まりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まりー

まりー

映画(356)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.1

格好いい!画像も生き方も!車のエンジン音も素敵だから映画館で見れば良かった。フォードvsフェラーリよりも経営者vs現場という感じがした。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.4

ブレイクしすぎ笑 パリピすぎ笑
恵まれた環境にいてもどこまでも堕ちていく。
恐怖心がないコたち、生まれもった素質もあるのかな。笑
「自分探しのつもりが自分を見失った」が残ってる。こうやってはまり
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.4

実話が脚色されてることは分かってながらも…良い話。マイケルも迎えた家族もみんなあったかい。何かを犠牲にして誰かを助けるのではなく、お互いに幸せの相乗効果になってるのが素敵。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.8

狂っててコワいのに爽快に見れるのがすごい。THE END、これぞ本当のTHE END 笑

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.6

EDMが楽しめるだけじゃなく。頂点を見た人、頂点を目指す人、路に迷う人、色んな人の思いが描かれてる

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.0

最後に相応しく良いストーリーで完結。でもキリンとお父さんは可愛そう。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.0

前作に続き面白い。でも1の方が好き。これだけ一緒にバカできる友情っていいな。現実世界ではこんな事してたら終わりだけど 笑

PK(2014年製作の映画)

4.2

面白い。宇宙人だしもっとふざけた話かと思ったらしっかりとしたストーリー。宗教問題は全く詳しくないけど、こんなにポップに表現してくれると抵抗感なく見れた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

最初は笑いを誘うように軽いタッチで描かれてるのがすごい。途中からはハラハラしながら見てしまう。最後はツラい、重い、考えさせられる。お金持ちの人も半地下の人も、それぞれで見ると良い人達だからこそ、貧富の>>続きを読む