まりもさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

-

漫画鑑賞後に観ました。
所々設定が違ってたり、その他の登場人物がほぼほぼ一掃されており、かなりの駆け足だったのですが、2時間に収めるためには仕方ないのかなって思いました。
映像美がすごかったです。

サメストーカー リターンズ(2021年製作の映画)

-

サメストーカー最終回(?)
相も変わらず自爆していくブルース君。
やっぱり我慢できないブルース君。

今回は確実に仕留めれたのかな?いや、でもブルースだし、生きてそう

サメストーカー ビギニング(2017年製作の映画)

-

タイトルに惹かれて視聴
まさかのサメほとんど関係なかったw
いやはやなかなかヤバいタイプのストーカーだなぁ
でもビギニングって付けるのであれば、1番最初のアリソンとのやりとりから始めるべきでは?と思っ
>>続きを読む

サメストーカー(2020年製作の映画)

-

サメストーカー2作目
1作目っぽいタイトルなのにまさかの2作目というw
前回は最初から結構嫌な感じ出てたけど、今回は取り入るのが上手だったな。彼氏がいなかったらいい感じになってたのかな?いやでも早とち
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

私の知ってる2chのきさらぎ駅ではないけど、これはこれで「新生きさらぎ駅」みたいで面白かったかな?

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

-

ギャーギャー騒がなかったら最後助かってたかもしれないのになぁ…って思った
男のテンションの差に気付けなかったんかな?一応彼氏?やったんやろ?

デス・アイランド 殺人蜂の恐怖(2020年製作の映画)

-

ずっと同じテンポで仲間が減ってくって感じ
キャストが綺麗だったので良かったかな?
ドーベルマン使役してた民族すげぇなって思いました

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

-

神ってホント役に立たねーな!って改めて思う作品でした

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

いとこの付き添いで鑑賞
ワイルドスピードは主要人物数名と車の運転が上手い人たちの映画ぐらいの知識しかない状態で観ました。

まず全体的にカッコイイ
カーアクションも戦闘もBGMも何もかもがカッコイイ!
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖いし見てて痛い

ラストら辺も救いがなさそうな雰囲気だし、この後恐らくは…って想像が止められない…

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

-

なんかシュール(笑)
時間制限で味方やられる時「時間間隔短くね?生かす気ないやん!」って思いました(笑)
あと最後の大量殺人の映像MVみたいな演出嫌いでは無い。
マナティはなんかの意味があったのかな?
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の能力と父母の能力も受け継いでてもう最強やん!ってなった。
逃亡劇なんだけど、もっと上手くやれたのでは?と思った。なんか逃げてる人らがとる行動ちゃうよなって。
でもずっと逃亡してたら気が緩んじゃっ
>>続きを読む

マンホール(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ったより汚くなかった。
ご飯中に映画見ようとしておすすめにあったから見たけど、別に吐きそうな気持ちにもならなかったし、ご飯普通に食べれた。
最初のシーンもそこまで汚物って感じでは無いし、嘔吐物も白く
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幽霊見える人が奮闘する映画すごく好き
テンポも早く飽きなくていい!ただ、展開はアメージングスパイダーマンみたいな感じだなぁ…悲しいなぁって思った。
次回作とか作らないのかな?でもヒロイン亡くなっちゃっ
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

激しくてねちっこい煽り運転を見ているような気分でした。
ラストのトラックが落下するシーンで扉が開いてたので、もしかして運転手逃げれたのでは?って思ってしまった。その後のシーンが無いので確認は出来ないけ
>>続きを読む