こけしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.7

公開記念の再視聴

・ストーリーは可もなく不可もなくやけど、ダム良い、かっこいい
・コナン、スノーボード、かっこいい
・コナンと哀ちゃんの2人乗り、かわいい

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.0

公開記念の再視聴

・本作準主人公の秋庭怜子さんがすごく良い
キャラ設定もあるけど、間違いなく桑島さん(声優さん)のお声・演技のたまもの。
・アメイジンググレイスがすごく良い、忘れかけてた名曲
・哀ち
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

公開記念の再視聴

・よくよく考えたらありえへんねんけど、許せてしまう名作
・なんなら「飛行機、操縦、カッコイイ」てな誰しも持つ憧れも満たされる名作
・コックピットの作画めっちゃメカニックで大好き
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

公開記念の再視聴

・おっちゃん自力の名推理
・おっちゃんのエリさんへの愛だだもれ
・おっちゃん、蘭、コナンの結束

名作やねん、、、
別におっちゃんファンちゃうけどコナンの映画はほんまおっちゃんと少
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.4

公開記念の再視聴

何回観ても、、、
言葉にできない、、名作、、(T-T)

知る限り少年探偵団が一番頼もしい劇場版。
最後のシーン、元太の「いっちょ派手にな!」、優しさと勇気のかたまりやんけ。

>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

公開記念の再視聴

とにかく2時間があっという間
おっちゃんとコナンと平次とキッドが全員活躍するスペシャル状態

そして個人的に林原めぐみさん史上1番好きな「動くと死ぬわよ!」、かっこいい。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.9

映画好き必見第2段

まさしく、神は細部に宿る。

仕事は幸せのためにするものだ
日々楽しく仕事をする
作業を楽しみ
なぜ働くのか理解していれば
幸せな日々を送れる

襟を正されたようで、グサッと来た
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

【2回目】20210714
いろんな考察を経て二度め。
初回とは比べ物にならん大ダメージ(良い意味で)

「僕は、僕の落とし前をつけたい。」
「碇くんのつけた名前になりたい。」
「胸の大きい、イイ女」
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

あの花がそんなにハマってないのでなんとなく避けてて、やっとで視聴。
めちゃよかってんけど。
あか姉みたいなキャラがこんなおに強ヒロインなのめずらしい。
そしてあか姉は、私のどストライク。

そして若山
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.7

この手の作風で困難を何重にも重ねるパターンがあるけど、
そうじゃなくてギリギリ頑張れるくらいの日常が苦しい、ってのを丁寧に欲張らずに描いてて好感。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

いーですなー。社会派。
相棒好きな人はすきと思われる。
ドキュメンタリーの方も見るぞー

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.8

見ごたえトンデモねえ
あ、ありがてえーーー
赤井さんと安室さんの株高の理由が約2時間でわかる
原作追いついてない勢の潜在ニーズを一網打尽にした神企画に拍手

オサレで粋な演出、ぜったいブレない作画、あ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

語らずして語る。テーマも表現も、実に日本映画らしい。

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

完全に高杉とヅラの株爆上がりTHE FINAL
泣いたし笑ったし

さすが、さすがやねんけど、、
あの、、作画、、、、、、

もはやネタとして新八にツッコんでもらいたい勢いの作画崩壊が随所に見られて感
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.8

(忘れたから再鑑賞)
部屋の整理しながら見たけど
お腹ちぎれるぐらい笑った。
で笑ってたかと思ったらすぐ感動するんやけど、そのラリーがえぐすぎる。

ほんで劇場版でアニメ版の主題歌出てくるパターンめっ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.2


おしゃれで、粋な作品
多くを語らない美しさが、本当に心地良い。

史実に基づく映画って、
事実をなぞるだけならドキュメンタリーには勝てないし、期待値が大きい分つまらないものはつまらない。
今一つメッ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.7

アリゾナ、ヤーネルヒル火災の話
事実を知ってる以上バッドエンドなことはわかってる状態で、
その瞬間までが、ちと遠い🤦‍♀️

メンバーそれぞれの生活や人となり、チームの描写が多いがゆえに、
本題までが
>>続きを読む

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

3.5

おもしろいけどじんわ〜りきた( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ほんまに涙腺のネジゆるゆるすぎる

