にゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

「知らないけど存在する世界」を見るのは楽しい。

流浪の月(2022年製作の映画)

2.5

広瀬すずちゃん、すごい!多部ちゃんもシーンは少なかったけどとても良かった。ただテーマはあまり自分ごととして捉えることができず、訴えかけてくるものは少なかったかも。先入観やカテゴリ分けで人を見てはいけな>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

前知識なく見始めたら思っていたようなストーリーとまったく違っていて、良い意味で裏切られました。
会話劇といえば坂元裕二さんというイメージがありましたが、今泉さんは別の良さがある!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.0

映像は綺麗でスケール感もさすがだなと思ったのですが、私には合わなかったです。あまりこういうレビューはしないのですが、物申したくなってしまう作品だったので理由を書きます。

・現実とファンタジーを混同さ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

3時間ずっとおもしろい。いやいやいや…ってなる展開ばかりなのにそんなこと気にさせない強い説得力がある最高のエンタメ!下手に作られていると「英国批判大丈夫?」「いやそんな展開ありえないよ」とか考えてしま>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

2.0

テンポが合わないのかあまり集中できず、重いテーマなのに入り込むことができませんでした。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

2.0

おもしろかったけど二転三転することでテーマがつかめず、途中でちょっと飽きてしまいました。自分に洞察力と根気がなさすぎるのかも。。刑事には向いてなさそうです。冬の寒々しい景色がよりいっそう空気を重くして>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

どこかで見たことがあると思ったら「イングロリアス・バスターズ」の人だ!今まで見た戦争映画の中でも反戦の気持ちがかなり強くなる作品。タイトルにすべてが詰まっています。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

絵画のように美しく静かな映像の中に人間の感情がじんわり浮かび上がるような作品。エロイーズが誰もが見惚れる絶世の美女と見せ方をしていないところもよかった。シワも産毛もあって、とても魅力的。最後のシーンは>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ボロ泣きしてしまった。映画をみて胸が熱くなるって本当に素晴らしいと思わせてくれる映画。

フローズン(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は斬新!でも最後に生き残る人ってだいたいこうだよね、これからこうなるかなという展開が中盤くらいに予想できてしまったので、そこは裏切ってほしかったです。

コロンバス(2017年製作の映画)

4.0

「アフター・ヤン」がとてもよかったので観てみたら、こちらも傑作でした。静かな映画ですが、その場の温度や空気が伝わってくるようで、退屈しなかったです。人との出会いって感情を動かしときには人生を変える素晴>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が伝えたいことは直接的には描かれていないのですが、じんわりと伝わってきます。人によって受け取るものが違うんだろうなというところも良いです。無為自然・上善如水など、欲だらけの現代人が忘れがちな思想を>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

セリーヌ・シアマ監督作品というこということで観に行きましたが、自分の期待値が高すぎたのと、とても短い映画だったのでちょっとだけ肩透かし感はありました。でも童話のような世界観と自然が美しく、印象に残った>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.0

マイク・ミルズ監督はすごいです。言葉にするのが難しいのですが、繊細なテーマの描き方や取り扱い方がとても丁寧で、いい塩梅。わんちゃんが主役級なところもとてもいい。この邦題とポスターは映画の内容から感じる>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

個人的に2022年のベストかもしれない。
記憶としては忘れてしまったことも、ちゃんと自分の中に蓄積されていると感じさせてくれました。何度も見たい。見るたびに感じることが違うと思う。そういう映画が大好き
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

何年経っても愛されているのがわかります。人間とは?生きるとは?この映画から考えさせられることは大事なことばかり。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

なぜか噂ほど怖くは感じませんでした。「ヘレディタリー/継承」は泣くほど怖かったんだけどな。怖さのレベルはおいておいて、すごく良質なホラーだと思います。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃ良いですね。
忘れていたことを思い出させてくれる映画がとても好きです。

キャラクター(2021年製作の映画)

2.5

前半のインパクトが強すぎて、中盤以降覚えてないかも。