marin2000さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

marin2000

marin2000

映画(268)
ドラマ(1)
アニメ(0)

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

4.0

もはやゴジラというよりジュラシックなんだが、 迫力があってハラハラする。
ちょっと、えーそんなに簡単には逃げられないだろうーと突っ込みたくなるけど、ドタバタしている感じは楽しい。

ジャン・レノじゃな
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.0

原作がいいのかもしれないけど、良い台詞がいっぱいあるー。

思っていた以上に面白くて、感動する場面もボチボチあった。

厳しくて、そして優しい大地での物語。

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

4.0

ドラえもんの映画は社会問題を盛り込みつつ、こんな世界があったらいいなぁと思わせる設定の中での冒険を提供してくれる。

今作では環境問題はもちろん、子供たちに日本創世記の文化にも興味を持ってもらえるよう
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

やっぱり映画館で観れば良かったなぁと思わせるド派手なアクションがウリ。

ブラックハット(2015年製作の映画)

3.0

展開は分かるんだけど、所々流れが悪い。
クリス・ヘムズワースがひたすらカッコ良く、なぜか刑務所生活で仕上がった体つきをしている。
湯 唯はひたすらかわいいのだが、なぜかクリスとすぐ良い仲になるのは違和
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

原作既読。

ストーリーは原作に沿って進み、起きる事象に対して原因を探っていく。

丁寧に描かれているが、原作読んでおくと、より納得感があると思う。

日本が得意としている、心理的に怖い感じがよく出て
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.2

楽しく見ることができたし、生田斗真と戸田恵梨香はカッコいい。

…なんだけど、いろいろ上手くいき過ぎて見終わった後の納得感がなかった。

漫画が原作のようなので、たぶん原作ではもっと細かく背景とかも書
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

JJ、期待以上に面白かったよ!

あっという間の2時間15分。
新キャラクターのレイとフィンが好き過ぎてやばい。他のキャラクターも最高!

とにかくキャラクター作りがうまいのがこの監督の特長で、そして
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.9

とにかく戦闘シーンがすごい。
盛り上げどころを心得ている。

映画を評価する際に減点法を採用する場合があるけれど、今回どこを減点すればいいのか分からなかった。

強いて挙げれば登場人物多すぎ。
それに
>>続きを読む

アース・トゥ・エコー(2014年製作の映画)

3.8

少年少女の最後の一日に起きた出来事を切り取った映画。

未知との遭遇や大人達の事情、どうにもならない現実に立ち向かう王道ストーリー。

何かに必死になることって大人になるとなかなか出来なくなる。子供達
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

3.0

壮大な家族喧嘩に巻き込まれたっていう話。アイディアは良くてゲームにしたりすると盛り上がりそう。

とにかく登場人物が多くて2時間の枠に収めるには個々の深堀りが浅くなってしまっていた。だからストーリーが
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.2

空気感そのままで懐かしさでラストは胸一杯になる。

この年頃の女の子たちにはヒヤヒヤさせられる。

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

3.6

大人になって改めて見返してみると、ストーリーが秀逸で、ピンチからのどんでん返しがすごい。
が、とにかく展開が早い。
余韻とか間とか関係なくバンバン進む。
それでも彼らの友達を思う気持ちと行動力には脱帽
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作でビルスの存在がパワーバランスを崩していて、今作では亀仙人がフリーザ軍を倒していくという、原作から考えてる納得いかない世界観になってしまっている。
鳥山明が制作に関わっているのになぁ…残念。

>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.5

最後まで観れたから2.5かな。
テーマだったり、雰囲気だったりはすごく良いのだが、どうしてもイマイチだった。もったいない。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.5

この手の映画はどうしても賛否両論あるだろうけど、とにかく真っ直ぐな気持ちで観ればいい。斜めから観てはいけない。

とにかく全員かわいい。

Returner リターナー(2002年製作の映画)

4.0

山崎貴監督は昔からCGがすごかったんだなぁと思わせる作品。
ストーリーも面白く、伏線の回収もしっかりしていて最後まで楽しめる。
金城武のアクションと鈴木杏のかわいさ、二人の掛け合いの妙で、俄然面白さが
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かったんだけど…心に残ったかって言うと微妙。八日目の蝉を観たときとほぼ同じ気持ちになる。
宮部みゆきはさすがで、どうなるどうなると観てしまうストーリー。
法廷が終わって主人公たちと共にホットできたっ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.8

後編にむかうための序章。思ったよりあっさりとして進んでいくので演技の良さが薄味になっているところがある。
ストーリーにぐいぐい引っ張られて楽しめる作品。