「自分はこうやのに!」って意固地になってないかなって、改めて自分を見つめ直せるいい話でした。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

おもしろい!!この、大九監督と綿矢りさしか出せへおしゃれ感性なに!?
個人的には前作超えてきた。

もちろんご都合展開もあれば、
いやそんな積極的なこと言えるんかい!みたいな場面はあったけど、
そんな
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.6

いいですね〜笑

アルプススタンドのはしの方で、
ある人をきっかけにそれぞれの心境が
ポロポロとこぼれ出す青春

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

-

とにかく展開・演出・時間の使い方がフランス映画!!
その中でもダントツで導入遅い!
これは、脱落者続出なのでは笑

でもって答えのないメッセージ性が強すぎて起・承・転で終わった。(この問に対する結論が
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーの主軸に抑揚が全然ないから飽きる〜笑
ほかのインド映画が良すぎるので、
ハードルがあがりまくってるせいもあるかもしらん

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.8

見入ってしまう、めっちゃ好き。
静かな映画やけど、引き込む力があるし、強いメッセージ性をアピールしてないのがとても良い。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

わかってたけど、、ドラマ版が良すぎたので終始ポアロに違和感ぬぐえず、、不自然な髭が気になり話が入ってこず、、
あらすじは当然やけど原作が良いのでまあ同じというか、同じ。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーがどうかよりも、
懐かしい×分かりやすく元気出る系のダブルパンチで単純さんには持ってこい!

何回か泣いたけど、泣きながら「えっ、これは、何泣き?」ってなった。おそらくプチ感化と懐かしいの合
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.9

越してきたファミリーと近所のおじいさん。
「ダニエルブレイク」、「幸せなひとりぼっち」と同じ、この構図大好きやーー。
ほっこりしたい人、泣きたい人、今すぐ見たほうがいいよ🙋‍♀️

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.6

安定のバッドボーイズ!
ひと悶着を結構長引かせるのも相変わらず(笑)派手やけど戦闘シーン長すぎるのがちょっと飽きる。。

でもアメリカンなワードセンスとか掛け合いの面白さはこれが1番わかりやすい気がす
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

あらゆる人種差別問題を扱った作品の中でも、大変見やすくわかりやすく描かれてるのがすごく良い。(もっと酷なのが山ほどある。)
そして「Just Mercy」、原題のセンスがいい。

あと大号泣必至。

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.6

なかなか!!
けっこうワチャワチャやからずっとハイテンションは疲れるなー、と思ったけど、要所要所でぎゃはは〜いうて笑って見てた。
けっこうストーリー王道やから感化されやすい人、感動屋にはもってこい!!
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.9

とにかくドラマ勢にはぽかぽか幸せでありがたい一作。
デイジーとアンナが可愛いよう。
トムには幸せになってほしい。

でもってマギー・スミスとイメルダ・スタウントンがほんまに贅沢で、両名ともにいつ見ても
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.7

うーむ、良い👏けっこうライトに見れる!
最後のことわざは映画でしょっちゅう見かけるから有名なんかな〜。

でもって恒例の邦題への怒り。。
副題がほんまに気に入らん〜!!
と言うかこのつけたいだけ(に見
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

大大大恋愛。純愛と言いたいところやけどそうじゃないあたりが最高で最大のポイントやから、純愛ではない。
でも複雑さやリスク思考やしがらみ諸々を考えると「大人の大恋愛」として同性異性関係なく共感出来るんじ
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.6

演出に拘るあまり深みはさほど無い・・・
エジソンやそれを取り巻く人間関係はあくまでおまけで、これはシンプルに電流戦争の話。

でもベネディクト・カンバーバッチの演技はやっぱり圧巻。と言うか似合ってる。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

シンプルにジョージ・マッケイ目当てで鑑賞。
確かに迫力あったし没入感もあったー。
ほんでけっこうな大物がわき役で使われてるのもシブい。

あと暗転とか編集点あるからワンカットじゃないやん嘘やんとか言わ
>>続きを読む