cosicosiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cosicosi

cosicosi

映画(1444)
ドラマ(7)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

天才外科医ゴッドによって
生み出された、美貌の
フランケンシュタインが、
偏見に満ちた社会の中で
純粋無垢な心のまま
成長していく冒険譚。

フェミニズム映画でもあり、
自由を求めるベラを演じる
エマ
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.2

賀来賢人を始め魅力的な
若手俳優さんたちが多数
出ていたけど、以前観た
TVドラマと変わらない内容で、
わざわざ映画にした意味が
分かりませんでした(^^;)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

不死身の杉元(山崎賢人)
アイヌの少女アシリパ(山田杏奈)
第七師団の鶴見中尉(玉木宏)
新選組の土方歳三(舘ひろし)etc

個性豊かな登場人物がアイヌの
金塊を追う「ゴールデンカムイ」

金塊の隠
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.2

およそ有名女優とは思えない
いかつい表情の二人の写真。
アンチエイジング?知るか!
という自信に満ちていますね。

フロリダ海峡を泳いで渡る
という快挙を、64歳にして
成し遂げたマラソンスイマー、
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.4

こういう泥棒集団の話って
よくあるけど、やっぱり
「オーシャンズ」みたいに
俳優の魅力に負うところが
大きいですよね(^^;)

最新技術が盛り沢山で
アートにこだわる今作、
主役のケヴィン・ハートも
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

主人公の盗賊が戦士たちと
パーティを組んで旅に出る
冒険アクション・・・
有名なRPGを元にした
王道ファンタジー♪

観ている間は楽しいし、
良く出来たエンタメだけど、
心に残らないというか、
ポッ
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.1

韓国で脱北者を支援するキム牧師の
活動を通して描かれる脱北者たちの
ドキュメンタリー🎥

独裁者の恐怖政治や困窮生活など
北朝鮮の実態を語っているけど、
映画に顔を晒しても大丈夫?
と心配になります。
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

公開当時話題になっていた作品。
そりゃあ🐑羊から産まれた
「羊ではない何か」を人間が
育てているんだから、歪みは
生まれますよね💦

アイスランドの雄大な自然が
宗教的な奇跡に説得力を
持たせているも
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

「ウィッシュ」併映の短編。
↑本編よりも面白そうな今作が
観たくて、映画館に行ったのに、
前夜の睡眠不足がたたり💤
ウトウトしているうちに終了。

ご縁がなかったようです・・・

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.1

もう吹替版ばかりになっていて
字幕版が選べなかったので、
仕方なく観た吹替版・・・

福山雅治の声が気になって、
薄い物語が更に薄っぺらく
感じられました(^^ゞ

ディズニー100周年の記念作品
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.6

紳士服屋を営む老紳士が
マフィアに翻弄される一夜を
描いた舞台のような会話劇。

ほぼお店の中しか映されない
ワンシチュエーションの
クライム・サスペンスで、
次どうなるか展開が読めず、
緊迫感があり
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.4

✨世界的歌姫と平凡な数学教師。
男女逆のシンデレラ・ストーリー。

ジェニファー・ロペスとマルーマ、
二人のライブ映像を交えつつ🎤
歌唱で魅せる王道ラブ・コメ♪

オーウェン・ウィルソンは
教師役を好
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.6

失業した女とアル中の男。
お互い孤独で、貧しい労働者。
(他人の前で歌う)カラオケバーで
出会った二人は、名前も知らないまま
惹かれ合う・・・

ラジオからはウクライナのニュースが
流れているけど、テ
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.0

女子高生自殺事件の真相に迫ろうと
関係者に会って情報収集している
ドキュメンタリー・ディレクターが
主人公・・・
真摯な仕事ぶりは遺族の心も開き、
「真実に光が当てられる」かと
思ったところ、事態が暗
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

ほぼ中島裕翔しか登場しない
シチュエーション・スリラー。
彼のファンなら眼福でしょう💦

前半はハラハラしたけど、
次第に「実は・・・」という
後付け設定が荒唐無稽で、
萎えてきました(^^ゞ

マン
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.4

正月早々、暗いニュースが多いし、
明るいコメディが観たくて鑑賞。

予想通り、小さい子供が多く、
床にはポップコーンが散乱(^^;)

Netflixでアニメ版を観たので、
それぞれのキャラクターは
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

