marmaladeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

marmalade

marmalade

映画(370)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブラピのロン毛がよかった。
ふつうにおもろかった。なんか100%ありえない話って思えないのがいまの時代。
博士もーちょい活躍してほしかった、くそほど出オチやった
とりあえずできる男ってやっぱかっこいい
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主題歌がよすぎた。
当時ならすごいなってなるんかもしれない映像表現と、それにしても雑やなってシーンとか、ちょい気になるけど、全体を通してなんか心に残る作品って感じ。
悪いことした人間の末路をしっかり書
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

むずかった
こまかい謎はまじでわからん
何回みてもわかりきらんきする
分岐はなくて結局ぜんぶ確定演出?ってかんじなんかな
薄い感想をいうとロバートパティンソンええ役

■鑑賞後数時間
最初4.5やった
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポアロの圧迫面接と観察眼と、エジプトの風景はよかった。
エママッキーてひと美人やた。
シナリオは大枠の筋が読めてしまってたいして心動かされる要素なかった。
ほんでポアロは犠牲者(犯人含め)を減らそうと
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

3.0

大自然みれてよかったけど、途中から飽きちゃった。サメこわかった。
みんな必死で生きてるんやなってかんじ。人間は頭よく進化してるけど、結局は動物とおなじく生きるのに必死。本能も理性も大事に楽しくバランス
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

おもろかったけど、ぜんにさくと比べると、、、
ラストはまぁ好き

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エレベーター後の戦闘シーンは鳥肌がたった。全体的なセブン感もよかった。
バットマン詳しくないけど、弱さを抱えたヒーローの表現なのかムキムキじゃなかったのが個人的にはうーんと感じた。バットマンなる前なら
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽がよかった。やっぱこーゆー役のオダギリジョーくそかっけえね。
犯人がもっと渋い人選やったら、めっちゃよかったなあ

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

ただの不倫話が、なんか雰囲気でええ感じになるってのが映像表現。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.0

あにめすきすぎて敬遠してたけどよかった
オリジナル要素もよかった、原作しらんからあるんかもしらんけど
社会人になったとてこんなノリわすれぬよう

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

現実的な話をミステリー、もはやSFぐらいの感覚で見せてくるのが作品として素晴らしかった。
ドゥニヴィルヌーヴ監督好きかも。
謎をバンバン出してくるからちゃんと回収されるんか不安だったけど、しっかり全部
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.6

戦闘シーンのBGMがやたらめったらよかった。
ほいで綾野剛がまじでええ味だしすぎてた。
最後のテキトーな終わり方がまじではまらんかった。
DCコミックスならええかんじやとおもってしまうんやろか

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

よかった
もっと勉強せなあかんな
ほんでピアノ弾けるようになろ
単調やけど差別的表現もしっかり描きつつ、かつ全体が愛に溢れてるのがよかった

天地明察(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アツい。
先陣切ることの難しさとかっこよさが詰まった映画。ラブストーリーもさらっとかつしっかりと入れ込んでて良い。
作中でとりわけ描かれてるわけではなかったけど、学問に没頭できる環境に身を置けたこと・
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥、まるで味方側かと錯覚するような流れやったけど、こいつどないすんねん感が払拭されたとこはよかった
福士蒼汰のキャラもっとかっこよくならんのかね。一面的なイカれ殺し屋って役は小学生ならハマってた
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

よかった
御前会議でグループ会社プロパー係長があんなイキれるとは思えへんけど

終始野村萬斎のオーラがすげぇ
みっちーあんま好きちゃうけど、いい人役やったから好感もてた
ちょい役も有名な人でてて金かけ
>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

2.3

おもんねかった。
予告で充分って感じ
なんかシーンシーン長いがした
蔵之介はちょっとかっけかった

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あまぷらで惰性で流してたら、やっぱおもろくて夜更かししてもうた
2回目やったけど、やっぱいい作品。
そーちゃんと雨、かっけかった。
お父さんの話は残念さと哀しさってかんじだな。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

すごさはなんとなく感じた。
けどふつうに長すぎた。
意味わからん要素おおすぎるの個人的にあんま好きじゃないことに気付かせてくれた。
優秀なポテンシャル高めのインキャが暴れちゃって世界的にワチャワチャし
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった。
ストーリーはオリジナリティ溢れてるし、演出は過去の名作でよくみるものをてんこ盛りにしてる感じ。
最後の描写のださかっこよさももはやよかった。
海賊の人生、序盤から主役かってぐらいフ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

おもんねえ
終始シャキッとせんかた

好きな人すんません

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.2

いよいよ前提条件の説明なさすぎてわからんくなってきたけど、なんとかギリギリついていけるぐらいのストーリーつくるのがすごい気がした
2のほうがおもろかったけど

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

もうひといき欲しい感あった
ヒロインかわえかった

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

1100円でレンタルする価値あった
見る前からわかる好きなやつやんって感じ
ふつうへのアンチテーゼ感もところどころみえてよかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のへんの考え趣味ぴったりなのが理想の恋愛と思うか否かが評価の分かれ目な気がした
オダギリジョーと浮気してそうやったな
しらんけど

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

人は間違いなく変われる。
壁にぶつかってるいまのおれにとってめちゃくちゃ良い作品だった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

よかった
実際尋常じゃないぐらい崖っぷちで心折れる状況やけど、そんなときも楽しむ心が大事って感じね