marinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

とにかく楽しいし登場人物が皆んなハッピーで幸せになる。ジョニーデップが天才って再認識できる映画

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.3

設定が凄い映画。人は性格だよって言うけど私はその人の外見が毎日変わったりしたら見分けられる自信がない。これは愛

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

煉獄さんがかっこよすぎて映画見た後帰りの車運転してたら信号が黄色から赤に変わる瞬間だけで煉獄さん思い出して泣きました。

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.1

凄い余韻の残る素敵な映画だった。
レスリーチャンがクズの役だったけどイケメンだからもうなんでも良い。若いアンディラウもカッコよかった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.7

よい映画でした。
実話を元にしてるって知らなかったけど奥さんの心の広さというか器のでかさというか凄すぎた。ハンスただのいい奴でよかった...

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

最初から最後までハラハラした。
ラストも好きだった。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

なんか一時期炭鉱モノにハマってブラス!とかフルモンティとか見まくってたな。とりま、炭鉱モノにそうそうハズレは無いと勝手に思ってる。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.5

大学のドイツ語の授業で視聴。
移民問題でピリピリしてるドイツにこれをぶっこむのすごい。
てかヒトラーがヒトラーすぎる問題。
ヒトラーは彼自身が絶対悪なんじゃなくてあの時代の国民に必要とされて出来上がっ
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.4

これマジでめちゃくちゃ好きな映画。
普通の映画では絶対こっちの男じゃなくてあっちの男を選ぶでしょ!でもこっち選んじゃった!ってところがいい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

途中からなんとなーくそんな気はしてたけど彼女怖すぎ

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

映画館のいい音響とでかいスクリーンが死ぬほど無駄すぎるくだらなくて笑える作品。私はそこそこ好きだけど三国志ファンには確実怒られそう。ただ、また見たいとは思わないかな...

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.2

ただただ悪いイメージしかなかったマリーアントワネットの印象がガラッと変わるような作品だった。浪費家だし国民のことを微塵も考えない彼女だけど生まれた時からあんな豪華な家に住んで贅沢三昧だったらそりゃそう>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

スクールカーストって…
どこにでもあるんやな…
てか一切主人公?であるはずの霧島出てこないのに話回ってんの凄かった。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

どんでん返しとか言うけど大体想像つくどんでん返しだった。面白かったけど。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

普通にめちゃくちゃ面白かった!!
低予算ですごい!笑

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

何度か目を覆っちゃったけど彼女がクソみたいな彼氏から独り立ちするいい映画なのねこれは。

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

4.0

真面目で優しい人間が苦労して何も考えず人を傷つけてばかりの人間がなんなく余裕で生きていく理不尽な世界線がただただしんどかった。最後にちょっとだけ救われたけど。黄軒先輩はやっぱりいいなぁ。相手役の彼女の>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

最初は夫クズやんけって妻の方応援してたけどめちゃくちゃ妻がサイコパスだったや。金持ちの元カレがマジで1番不憫すぎる。てかラストが謎。え?これで終わり??ってなった。この2人まま結婚生活してくの?嘘でし>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.4

人生で初めて映画のパンフレットを買いました。映画で泣いてパンフレット読んでまた泣いた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.7

良いとも思わなかったしそこまで悪いとも思わなかった。また見たいとはならない。
記録。

授業の後で(2018年製作の映画)

4.0

ラスト、あぁ彼女が稼いでくるって言ったのはペットボトル集めじゃなくてそういうことだったんだって衝撃だった

紅夢(1991年製作の映画)

3.3

大学まで進んで好きな勉強をするつもりだった主人公が年の離れた男に嫁がされだんだん精神を蝕まれていくのをみてるのが辛すぎて一夫一婦制万歳!!ってなりました。

A.I.(2001年製作の映画)

4.5

小学生のころ初めて見てかなり衝撃を受けた作品。個人的に結構トラウマ。

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

4.4

自殺なんて考えず明るく生きようー!みたいなちゃっちい映画かよって思ったけどラストで男性にちゃんと自殺道具渡してたのみてアア……ってなりました。