けーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジャスティス・リーグ:ダーク アポコリプス・ウォー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやはや....かつてないほどにヒーローのみなさんが引きちぎられまくって惨殺されてボーゼンな感じで。

マット・ライアンのコンスタンティンが1番好きなのでそれで見たわけだけど、知ってるヒーローもれなく
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼのマジシャン・ファミリー。

1作目について「面白かった」という記憶しか残ってなかったので、1作目を見てから見た方がいいかな〜?ともチラッと思ったけれども、まぁなんとかなるだろうということで再生
>>続きを読む

セックス・クラブ(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に隅々まで暖かく優しい眼差しの行き届いた映画でタイトルやあらすじからそういうテイストはちっとも予想していなかったので結構涙腺つかれまくってしまった。

主人公のヴィクターのお母さんは認知症でかつ死
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:アイテム47(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ブレイクがコールソンさんのこと懐かしがってくれてるー!!!というかブレイクが出てると知っていればもっと早く見たのに!!ボッシュを見てからタイタス・ウェリヴァー大好きなんだー!

この後にブレイクはコー
>>続きを読む

ラン・スイートハート・ラン(2019年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

クラーク・グレッグさん出演作品攻略の一環で視聴しました。

が....

いゃ〜......
自分史上ここまで生理の血が飛び散りまくった映画をみたのははじめてですたい....。
自分、生理痛がとにかく
>>続きを読む

愛すべき夫妻の秘密(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クラーク・グレッグさん出演作品攻略の一環として見始めましたがいやー......長かった....。
アーロン・ソーキンのドラマや映画は比較的好きなので攻略にそう苦労しないだろうと思っていたのですが...
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずお約束と物悲しさ漂う残念感を巧みに駆使してなんとも他愛無くバカバカしくて楽しい。

ダリウスとブライスのバディものとしても相変わらずいい感じ。というか単に私が好き。

モーガン・フィリーマン
>>続きを読む

狼たちの報酬(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全ては僕らのバフィーを幸せにするために回るのです!

いやいやいやいや、クラーク・グレッグさん出演作ということでみたらバフィーがでてきてびっくりした!

ええええ、バフィーが幸せならそれで良いんですた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではそれほどピンとくるものはなかったんだけどミッション本番になってからグググーっと引き込まれた。
アナログ自在に操れるマードックがたまらん!かっけー!みたいな。

集中力散漫でも全然話についてい
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イドリス・エルバがCIA捜査官でリチャード・マッデンは腕利きのスリ。

”コテコテのハリウッド映画っぽいアクション映画を撮りたい!”と監督が思って、あえてそうしたというのでなければ、この映画の登場人
>>続きを読む

マーベル・スタジオ アッセンブル・ユニバース/マーベル・スタジオの世界(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベルスタジオが映画を作るって1番最初はそんんな挑戦的なことだったのかとすごく驚いた!
なんかお金がふんだんにあるイメージだったので!大手スタジオのしきる映画界に殴り込みかけるぜー的気合いだったとは
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コールソンさん目当てでみましたが、よもやフューリーのアレってネコちゃんが原因だったとは!!若コールソンさんと妙に最強なネコちゃんが可愛すぎてそれだけで楽しかったです!

クリーはAgent of Sh
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Lutherはずーっと大好きなドラマだったので、アリスを殺してしまったルーサーのその後かと思ったら仕切り直しだった。
ボスだけがいつも味方でいてくれてホッ。

いつもなら猟奇なことにルーサーが巻き込ま
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:ハンマー墜落現場へ向かう途中での出来事(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

しれっと強いコールソンさんがもう大好きすぎる!
Agent of Shieldでも毎度ついつい強いことを忘れてしまってファイトシーンでめちゃくちゃ強かったりするのに「そういえばこの人めちゃくちゃ強いん
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:相談役(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もうコールソンがスタークをうまく使ってるってだけで楽しすぎて!!
フィル・コールソンが見られるだけで嬉しいですとも!
こういうのもっといっぱいあればいいのに!

アメリカ炭疽菌事件と犯罪科学捜査(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

9.11が起こった同じ年にこんな事件が起こっていたとは。

炭疽菌の恐ろしさもさることながら、FBIの捜査の過程で確たる証拠もない中ボロを出すことを狙って圧力をかける対象にされることの恐ろしさや、何よ
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず終盤でボロ泣きしてしまった。

転校生のブラックガール、ルーシーがホワイトボーイでフットボール部の花形ミッチェルに嫌がらせを受け、それを校長に訴えたにも関わらず問題はないとされてしまったこと
>>続きを読む

ザ・バブル(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

てんこ盛り盛りなあるあるネタの連打で笑い転げ回ってしまいました。
キャスト陣も豪華豪華。
というかあのホテル(?)もよく撮影に使われてる部屋や廊下すぎて「あれ?これってあの作品でもー」みたいな感じで。
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コメディかと思いきや16歳の少年の一夏の経験を描いたちょっとほろ苦いけれど心温まるgrowing up映画でございました。

