Marilynさんの映画レビュー・感想・評価

Marilyn

Marilyn

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

ジュノがほんとに妊婦に見えたよ〜

ジュノの行動には理解できない面もあったし複雑な気持ちになったりもしたけど、ベビーはきっと幸せになれると思うし、ベビーが抱っこされているシーンがとっても素敵だったので
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

こういうテイストの映画は初めて観たかも。淡々と進んでいき、展開が読めない感じ新鮮。終わり方も良かった。
いろんなシーンがある中で、さちえさんが料理してるシーンが一番好き。
おにぎりが食べたくなる!

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハワイからの帰りだったかな?機内で観たんだけども、ハワイのローカルな空気がとっても良い感じ。観光地じゃないハワイ、それもカラッと快晴じゃなくてちょっと湿ったハワイが味わえる。
ジョージクルーニーの長女
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.3

うーん…

気軽に観れる映画だとは思う。が、ジムキャリー節が強くてちょっと鼻につく。ブルース調子に乗りすぎでしょ。って冷めた視線で観てた…で、眠くなって途中で中断…少し経ってからまた観たけど、結末もあ
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夫の浮気を疑い始めた妻。夫を誘惑するようにと娼婦に依頼する…

96分と比較的短い映画だけど見応えあり。アマンダセイフライドが娼婦の役!妖艶な雰囲気といい執着心といい不気味でハラハラさせられた〜

2
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

舞台はラスベガス近郊の砂漠。ガソリンスタンドとカフェを併設した、さびれたモーテル。
そこへ宿泊しにやって来た不思議なおばさん。オーナーは彼女を不信に思い、邪険にするが…

セリフ少なめだし特別大きな出
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.0

期待値が高かったので、率直な感想は「あれ?思ってたよりも内容が薄いな…」

ありのままの自分を好きになる

それは簡単なことじゃないからこそ、このテーマをもっと深く掘り下げてほしかったな…

ペネロピ
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.5

ベタ。さすがに現実ではこうならないでしょ。
でも笑えるシーンがあるから楽しく観られる作品だと思う。サンドラブロックがノリノリで踊る姿がオモロイ!
アラスカ州シトカの爽やかな街並みがステキだったな。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.0

ブレイク・ライブリー主演だから観てみたけど…
正直あまり引き込まれず…物足りなかった。
エリス(ピルロ似!)のことを本当に好きなのか?疑問に思ってしまった。娘に背中を押されたから恋をしてみた…みたいな
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.7

タイトルの通り、“青春”な映画。ジーンズと共に過ごすそれぞれの夏。
ブリジットのエピソードの尺が短かった気が…もっと見たかったな。
それにしてもブレイクライブリーはセクシーで華がある!彼女のオーラはす
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.5

奇妙で異常な世界…

ペネロペさん顔が小さすぎてびっくり。ペネロペとハビエルがこの映画での共演の数年後結婚したことを観た後に知った!

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

んー、2ではテッドが可愛いとはほとんど思わなかった
下品な言葉のオンパレード
笑いの質が低い…アウトなんじゃないの!?ってところが何箇所かあり。もっとユーモアのあるジョークとか、知的な笑いもあればいい
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ファッションサイトの社長と70歳のインターンの話。
ロバートデニーロが最高。大好き。彼の人格と経験と紳士的な振る舞いに魅了されて、観ていて心地良かった。経験と知恵のある大人は素敵だなー
FBのプロフィ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

大学生の時に観て、すっごいスカッと晴れやかな気分になれた映画。
ロンドンに暮らす女性(ケイト)とLAに暮らす女性(キャメロン)が、休暇を利用して住まいを交換する、というお話。
その当時の自分にはストラ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

ラプンツェルのブロンドヘアーが艶やか✨
映像がすっごく綺麗で、ディズニーのアニメーションのクオリティーはさすが。
メインの歌がしっとりしてて良い。
灯のシーンは繰り返し観たい♡

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.4

途中から胸キュンに。

映画というよりテレビドラマっぽい。

サンドラブロックがエヴァロンゴリアと重なる〜!似てる!

