cosicosiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

cosicosi

cosicosi

映画(1441)
ドラマ(7)
アニメ(0)

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.7

「DOG→GOD」だから、
思いついたプロット?

ウチにも大型犬がいるので
🐕犬に興味があって鑑賞。

いくら賢い犬でも、あれだけ
演技できるよう指導するのは
至難の技でしょうね🐶

「落下の解剖学
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

海外旅行帰りの機内で観ました。
宇宙船が舞台のSFだけど、割と
こじんまりしたラブストーリー。

主人公が身勝手すぎて倫理的に
付いていけませんでした(-_-;)

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.0

アインシュタインの言葉だけで
構成されたドキュメンタリーで、
NHK特集みたいな感じ・・・
(BBC制作でイギリス寄り)

アインシュタイン博士は
物理学を発展させたけれど、
彼の研究成果は、
科学の
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.2

キム・ダミはじめ俳優の演技は
良かったし、感動的な作品だと
思いますが、作為的すぎて
私には合いませんでした。

この監督は岩井俊二の作風が
好きなのかな~と思ったり💦

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.7

ガイ・リッチーの新境地!?
アフガン戦争の現実を描いた
社会派ヒューマンドラマ。

私がアーメッドの立場だったら、
瀕死の上官を見捨てて逃げます。
あの状況で救助するなんて、
神様のような善行!
(ビ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.1

ヒロインの名前から付けた
タイトル「そばかす」

主題歌も歌う🎤個性派俳優の
三浦透子が演じるのは、
恋愛感情や性欲がないまま
生きてきた30歳の女性・・・

本人にその気はなくても、
お見合い相手と
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

スパイ小説「アーガイル」の作者
エリーは、帰省する電車内で🚃
いきなり謎の組織から襲われ、
助けてくれたスパイと行動を
共にする羽目に・・・

昔懐かしい感じがする
荒唐無稽で予測不能の
スパイ・アク
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

山荘で夫が転落死したら、
妻が容疑者になるんですね。
(証拠が乏しいのに)

小説が書けない夫に比べ
妻のほうが経済力があり、
法廷でも常に冷静。
冷静すぎて怪しいほど💦

法廷サスペンス仕立ての
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.2

テイラー・スウィフトの過去映像を
振り返り、彼女の素顔に迫った
ドキュメンタリー♪

私は彼女のファンではないですが、
田舎のカントリー歌手だった
テイラーが女王へと成長していく
様子は本当に眩しく魅
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.4

前に一度観たことがある作品。

20年近く前の映画なので、
リース・ウィザースプーンも
マーク・ラファロも、若くて
可愛い💓

今と違って、男女の恋愛が
マストという古い価値観で
ベタな展開のラブコメ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.6

「ちょっと風変わりな女の子」
というより、発達障害児。

自分の気持ちに正直に自由に
生きている本人はいいけど、
周囲の人間は対応に苦慮します。

お兄ちゃんや坊主頭くんの
優しさに癒されますが、
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.4

西洋風の名前にカツラで
✨コスプレっぽい外見。
(原作漫画に忠実?)

北川景子や渡辺直美は
ちゃんと演技してたけど、
主要子役の演技が稚拙で
学芸会みたい💦

レイは一人幼すぎるし、
年長のエマやノ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.9

NYの裕福な家族が旅行先の
貸し別荘に着いたとたん💻
ネットは使えないし、巨大な
🚢タンカーが砂浜に突っ込むし、
高度IT社会を嘲笑うような
不穏な事件が起こりまくる
「週末→終末」スリラー!

次々
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

1985年版「カラーパープル」も
観たんだけど、内容をすっかり
忘れていました(^^;)

教会のゴスペルを聴くように、
黒人女性のソウルフルな歌唱に
惹き込まれるミュージカル♪

人種差別に男女差別
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.3

「瞳をとじて」と聞くと、脳内に
平井堅の歌声が自動再生される
私ですが・・・
映画通の方と会話するには必須の
作品なので、観に行きました。

とても個人的な映画で、私小説の
趣きがある本作・・・
中高
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

ウルグアイ空軍機がアンデス山脈の
雪山に墜落した🛫1972年の事故を
元にした壮絶な人間ドラマ。

ウルグアイの🏉ラグビー選手団が
中心の乗客は若者ばかりで陽気。

南の島でのサバイバルとは違い、
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

先に韓国のオリジナル版を観たので、
面白さが半減しました(^^;)
岡田准一と綾野剛の怪演は良かったと
思いますが・・・

原作は汚職警官二人の対峙する姿が
メインだったのに、日本版は他の
人間関係も
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

永野芽郁、熱演だったけど🚬
愛煙家のやさぐれOLには見えず・・・

マリコ役の奈緒はメンヘラ女子を
安定の怪演(^_-)-☆

共感できる人には刺さる内容
なんでしょうね💦

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

SNSで連帯した個人投資家たちが
ゲームストップ社の株を買いまくり、
空売りしていたヘッジファンドに
大損害を与えた事件の映画化。

ちょうどコロナ禍の時期で、
マスクとかワクチンとか
出てくるけど、
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

帰り道、脳内では「紅」が延々と
流れていました♪

合唱部の部長である男子中学生が
綾野剛演じるヤクザにカラオケに
誘われて始まるストーリー🎤
「カラオケ行こ!」

年の離れた二人の不思議な関係が
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

天才外科医ゴッドによって
生み出された、美貌の
フランケンシュタインが、
偏見に満ちた社会の中で
純粋無垢な心のまま
成長していく冒険譚。

フェミニズム映画でもあり、
自由を求めるベラを演じる
エマ
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.2

賀来賢人を始め魅力的な
若手俳優さんたちが多数
出ていたけど、以前観た
TVドラマと変わらない内容で、
わざわざ映画にした意味が
分かりませんでした(^^;)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

不死身の杉元(山崎賢人)
アイヌの少女アシリパ(山田杏奈)
第七師団の鶴見中尉(玉木宏)
新選組の土方歳三(舘ひろし)etc

個性豊かな登場人物がアイヌの
金塊を追う「ゴールデンカムイ」

金塊の隠
>>続きを読む