Moli茉莉さんの映画レビュー・感想・評価

Moli茉莉

Moli茉莉

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

4.1

人種/経済的状況/育った環境やバックグラウンドは多様であれど、シスターフッド無きにしては成し得なかったなと思った。

典型的なアメリカ裕福家庭の1主婦が、自身の中絶をきっかけにある意味で、水を得た魚の
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

前作の復習が必要だった(笑)
大きな戦争の映画だなーと見ていたが、背景に宗教要素も絡んでていろいろ現実世界と重なった。聖戦
なんか、搾取されてる側がしている側に蜂起する際に結局血には血をの武力でしか解
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

ナチ系映画で一番好きかもしれない
悲哀に溢れたストーリーではないというのも一役かっていると思う
ジョジョの周りにいる人がみんないい人。特に大尉
よくあの精神で大尉できてたな、だからこそ前線からは外れた
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

面白かった
世界にぐっと引き込まれた
ホテルの生い立ち考えながら宿泊したいなーと思った
グスタフの生い立ち気になるなー

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

これ映画としては技術の塊なんだろうな〜
兄弟愛でした
ゲーム要素ふんだんに入っててファンにはたまらない作品でしょう

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

新年映画初め
チョコレート食べたくなった!帰り道には思わず普段買わないような高いチョコレートを買って帰るという(笑)
ウンパルンパの返済カカオ豆じゃなくてチョコレートでいいんだっていうね
ティモシー・
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

君たちはどう生きるか、から、私たちはどう生きるか、を問われる作品
個人的には、大叔父が本を読みすぎて現実世界に絶望?して石の世界の均衡を保つユートピアを築くくらいには、私も本を読まねばと思ったりした(
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

良かった!バービーワールドとリアルワールドの対比とか、母娘の関係とか、ケンの立ち位置とか、男女の在り方をうまく描いたなぁ〜と思った。この映画を見てピンとくる男性はどれくらいいるんだろうな

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

映像美。
天気のお代だから仕方がないのだが、雨が嫌いな私はずーっと雨シーンが多くてちょい苦手だった

「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち(2022年製作の映画)

4.3

「学校が子供たちの命の最期の場所になってはならない」
この言葉の重みと、大川小のみならず、いじめ問題など全てのことに言える発言。

3月に大川小学校震災遺構を訪問し、もっと知りたいと思って本作を鑑賞し
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

性的同意の取り方から学びましょうね〜ぼっちゃんたち????と、私から見るとイライラのオンパレードだけど、未だにどっちもどっち論、記憶を無くすまで飲む女が悪くね?そんなセクシーな格好してたら襲ってくれっ>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

過去一長いレビュー書いた
まず、めちゃめちゃぶっ飛んでて、げろ面白かったです!もーまじで大好き。過去一映画館でゲラゲラ笑ったかも。お尻に突っ込むのとかやばかったなー(笑)
あと、普通に中国語でてきたな
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

えーーー面白かった!!!!続編気になる!
考察思わず読み漁りました

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

ハリウッドによるハリウッドへのレクイエムというか、映画産業界に蔓延る権力構造やセクハラ問題を映画で昇華した作品のように感じた。この作品が映画業界に名を連ねることは、ある意味で映画業界への戒めのようでも>>続きを読む

キャットウーマン(2004年製作の映画)

3.0

ストーリーがなんだかうーんではあったけど、キャストの美男美女は楽しめました

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

続編ある感じ?!
こういう王道冒険物結局最後まで見ちゃうんだよな
トムホランド眼福です

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

タコスとベーコンタマゴサンド食べたくなった〜!
女は女で自立してやっていけるのメッセージを読み取りました

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

ルームという題はまさに内容を表してる
ジャックとジョイのこれからの人生に幸あれですね
部屋を脱出することが終わりではなく、そこから彼女らの人生は改めて始まるし、そういった点で前半部分後半部分との対比が
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

美しすぎるし、こんなにドキドキできるとは、、、
アーミー・ハマー良すぎる。そして世の常が切なすぎる、
そしてご両親と友人たちがなんとも人格が素晴らしすぎる、、、「私はそういう親ではない」と断言できるパ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.8

試写にて。
冒頭5分で私は「あぁもうめっちゃわかる、この映画好きです!」と掴まれた。
"人を好きになったことがないというと「まだ」好きになったことがないと思われるのだけど、そうじゃなくて、この、今の、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.3

もりだくさんすぎたな(笑)あとインド人俳優ってなんでこんなにムキムキなの?😂
ちょっとストーリーが長いきがするけど、対イギリス統治に抗うインドを学べて良かったです

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

5.0

今回もやってくれました、、、期待を見事に裏切らない作品、本当に本当に面白かった、、、!
見終わったらとりあえず胸の前で腕をクロスしてワカンダフォーエバー!と叫ばざるを得ない、、、!し、入りと締めの追悼
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.5

観たいと思いつつも、重い内容だから中々手を出せていなかったけどやっと観れました。実際に起きた事件をテーマに描いてるとは知りつつ、あらすじは知らなかったが、開始10分で「これは、もしや、、、」と思ったら>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.2

是枝監督節炸裂!
社会の歪の寄せ集め、あなたが悪いって素直に言えない社会の複雑さをまた見せてくれたなー。
やっぱソン・ガンホは良き俳優。そしてパラサイトといい、なんとも絶妙な役どころ演じるぅ〜

悪人(2010年製作の映画)

3.2

五島列島行く前に、ロケ地の予習として
樹木希林の存在感あったなー

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

ナ・ホンジンやばすぎだよ今作、、、
そもそもホラーが丸っ切りだめな人間だが、ナ・ホンジン前作のコクソンはサイコスリラーでめちゃめちゃ面白かったし鑑賞後の考察もあらゆる方向から再考できてすごく好きだった
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

サニーの実体化が可愛かったなー
ライブの警備緩すぎやろとか思った(笑)
ほぼAdoのライブでしたね。最後にクレジットみて、楽曲が秦基博、中田ヤスタカ、Vaundy etc...とめちゃめちゃ豪華でびっ
>>続きを読む

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

4.8

私も希望の光を灯せる人間になりたいと思った。信頼関係だな〜っとつくづく感じました。
本作を見てから「天、共に在り」を読むと情景がありありと浮かびます

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

社会で日向にあたらない人々がストーリーの各所に散りばめられていた。

>|