ドクトル・ジバゴ(1965年製作の映画)

3.8

「壮大」という言葉がぴったりな映画

3時間超えの長さについていけるかな…と思っていたが、退屈することなく観れた。
洋画の登場人物の顔と名前を覚えるのが苦手な為、紙に書いて整理しながら鑑賞。
ロシア革
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!有村架純ちゃんのギャル役は新鮮だったしとにかく可愛い!名古屋弁がこれまた愛嬌あって可愛かった。

坪田先生の名言も心に残るし(特に卵の話!)
気にかけてくれて、心から一緒に喜んでくれる野村
>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

3.8

タイトルに惹かれて、どんなストーリーなのかは全く分からぬまま鑑賞。

魅力的な登場人物たち、穏やかな田舎町、全体を通してレトロ感のある作品。130分という長さを感じさせない!

キャシーベイツ演じるエ
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.5

吹奏楽部の時を思い出してちょっこし懐かしい!やっぱり管楽器はかっこいいなぁ〜
出演者たち本人の演奏だからすごい!猛特訓したんだろうなぁ…!
個人的には本仮屋ユイカさんのトロンボーンのソロが好き。
いぐ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.8

困り顔の表情や動きはカワイイのに声や言動は下品なオッさん。笑
何かによじ登る姿がたまらん!仕事してる様子もおもしろすぎるー!
とにかくテッドのキャラが楽しいのでオススメ☆

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.0

フォレスト・ガンプの経験値がすごい。
ジェニーのRun! Forrest, run! が好き。
ただ140分は長かった…

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの。
印象的だったシーンは夜の運転中にホークが用を足したいと停車しようとするところ。当時黒人は公衆トイレを使うことができなかった。
もう少し我慢してちょうだいと言うわがままなデイジーに「わたしは
>>続きを読む

トスカーナの休日(2003年製作の映画)

3.3

トスカーナの景色きれいだな〜。空撮が特に!のどかな田舎でまさにスローライフって感じ。
ストーリー的には心理描写がちょっと雑な印象。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.4

梅雨時なので観てみた。
ダンスが楽しい、レベル高い、コミカル!相当練習したんだろうなぁ。何回もリハしたんだろうなぁ。特にバイオリン弾きながらのダンスは楽しかった!
Singin’ in the rai
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.0

ピーターパンの誕生秘話。
ジョニーデップがイギリスの紳士で、ジャックスパロウと同じ人とは思えない〜ダスティンホフマンがさり気なく登場していた。
ピーター役の男の子、哀しい表情が上手くて…せつない。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.4

『運命じゃない人』に続いて鑑賞。
期待していた程ではなかったかな…
大泉洋の空気感が好き!

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.7

見せ方が素晴らしい!この手法、引き込まれてワクワクします。心の中でニヤっとしちゃう。
構成次第でこれだけおもしろい作品になるんだな〜
人にオススメしたい作品!

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

若かりしジョニーデップが好演。かっこよくて惚れちゃう。そして弟役のディカプリオの演技がめちゃくちゃ上手い!たまげた。
一見、山場のないストーリーだけど自分的にはあった!
普段あまり感情を出さないギルバ
>>続きを読む

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

2.0

もうワケ分からなくて終盤は流し見。ストーリーはあるんだろうけれど私には理解できず…
エッフェル塔のシーンはちょっとハラハラでおもしろかった。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.9

長かった…!
イタリア、インド、バリといろんな場所を観れるのはおもしろかったけど、長くてダラダラとしている印象。
結局どうしたいん?とモヤっとする話だった。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.4

前半、妹のマギーにムカつき姉のローズを応援して観ていた。妹のした行為は許しがたいはずなのに、それでも姉にとって妹は大切な存在。
姉妹のいない自分にとっては少し感情移入しづらい部分もあったけど、うらやま
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.9

ところどころにレオンの優しさがにじみ出ていた。観葉植物を大切に手入れしている様子が愛おしい。残酷なシーンたくさんあるけど、観葉植物が映るとなんとなくほっこりした。
マチルダは表情や出で立ちが大人っぽい
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

ラブストーリーだと思っていたら、父と息子の話でヒューマンドラマで良かった。噂のとおり、映像が美しい!
ユーモラスでファンタジックなエピソードがいっぱい。どうやって撮影したの?!!ってシーンだらけ。手間
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.8

ピーターラビットの作者、ビアトリクス・ポターのストーリー。
ピーターラビットやアヒルの絵がとってもかわいくて温かみがあって優しい気持ちになれる。
湖水地方の美しい景色は、まさに「絵本の世界」
ここに移
>>続きを読む

>|