iamyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.8

高校生と先生、どちらの気持ちも分かる年齢になってしまった〜
心の機微を丁寧に描いていて味わい深い作品でした

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

こういうティーンムービーがやっぱり大好き!!
この先彼女たちに素敵な未来が待ってますように

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

本当にゾンビ版マッドマックスだった笑
振り切っててツッコミどころ満載で面白かった〜

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.6

リーマンショックがどうやって起こったのかを分かりやすく面白く見れた!!
あのときは何が起こってたのかよく分からずとりあえず不況になってるって感じの認識でしかなかったな。
「バブルのときは今がバブルでそ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ダニエル・クレイグもルーニー・マーラも本当にカッコ良かった…!
想像以上にハードなシーンが多くてびっくりした!

以下、ネタバレ
人の入れ替わりの伏線がわかりやすくて、その点はちょっと残念!
あの序盤
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.3

映画の間合いを楽しみきれなかったから3時間はとても長い〜!
主演2人は素晴らしい演技だったけど、監督への苦言やその背景を知ってしまって中々素直に作品へ没入することができなかった…
ただ2人の演技は本当
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

危なっかしい青春時代、誰しもが通るような心情を丁寧に描かれていて良かった〜
経験したことのない時代でも共感できたのは、今に生きる人にも共通する思春期のもどかしさを丁寧に描いてくれたからなんだろうな
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

お話自体も良かったけど、何より中国文化を知れたのが良かった。
「家族」の繋がりがとても強いからこそ生まれた物語

中国の作品だけど、邦画に作りが似ていると思った。
A24作品のバラエティの豊かさがす
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

9/19、21、26に鑑賞
一年越しに待っていたTENET
ダンケルクの次作品を3年間待ちわびて、
ありがとうノーランという気持ちで胸がいっぱい
上映中頭使いすぎて頭痛が起こった作品は初めて。
TEN
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

映画を更に好きになれる作品!
音響が色んなカテゴリに分かれることを知らなくて、フォーリーというカテゴリは、実際の人の名前からとったと知って驚いた!!
紹介される作品の7割くらいは知っていて、色んな映画
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.8

この有名なポーズの方、主人公ではないと知って驚いた…!
初めて、ベトナム戦争の映画を観た。
ベトナム戦争が今の世界にどのような影響を与えているのか、少しずつ学んでいきたいと思う。

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

3.5

とても美しかった。
特にマジックワルツのシーンは何度でも観たい。
ただ、あるシーンに生理的嫌悪を覚えてしまったので、自分にとっての傑作にはならなかった。
時代背景的に、その当時は問題なかったと思うけど
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

これが4年前の事実を基にした作品…!
そして氷山の一角なんだろうな…

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.7

ザック・エフロン美しい〜〜〜と思ったら実際のテッド・バンディも確かに容姿端麗…!
結末分かってる上でも、中盤、「この人が本当に異常殺人犯…?」と戸惑ってしまうくらい、残忍なことをしている人に見えなかっ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

とっても等身大の日常が、自分の振り返りたくない青春時代を想起して胸が締め付けられた…!
毎日の小さな幸せと不幸せの連続が続いているのが、リアルな日々ってそうだよね、としみじみと思いふけながら観てました
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

世界観に惹き込まれた・・・。
皆、あの世界で確かに生きている感じがした。