みぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みぽ

みぽ

映画(457)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

漫画もアニメも実写化も全ていい
奇跡の作品です
1番再現度高いのはアクマ、笑い方とか、きっと1番漫画読み込んでる
窪塚洋介、IWGPを思い出させてくれるね、かっこいいいいい

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.0

サービスランチにパフェがついてくることもなければ、歩道橋の上からハリボー投げられることもない

リアルすぎておもろいの範囲をほんの少し超えてしまう奇妙さがわるくない

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

超高齢社会のその後を題材にした作品、村田沙耶香の信仰とか、浅野いにおのTEMPESTとかいろいろ読んだけど、これが1番リアルだったなあ

百花(2022年製作の映画)

3.0

小説つまんなくて最後まで読めなかったけど、映画はみれた
はんぶんの花火、きれい
生まれてくる子供の名前、百花じゃないんかい

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.5

自転車の2人乗りとか、高校生活思い出しちゃうね
朝井リョウを映画化すると、だいぶ気をつけて集中して見ないと、のぺーっとする
正欲どうだろう

ある男(2022年製作の映画)

3.5

冗長なシーンが多い気もするけどおもしろい
原作読みたい

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

IKEAの展示ベッドに2人で寝転がってキスすることある?
関係性が微妙になると、以前と同じことをしても楽しくないし、同じ冗談言われてもおもしろくなくて笑えない感じがリアルだなあ、最後がよかった

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

ほのぼのしてて、ご飯が美味しそうで、ドラマも映画もだいすき

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.5

城定と松本まりかが作り出す艶かしさがすごい
陰影が上手

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

1年分くらい笑った、この映画見たら人生楽しくなるから!
とパパが興奮気味にすすめてきた

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

生っぽい
どこを切り取っても完全に悪い人がいないのが優しくていい

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

バッドマンもアイアンマンも金持ちじゃん!結局お金じゃん!なんだこれ!

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

パパとママと見た
めちゃくちゃにいい
すべてがかっこいい
パパとママは開始5分で寝てたけど

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

アンパンマンみたいなの想像してたんだけど、こんなにストーリー性あると思わなかった

レイディオ(2020年製作の映画)

3.0

リンダリンダ聴きながら走っちゃうとことかいいね

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.0

西加奈子に対する苦手意識が加速したけど原作も読んでみます
ごはんが全部美味しそうでいい