Doingさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Doing

Doing

映画(1267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.0

2021-03.
人種差別あり殺人ありのお話。マット・デイモンがなかなか悪い人。
思っていたよりもサスペンス要素の強い映画でした。マット・デイモンのサイコパス役っぷりが楽しめてそれはそれで面白い映画で
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

2021-02.
ストリッパーたちの女詐欺師の話。かっこいい女性たちの話。
ジェニファーロペスさんが美しい。この方はいつも美しい。そしていつも全身から陽のオーラがビシビシ出ている。
そんな彼女にぴった
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

2021-01.
今回話のメインだった煉獄さんはすごくまっすぐな方なんだな。
設定やそれまでの話を付け焼き刃で仕入れた状態での鑑賞だったのでこの映画の面白さを理解しきれてない気もするけど‥。
見終わっ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.3

多分いい映画何だろう。これはフィクションなんだろう。
でも実際に、この映画の登場人物の1人と似た容姿の知り合いがいる身としてはフィクションとしてみることが出来ず。普通の映画鑑賞とは違う形で感情移入をし
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.3

「過去は変えられる」というフレーズがまた何ともいいスパイスになっている映画。
コテコテの恋愛映画ではあるのだけれどこのフレーズがあるからこそ深みが出ると言うか味わい深くなると言うか。
最後のシーンは予
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

「ジョーカー」が売れたから便乗して作られたんじゃないの?といううがった気持ちで見始めた映画。
その気持ちは見事にひっくり返されました。
あのジョーカーとは類いが違う映画。どちらかというとチャーリーズエ
>>続きを読む

ライ麦畑で出会ったら(2015年製作の映画)

3.5

予想外にいい映画でした。
ものすごくみずみずしい感じが最初から最後まであふれ出てる映画。
青春ってどういう内容でもどうしてこんなにみずみずしいんだろう。
不器用ながらぶつかりつつ落ち込みつつそれでも前
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

リンダハミルトン(涙)シュワちゃん(涙)
リンダさんが登場しただけで胸アツ。
次にシュワちゃんが登場してまた胸アツ。。。。

色々設定に無理がある気もしたけどそれでもこの2人がまたサラコナーとターミネ
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

2.9

夫婦って大変だなぁ。
気の強い者同士が夫婦になるとこうなるんだろうなぁ…。
そういう夫婦の子供も大変だよなぁ。。。。

何か事件や悲しいことがあるわけでもなく。むしろ温かい日差しの中を進んで行くドラマ
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.3

何よりジョニーディップのお姿が…。
お顔の整った人はどんな髪型でも似合うと言うけれど、このジョニーディップは普段の色気が消え失せていた…。

犯罪ものって俳優さんの表情のほんのわずかな変化から心情を読
>>続きを読む

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.5

何歳になっても恋をすることは出来るし、ご縁があればほどけかけてもちゃんとまたつながるんだな、と感じられる映画でした。
ダスティンホフマンってこういう「普通の中のあるある」を演じるのがとても上手な俳優さ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

長澤まさみが演じるから、人間として最低の女が、まだ見るに堪えうるけれど。
実際のこの女は一体どんだけ鬼のオーラを持っているんだろうか。
サイコパスなんだろうなぁ。
俳優さんの演技云々の前に、非常にむか
>>続きを読む