まあさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まあさんの鑑賞したドラマ
まあ

まあ

映画(117)
ドラマ(28)
アニメ(0)

女医フォスター 夫の情事、私の決断 シリーズ1(2015年製作のドラマ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

不倫と妊娠を両親にバラされたからって、奥さん殴る不倫女すごい
途中からなんで離婚しないのか不思議で
息子が理由かと思いきや、息子捨てようとしたり死のうとしたり
なら離婚すればいいのに
母親より女性、父
>>続きを読む

0

ナイトシフト 真夜中の救命医(2014年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夜の救急病院での医療従事者たちの様子を描いたドラマ
救急医療の緊迫感もあって毎回楽しめる
大好きなERのようにまだキャラへの愛着はそこまでないけど
海外の医療ドラマは音楽奏でたり競争したりしてるけど、
>>続きを読む

0

そして誰もいなくなった(2015年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

たった3話なのにこれぞミステリーなお話
結末を知って題名に納得

人を殺しておいて、善人のような顔をしている人間。。。ほんと怖い
中には過去がわからない人がいたので、そこはちょっと残念
>>続きを読む

0

サンディトン(2019年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演の女優さんがすごく可愛い
遺産や投資などお金の話か多く、ドロドロしている作品
王道の少女漫画のようなラブストーリーではなかった
8話しかないので気軽に見れる

終わり方が中途半端でがっかりしたけど
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく話題になっていた今作を今更視聴

ハラハラドキドキやグロさなど刺激的な内容だけじゃなく、切なさや救いのなさも詰まった作品だった

それにしても主人公が最初からクズすぎた
途中主人公より更に上
>>続きを読む

0

アボンリーへの道 シーズン7(1996年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

魅力的な登場人物

中でも1番最初は注文が多くわがまま放題で、かなり問題人物だったイライザおばさん

ジャネット達と住むようになってどんどん良さが見えてきたけ
誰かが悩んでいると、必ず寄り添って親身に
>>続きを読む

0

アボンリーへの道 シーズン6(1995年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

降板なのか、どんどん登場人物がいなくなってしまうのが寂しい

いつの間にかフェリックスも成長して、今ではいいお兄さん

ミュリエルが良い人すぎる
イライザおばさんも相変わらず素敵すぎる

次で終わりか
>>続きを読む

0

アボンリーへの道 シーズン5(1994年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

第一話からフェリックスの成長が目覚ましい
ディガーの可愛さは安定
イライザおばさんの「いくつになっても遅い事はない」という考え方が素敵
「もう今更」って腰が重いけど、何か新しい事を始めてみたくなった

0

アボンリーへの道 シーズン4(1993年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にかセーラが随分大きくなってる

ガスの素敵な人柄が今シーズンも光っていた

お母さんからの教えられた事を忘れず、1人で頑張っている姿に感動する

オリビアやディガーの回では涙
ディガーめちゃ
>>続きを読む

0

アボンリーへの道 シーズン3(1992年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラッキーの回がキツかった

20世紀のお話
まだ女性に選挙権がない
多くの人女性も含めてが反対の中、戦ったジャネットが輝いている回

ファーストシーズンでは小さかった子供たちの成長も楽しめる
フェリ
>>続きを読む

0

アボンリーへの道 シーズン2(1990年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

変わらずアボンリーの住人達の日常に癒される
今シーズンはジャスパーの優勝

相変わらず子供達も可愛くて、何が起きても最終的には必ず丸くおさまる所が安心して観られる

0

アボンリーへの道 シーズン1(1990年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

古き良きカナダにあるアボンリー島のお話

お金持ちの家に生まれ何不自由なくワガママに生きてきたセーラが家庭の事情でアボンリーにある亡き母の姉の家に預けられる
最初は箱入り娘で何一つ出来ないセーラがアボ
>>続きを読む

0

ザ・フォロイング<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クラークとアナの夫婦愛に涙

今は何よりも妻が大事だなんてかっこよすぎる


殺人鬼達は自分や自分の大切な人の死をすごく悲しむのに、平気で人の命を奪う姿が相変わらず違和感


FBIの頼りなさの連発が
>>続きを読む

0

ザ・フォロイング<セカンド・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1stシーズンで衝撃の終わり方から続き、今シーズンも緊迫感の連続

