えださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

えだ

えだ

映画(623)
ドラマ(26)
アニメ(0)

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

プロフェッサーがむちゃくちゃにdisられてたのは笑った
いちいち映画ネタを挟んでくるのも好き

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

見えてる地雷を公開初日に踏んでいくスタイル

話を要約するとライトやLより偏差値が50くらい低い人達がみんなでデスノートごっこをする映画

ツッコミ所が多過ぎ、「よし!キラがホームページにアクセスした
>>続きを読む

汚れた血(1986年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「寝る前に愛してるって言ってよ。夢の中に持っていくの。」ってセリフが胸にズドンときた
けど、あのセリフ言って許されるのはジュリエットビノシュだけだろうね

ドニラヴァンがビノシュを口説こうとするんだけ
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズのファンとしてはボーンシリーズの新作が見れたことに感動&大興奮!!
手持ちカメラ、寒色の街中のカット、むちゃくちゃなカーチェイス、スタイリッシュな格闘シーン、そしてエンディングの「オーベイブオ
>>続きを読む

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シネフィルじゃないんで、カラックスの作品に気の利いた批評をすることなんてとてもできない。けれど、橋のシーンは本当にに美しかった。




二人のラブロマンスは一般的な純愛物とはとても呼び難い代物 。
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最高&最高

特に最後の女を吊るシーンと偽物の大統領の手紙を保安官が読み上げるシーンは笑い過ぎて涙が出た

サミュエルLジャクソンが将軍の息子にフェラさせた後に殺した話もよくよく考えたら惨たらしい話な
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

弟に「これこそレジェンドオブPOV」と勧められたので見ました

感想としては良くも悪くもこの映画は映画的過ぎよね、まあ映画だからしょうがないんだけど

povだから別に良いのよ。

もうちょっと「ブレ
>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

他の人も書いてるけど最初のOPのシーンはいいね、超クール
アルジェントはこれ以外に3作だけ見たことあるけど、俺が見た中ではこの作品が一番とっつきやすい映画だと思う
ストーリーもよくあるサスペンスものっ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

911やロビンウィリアムズをネタにするテッドとマイノリティ云々を語る真面目パートのテッド間にある倫理観の大きな隔たりがこの作品の惜しいところよね、急にテッドどしたん?ってなるわ

ただ、白ニガってワー
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンとジュラシックパークを足して2で割ったような映画

個人的にはかなり好きな部類の作品だけど、ゴジラファンがこれを見て「こんなのゴジラじゃない!」と怒る気持ちは少し分かる

展開はモンスターパ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

日本版インディペンデンスデイ

終盤(ゴジラの活動メカニズムの解明以降)なんて、ずっとナショナリズムドーパミンがちんちんから分泌されてた

万歳ニッポン!強いぞニッポン!

石原さとみの胡散臭さも最高
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1〜4,avp1,2,isolation全て見てきたわてくしに物申させて頂きますと、エイリアンファン以外の人にとって見どころはございませぬ

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルのインパクト一本勝負

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奥崎謙三が訪ねる事件の当事者の部隊長達はどこかみな他人事だ

ある人は「覚えていない」と言い、ある人は「命令されたに過ぎない」と言う

そんな彼らを奥崎謙三は時に暴力も用いて問いただしていく

「正義
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロメロロメロしてる

人体破壊が本当に凝ってて素晴らしい

ローリング・サンダー(1977年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノがベスト映画に挙げてたから見た

主人公と共に復讐しに売春宿へ向かうトミーリージョーンズが父親と交わす会話のやり取りが渋すぎ、男臭すぎ

(他の家族は誰一人トミーリージョーンズが何をしに
>>続きを読む

エル・トポ(1970年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初のモグラのくだりが終盤のトンネルを掘るエルトポの伏線なのが上手い
それとコメンタリーにあった、その辺のヤク中の女を捕まえて大佐の女役を演じさせたってエピソードがむちゃくちゃ過ぎて爆笑

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

耳に残るテーマ、豊富な殺しのバリエーション、メルビン君のキモさ、謎ダイジェスト、毒々モンスターがおばあちゃんの荷物を持ってあげるシーンのくだらなさ、スタイリッシュな戦闘シーン、まだ悪者だと判明していな>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今までまともなモキュメンタリーものを観たことなかったんだけど、いやあすごかった
自分は作品に没入できた派なので、登場人物たちの焦燥や恐怖が気が滅入るほど伝わってきた
特に素晴らしいなと思うのは、ホラー
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が三人だったのに対して今回は12人(10人)にしてみましたー
それ以外はただの前作の焼き回しで、新たな展開は無し
殺し方は単調だし、狂気の振れ幅も前作未満でがっかり
あと伏線でもないのになんであん
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悔しいけど面白かった…
相変わらず、スターク社長は行動がいちいち薄っぺら過ぎて見ててイライラするんだけど、最後にキャップと戦う動機付けはしっかりしてるからラストバトルに説得力がある
メイおばさんが美人
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーコネリーの美しさ、虫や人体破壊のグロ描写、唐突なメタル、これらが三位一体となって最高のハーモニーを奏でる!(奏でてるのか?)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

日本にも遂にこのレベルのゾンビ映画が出てきたか…と感動

「30年間安全運転〜♫」ゾンビ(zqn)が一番のお気に入り

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どのキャラも自分勝手なんだけど、どこか憎めない
クトゥフの中の囚人が顔出して「キュー」と言うシーンが一番好きです

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでホテルにて友達と観ました
高岡と渚くんの戦いをどう撮るのかワクワクして見たのですが、演出が微妙でがっかりしてしまいました
あれでは高岡がただ弱いだけにしか見えません
それと最後のシー
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどエピソード4のプロットをなぞっただけの作品だからこそ、旧三部作どころか新三部作にもいなかった「精神的に未熟な悪役」というカイロ・レンの存在が際立つ

銀河一フォースの強い家系に生まれながらも、
>>続きを読む

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

看護師たちをポンポン轢き殺していくシーンがめちゃくちゃクール