marinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ルーム(2015年製作の映画)

4.4

子供が欲しくなる!!!!笑
ジャックが可愛すぎてツラい。

母親が子を守るために奮闘するのもあるけど、実際はジャックのほうが母親をたくさん救っていたんじゃなかろうか。
子供がいると女性ってほんと強くな
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

もともとアダムレヴィンが好きだったので作中の曲を聴くだけでテンションが上がりました。笑
キーラの歌声も素敵です。すごく上手い!ってわけじゃないんだけど聞いててすごく落ち着きました。
でも歌だけじゃない
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

ひとカットごとが写真のように素敵で引き込まれました。
主演2人の演技力には圧倒されます。
女性同士で惹かれ合う彼女達には現実との辛い葛藤もあったりして切なくなりますが、2人の人間がただお互いを愛するこ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

ラストが良かった!!!!
個人的に、なにもかも上手くいって丸く収まる系の映画が好きじゃないのでこのラストは良かったです。
切ないけど、お互いの道を進むにはやっぱ仕方ないことだったのかな。
お互いを愛し
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

2.6

んーーーーダメ笑笑
官能的な表現と人間的な嫉妬とか欲望が渦巻いて、まだ大人になりきれてない私には見てるのがツラかった。。。
え、なんで??って思うことも多かったし
官能的なシーンは少し気持ち悪くて目を
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

なんだこの映画。
1人の普通な女性が普通に生活する話なのに、こんなに泣けてこんなに笑えて、でもそういったことを考える余裕もないぐらい様々な感情がどーっと押し寄せてきて、あっという間に映画が終わってるし
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

キリスト教の七つの大罪にそって行われる殺人と、それを追う2人の刑事の話。
理性的なモーガーンフリーマン演じるサンセットと熱血系なブラピのコンビが良い!

でもラストシーンやばい。
ツライ。

サイコ殺
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.7

あのおじいちゃんがまともなダンス教えるはずないとは思ってたけどやっぱりかー!笑
でも家族全員で踊るシーンは笑えたしなんかホッコリしたな〜
こんな家族いい。

オリーブ可愛いし、お兄ちゃん優しい。
家族
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.4

アランリックマンの大ファンの私はこの作品もアラン目当てに鑑賞。

あのネットリした話し方は健在でした。笑
あらすじとしては
大人気SFドラマを観たガチ宇宙人が、本物のドキュメンタリーだと勘違い。主人公
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

2.8

あーだめだよ!(╥Д╥ )
原作ファンから言わせてもらうと全然原作の良さが出てない!(╥Д╥ )

キャストも微妙なんだよな...
とりあえずツグミは榮倉奈々ちゃんではない!可愛いけど!違うんだ!
>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

3.9

実話をもとに作られた本作。
非人道的な扱いを長い間受けたことで精神的に追い込まれ殺人を犯してしまった被告と、彼を救おうと懸命になる弁護士の友情がアツイ。
そして刑務所で行われた非人道的な虐待が弁護士の
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.2

大学の忙しさが一息ついて、やっとDVD借りに行けました
この映画はずーっと観たかった作品

苦しい...ひたすら苦しい...
「二度と観たくない傑作」とか「史上最高の鬱映画」って言われてるのは知ってた
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

ディズニーらしくて、ディズニーらしくない!素晴らしい映画!

私ディズニーの「夢は信じていれば必ず叶う」とか「奇跡が起きて一件落着」的な甘っちょろいストーリーが苦手でアナ雪もダメだったんです。
でもこ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.6

詐欺師ものはやっぱ面白いですね〜!
騙される側が悪党だからスッキリして見られるってのもありますね!懐かしのクロ◯ギみたいに!

途中主人公達が危うい感じになって「え、やばくね?」って思いましたがそれも
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

この2人可愛い〜*\(^o^)/*
設定がまず面白いですね!

スランプに陥った若き天才作家が、自分の思い通りになる理想の彼女を作り出す。
もうイチャイチャが可愛い。そして切ない。彼が打った筋書きどお
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.2

のっけから只者じゃない感を醸し出してきた。
わー。この映画絶対やばいぞ。って

ボロボロの服を着た男がテキサスのカラカラな荒野をただひたすらに歩いてる。
この男性に何があったのか、彼が目指す先になにが
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.3

美しい...
始まりから終わりまで、一つ一つのカットが絵画のよう。
そしてヨハンソンが透き通るような美しさ。震えた。

はじめは肉屋の息子と純愛してたように思えるんですけど、コリンに色々と教わるうちに
>>続きを読む

何という行き方!(1964年製作の映画)

4.7

なにこれ!おもしろい!!
こんな映画あったのか!!
脚本が「雨に唄えば」と同じ方のようです!だからなんとなく似てるような気がしたんだなー

〜あらすじ〜
あるとき、2億ドルものお金を国に寄付したいと女
>>続きを読む

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

4.0

一途なチャップリンが彼女を想う姿は切ない(T_T)
初めは面白半分?でチャップリンに手を出していた彼女も、最後は愛で彼を守ろうとした事に感動。

チャップリンの代表作の一つで、百万長者を夢見て金を探し
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画の傑作!
最高に笑えて面白い笑

サイレント映画からトーキー映画に移る時代を描いた作品。

~あらすじ~
トーキーの波が押し寄せたハリウッドでは、最悪な声を持つ人気女優リナは厄介な種の
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

フランス映画はどうしてこんなにもオシャレなのか。

やっと見ました!!アメリ!!
ずーっと見たかったんですが何故かタイミングが悪くTSUTA◯Aに借りに行ってもいつも貸出中。笑
やっと借りれました!
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.7

病気持ちの恋愛ものと聞いたら、泣かせにくる定番ですよね。
よくある携帯小説のパターン(◯空)のような感じかなと勝手に想像してたんですけど違いました。ベタな設定でこんな予想もしない展開を作れるとは。泣き
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

2.9

うーん。笑
なんだこの腑に落ちない感じ(´・_・`)
ハッピーエンド?
書けたのかい?

うーん(´・_・`)
感想らしい感想も浮かばない映画だったなぁ(´・_・`)

マグノリア(1999年製作の映画)

3.2

見終わった後、私の頭はハテナでいっぱい。笑
2回見たけどやっぱりよくわかりませんでした〜(T_T)

唯一思ったのは人生どう転ぶか分かんないなぁってこと。
自分の予想もしないことがアッサリ起きてしまう
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.0

最初は憎たらしかったスカーレットが最後らへん普通にいい奴だったなー。笑

南部が舞台の古い映画なので黒人の扱いが酷いけど。。。

個人的にあんまり好きな映画じゃないです(T_T)

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.9

見てて辛いけど好きです!

とにかく、いつまでたっても主人公が幸せにならない!悔しい!
でも感動する。
コメディもミュージカルも含んでて面白いし、笑えることは笑えるんですけど内容自体は重いです。

>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.3

なにこれ面白い!!!!
土屋アンナと深田恭子のコンビが最高過ぎる!!

田んぼしかない下妻という田舎を舞台に繰り広げられる、暴走族ヤンキーのいちごと友達ゼロなロリータももこの友情物語。

日本のアメリ
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

すっごく大好きな映画。
ラブストーリーで泣きたい方にはぴったり!

自分のことが分からなくてもいいから一緒にいたいと切に願う彼と、彼を傷つけたくないと離れることを望む彼女に涙です。

大好きな彼のこと
>>続きを読む