マイクがどんどん追い詰められていく様が見ていてキツかった

犯行グループが残虐非道すぎて心が抉られる

主人公側が後手後手に回りすぎ
>>続きを読む

0

ザ・フォロイング<ファースト・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

FBI捜査官VS連続殺人鬼を教祖としたカルト集団の闘い

カルト集団の教徒達(フォロワー)が一般人に紛れてるので、どこに潜んでるか

誰が敵か味方かわからない状態

ずーっとハラハラドキドキの連続で、
>>続きを読む

0

ミストレス シーズン3(2010年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで後味の悪いドラマ

ケイティは散々浮気や不倫してきたくせに、自分の父親の不倫を知って母が可哀想って
ケイティが不倫してきた相手にも、母親と同じ立場の悲しんだ人達がいたのに
しかも友達の旦
>>続きを読む

0

ミストレス シーズン2(2008年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

親友4人組のうち2人は前向きに成長し、残りの2人はどんどん人として最低になっていくドラマ

シボーンがクズすぎて
浮気して子供が出来て、それでも許してくれて子供を大事にしてくれる不妊症の夫ハリー
にも
>>続きを読む

0

ミストレス シーズン1(2008年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

4人の女性の恋愛事情がメインのドラマ

親友4人組の友情をメインに前向きなドラマだと思って見始めたのに、思っていたのとは全く違う作品だった

あまりにも自分勝手な登場人物達にイライラしてしまう
真っ当
>>続きを読む

0

検視法廷 -美人検視官ジェーン シーズン2(2017年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

検視官ジェーンが街で起こった不可解な事件を解決していくドラマ


1stシーズンから続けて見たけど、アクションも少ないゆったりとしたドラマだった

ジェーンのお母さんとその彼氏が強烈なキャラで、だめな
>>続きを読む

0

瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったー

見始めた時は全70話なんてきっと途中で心折れると思っていたのに、最後まで全く中弛みせず
続きが気になって気になって

とにかく中国の女優さんが美しい
主人公瓔珞はもちろん他
>>続きを読む

0

ザ・スプリット 離婚弁護士 シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奥さんが他の人を愛してて、それが分かってるのに20年間も頑張って努力するってほんと苦しいと思う
ネイサンは許されない間違いを犯したけど、可哀想に思えてきた

幸せにはなってほしいけど、ハンナは最低だな
>>続きを読む

0

ザ・スプリット 離婚弁護(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見るのが初の弁護士を題材にしたドラマ

離婚専門の弁護士だからか、人間味溢れる作品だった
依頼人に親身になってるのも面白い


序盤は主人公ハンナが仕事から帰ってくると、家族は口ひげつけてお出迎え
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~18年後の慟哭~(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン3も安定の面白さ

キャシーが本当に優しくて、素敵な刑事さんだった

被害者に寄り添ってくれる刑事さんを描いてる所がこのドラマの魅力の1つでもあると思う

捜査の報告の時に仲間達に『ご苦労様』
>>続きを読む

2

埋もれる殺意 ~26年の沈黙~(2017年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もちろん殺人はダメだけど、彼らの人生を思うと責められないキャシーの気持ちがものすごくわかった

『同じ経験をしていない人間に私がした事を咎める権利は一切ない』
そのせいで更に苦しんでいるのに、自分のし
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~39年目の真実~(2015年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

派手なシーンは一切無く、メインは聴取ばかり
一見地味だけど、徐々に事件の詳細が明らかになっていくので一緒に事件を推理しながら観れる

1話完結型の作品も好きだけど、6話で1つの事件を扱ってる分容疑者達
>>続きを読む

0

ボーン・トゥ・キル 僕が人を殺すとき(2017年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベイツモーテルが面白かったので鑑賞

短いためか、どの登場人物にも愛着が湧かず

ハラハラドキドキはあるので、楽しめた
ただ理不尽な主人公に対して嫌な気持ちになる
殺しを楽しんではいたけど、なぜ人を殺
>>続きを読む

0

ベイツ・モーテル~最終章~(2017年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコで有名なノーマン・ベイツ
彼がどのようにして誕生したのか知ることができた

ノーマン役フレディ・ハイモアの迫力がすごかった
感情の起伏が激しいノーマン
その感情が変化する瞬間の目や表情がリアルす
>>続きを読む

0

リトル・ドリット(2008年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の3話くらいはよくわからない話が続いていた

最終話の半分くらいまでエイミーの秘密を引っ張ってくれたから最後まで集中して見ることができたけど、最後が詰め込みすぎていて怒涛の展開だった


この時代
>>続きを読む

0