本作に影響を受けたっぽい
「パーム・スプリングス」を
先に観たので、こちらの
印象が薄くなりました(^^;)

ずーっと2月2日が続いて
吹雪で閉じ込められるのは⛄
雪景色が綺麗な街だったのに、
この
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.6

ジェニファー・ガーナー、
母親役が多いですね(^^;)

観終わって既視感があり、昔
観たことのある映画だっけ?
と思ったら2023年の作品💦

というほどアリがちな設定で
親子(犬も)の人格が入れ替
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

朝起きたら歯を磨き、髭を整え、
缶コーヒーを買って出勤・・・
カセットテープで音楽を聴き🚗
トイレ清掃の仕事の後は銭湯。

規則正しく生きているけど、時々
他人に乱されるトイレ清掃員の
日常を淡々と描
>>続きを読む

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

3.0

前に観たのを忘れて再度鑑賞💦

いろんな人がいて、それぞれに
多幸感があるクリスマス映画🎄

主人公の故郷の家族は、
過干渉な程お節介・・・
の割にはゲイには寛容で、
息子にイケメントレーナーを
紹介
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ツリーハウス、羨ましい♪
意外性はないけどホッコリ💓

ブリジット・ジョーンズっぽい
恋愛ベタな女性を主人公にした
ウェルメイドな恋愛ドラマに、
「恋愛よりも家族を優先する」
パキスタン人の結婚観を交
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

夢があって幸せな気分になれる
ミュージカル映画💓

昔の児童文学だけあって古臭い
設定のファンタジーだけど✨
美男子ティモシー・シャラメの
甘い歌声を聴いているうちに
🍫チョコレート・マジックに
かけ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

ファブリス・エブエが監督・主演。
短時間でテンポ良く観られる
ブラック・コメディ。

🚗うっかり轢き殺してしまった
ヴィーガンの死体処理に困って
製造したヴィーガンズ・ハムを
販売しちゃった精肉屋の夫
>>続きを読む

スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(2003年製作の映画)

3.1

キッズだった姉も大人になり、
弟のほうがメインキャラに。

VRゲームの世界に行く話で、
ほぼゲームの中での冒険。

スパイ要素が少な目で、
ゲーム画像も古めかしく、
共感しにくかったです。

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

3.4

スパイ姉弟にライバルの兄妹が出現!
(パパとママの出番は少しだけ)
性悪のイケメン兄に妨害されるジュニが
気の毒・・・

謎の島のヘンテコ生物とか、基本
子供向けだけど、大人でもそれなりに
楽しめます
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.9

ワクワクするスパイ映画💓

家で観る映画はこの位明るく
楽しいのがいいと思います♪

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.2

寡黙で冷酷な殺し屋が
淡々と進める殺人計画。

パリのシーンでは待ち時間が
長すぎて、観ててイライラ💦

「感情移入はするな」とか
自分の信条を語る心の声は
凄く饒舌だけど、なかなか
その通りには行か
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.3

多くの戦死者を出した戦争シーンとか
有名な絵画そのままの皇帝戴冠式とか
お金がかかった✨贅沢な作品で、
ヨーロッパ史の勉強になりますが、
戦略とか出世術とかはスルー気味。

奥さんとの個人的関係が中心
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

武将の首が重要だった戦国時代を
北野武が描いた「首」

首無し死体がゴロゴロ・・・
冒頭の残酷シーンから、
人命の軽さが印象づけられる
バイオレンス時代劇。

西島秀俊、加瀬亮、遠藤憲一etc
実力派
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.0

TVドラマ版は観てませんが、
本編前に、どんぐりさんが
説明してくれました(^_-)-☆

♪ミュージカル仕立ての
安っぽい展開で何でもあり。

深田恭子が可愛いので、
アイドル映画として
鑑賞する作
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

いろんな小ネタが次々出て来て、
くだらないけど笑える茶番劇。

こういう内容の映画は
しょーもないことを
クソ真面目に演じるから
面白いんですよね(^_-)-☆

前作は関東だけの話だったので
地元ネ
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.1

小林聡美が居るだけで独特の
安心感がありますが、今作は
珍しく恋物語で・・・
都会から海辺の田舎に来た
一人暮らしの男女が出会う、
大人のおとぎ話。

重い過去があり断酒会に通う
49歳の主人公(母の
>>続きを読む