ラビットさんの映画レビュー・感想・評価

ラビット

ラビット

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.6

おもしろかった。映像と音響が迫力あった。人類は結局自由な生活を手に入れることができるのか気になる。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

映像がきれい。アニメーションのオリジナル楽曲はどれもすばらしいと再確認。

コウノトリ大作戦!(2016年製作の映画)

3.5

楽しくて最後にホロリとするストーリー。キャラクターたちの言動に爆笑。赤ちゃんのかわいさ最強を再確認(^^)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

音楽と踊りは素晴らしかった。ラストのストーリーの展開がイマイチだった。男の純粋さに感動した。やはり女は現実的な生き物だなと^_^;

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

「優しさと勇気を忘れずに」この言葉にとても深く感銘をうけました。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

戦中の一般人の生活が淡々と描かれている。すずさんの絵がストーリーの中で効果的に使われていたのが特に印象的だった。

アングリーバード(2016年製作の映画)

3.8

楽しい映画。キャラクターたちの動きも愉快でいっぱい笑いました。懐かしい挿入曲もGoodでした。

ペット(2016年製作の映画)

3.7

笑って楽しめる映画。ストーリーも暖かくて癒やされました。

弱虫ペダル SPARE BIKE(2016年製作の映画)

3.5

安定のおもしろさ。上映時間1時間は少し物足りなさを感じた。他のメンバーのエピソードもあったら更によかったかと。神崎先輩が頼もしくてかっこよかった。

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光(2016年製作の映画)

5.0

黒子のバスケのテレビ版の総集編で、たとえ内容をすでに知っていても大いに感動しました。黒子のバスケ最高です^_^

星を追う子ども(2011年製作の映画)

3.0

設定もストーリーもまさしくジブリの世界という映画。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

背景描写が素晴らしかった。3つのストーリーの中では2番目のストーリーが好き。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

映像は大変素晴らしかった。雨の表現や緑のみずみずしさに心打たれる。

blue(2001年製作の映画)

2.5

カメラワークや間のとり方が独特な印象だった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

背景描写など映像が素晴らしかった。もっと深読みしたら更に魅力的な話になるのではと思わせる映画だった。妹の四葉がかわいかった^^

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

感情をキャラクターにしているところが斬新だと思った。ストーリーに大きな感動がなかったのが残念。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

映像は安定の素晴らしさだった。家族の大切さをあらためて再確認した。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

展開はスピーディーで面白かったし、俳優たちの演技も素晴らしかった。ゴジラがもっとクローズアップされてたら尚よかったかと。シンゴジラの4dxはまあまあだった。

亜人 第2部「衝突」(2016年製作の映画)

4.5

安定のおもしろさでした。建物の崩壊場面はリアルな迫力感があって圧倒されました。次回がとても楽しみです。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

安定のディズニー映画。主人公のジュディがかわいくて、キツネのニックとのコンビがナイスで微笑ましかった(^^)主題歌のTry Everythingもよかった!

レディ・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

意外とおもしろかったです。クリスティンの演技もよかったし、主人公がアリと心を通わせていく展開もよかったです。彼女との心の交流がアリにとっての希望の灯りになって、彼が早く解放されるようになることを願わず>>続きを読む

新劇場版 頭文字D Legend3 夢現(2016年製作の映画)

4.0

涼介とのバトル見応えありました!その後の続きの話も映画化してほしい(>ω<)

>|