時期の東出くんが本当にさいこう。そんなさいこうなヤツが大人になってゆく切なさ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

何度も何度も繰り返される金魚への挨拶が毎回飽きるどころか高ぶる

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

すごく色々思ったけどとにかく、蒼井優がぶちぎれてカボチャを乱暴に叩き切って煮てそれだけをおかずにご飯をモリモリ食べるというのが本当に素晴らしかった

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

中学か高校の修学旅行のディズニーで万引きした男子達に女子はドン引きしてたな。
こういう気持ちだったのかな

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

すごく考えさせられる話だけど、こんなに暗くて悲観的な感じにしなくても

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

よくわかんないけどかっこいいし面白い

難解と言うより、男子小学生が自分たちの作ったルールの中で完全に世界観に入って激しく戦ってるみたいな、純粋な無邪気さのような

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseを見たことでやっと漫画をかけた、俺には才能がないんだ、俺は普通の人なんだ、と言った後から、前の柔らかい菅田将暉に戻ったリアリティがすごくよかった

自分に一枚被せないと描けなかったデジタル
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.3

母自体は普通の恵まれた環境で育てられたようにみえたけど、あんな人間になってしまうような幼少期があったのかな