前半戦はお笑い系よりなんですが、意外に長いなぁと思ったら思いがけずダーク展
>>続きを読む

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたら1エピ30分ぐらいのシットコムドラマの予定が変わってこういう形になったのかな。

あるあるエピソード満載で、こういうことは実際に遭遇しない限りはドラマや映画で見ない限りわからないことなので
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョスリン、どこかでみたことがある気がするなぁ.....ってサーセイか!
ジェイスはストレンジャーシングスのあの人だし、ルークも絶対なんかみたことあるよな....というような感じで誰かが登場するたびに
>>続きを読む

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダグラス・アダムス作品でずっと原作を読むかラジオドラマを聴くか映画をみるかをしたかったここ数年にわたる積読作品でありましたがようやく映画を視聴。

英国版と米国版のダークジェントリーのドラマをみた時に
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チャーリー・ヒーストン出演作品攻略一環でみたらまたもや「The Queen's Gambit」のアニャさまが!しかもカッコよかった。ロッキードが本物の竜くんになって一緒に戦ってくれるとは!

気の毒大
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「Stranger Things」のジョナサンことチャーリー・ヒートンが出演しているので見てみたら「The Queen's Gambit」のアニャさんも出演していた。

恐ろしすぎる父親から逃げるため
>>続きを読む

イレイザー:リボーン(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

メイソン、なによりもダチョウとカバとサイを味方につけることができる能力がすごすぎた。

キムラさんは走る車のドアに貼り付けた脅威の筋力からメイソンよりも遥かに強いんじゃなかろうかという疑惑というか事実
>>続きを読む

テイクダウン TAKE DOWN(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

折って突き出た腕の骨で人の喉突き刺して殺した時には思わずひぇっと声をあげてしまった....。

その後で「人を殺すのは案外難しいのよ」と最後に1人残った犯人生捕り作戦を推したと思いきや焼き殺す気満々で
>>続きを読む

ヴァンパイア・アカデミー(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

若手俳優はいろいろ辛いねぇ....
いやでもこういうチャンスを掴み取ってコツコツと顔と名前覚えてもらっていくうちに次の仕事によい仕事に巡りあうチャンスも得られるだろうから無駄じゃないだろうしギャラもも
>>続きを読む

ドント・スリープ 蘇る悪夢(2017年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

つまりハッピーエンドなんだね。
よかったね。
ちゃんとずっと愛してくれる人とがっつり巡り会えて。

いやもしほらモンスターとか悪魔とかじゃないんだったら、いくら見た目カッコよくてもドメスティックヴァイ
>>続きを読む

"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・ダウニー・Jrのお父さんのこと全然知らなかったので、すごく興味深く見られました。

ロバート・ダウニー・Srの映画がいろいろ紹介されるんですが、アバンギャルド(使い方あってるのか自信ないです
>>続きを読む

キング・オブ・シーヴズ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

実話ということなので捕まらないと発覚しないしなぁということで、でもちょっと成功して逃げ切って欲しかったかな。

ブライアンとバジルの年の差の友情みたいなのが最初いい感じだったし、準備するところがすごく
>>続きを読む

英国特殊空挺部隊 オペレーションV(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとジャケットがあまりにも本作とかけ離れすぎていて俄かには同一作品とは信じられませんでしたがな😓

面白かったです!!
バカバカしいことをすごく真面目にやっていて笑い転げてまくっていました。
>>続きを読む

ブラッド・ブラザーズ マルコムXとモハメド・アリ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マルコムXとカシアス・クレイの関係に焦点をあてたドキュメンタリー

ラストでボロ泣いてしまった。

2人の存在の意味の大きさ偉大さ云々よりも、カシアス・クレイがマルコムXに謝りたいと言っていたというそ
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトムが映画になるまで(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台と唯一違うのは一番ラストのシーンということだ。

白人のバンドマンたちがスタジオで演奏しレコーディングしている光景。

あそこは付け加えたという。

レヴィーもまた搾取されたのだということを表現す
>>続きを読む

フォトグラフ(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

切なさとほろ苦さをたっぷりの優しさと温かみでコーティングした心地よいラブストーリー。

マイケルとメイが幸せそうだともうニッコニコしながら見てしまった。

メイのお父さんとお母さんのラブストーリーとメ
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エミネムの半自伝。

エミネムが白人だからラップなどできるはずがないと黒人の人たちがエミネムを見下すのは人種差別に該当する。(Dr.Dreも言ってた)

この映画ではエミネムが黒人たちから見下され、蔑
>>続きを読む

Tammy and the T-Rex(原題)(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ワタシ史上最悪の映画視聴体験になるんだろうなぁと覚悟をもっての視聴。

というのもですねぇ...



まぁ、あらすじを読んでみてくださいな。



主人公は女子高校生のタミー。
タミーは人気者の
>>続きを読む