maron0914さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

maron0914

maron0914

映画(361)
ドラマ(9)
アニメ(0)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

2021019
何度観ただろう。
観る自分の年代によって心に重く響くシーンが変わる名作。
かなり久しぶりだった。
この歳にして魅力的なリヴァーの所作から目が離せない。
今回、バーン役の男の子の演技も素
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.0

2021018
うるさい、汚い、エグい。→目を背ける。
時々涙する。
飾らない自己満足のぶつかり合い。

リグレッション(2015年製作の映画)

3.3

2020017
思い込み、暗示、恐怖の恐ろしさを見た。
イーサンホーク、憔悴していく感じがよく出てる。
実話に基づいてるのがまた恐ろしい。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

2021016
なーんにも考えずにキュンキュンだけいただきました。
桜井日奈子ちゃん、かわいいけどやっぱり演技が苦手。
磯村勇斗くんがなんとなく色っぽくて好き。

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.9

2021015
観終わってから、
スピルバーグ30台半ば
ダニーグローヴァー30台後半
ウーピー20台後半
の時の作品と知って、
天才達が魂を込めた作品だと思った。
ラストのウーピーなんてもう演技じゃ
>>続きを読む

ベン・ハー(2016年製作の映画)

3.0

2021014
前情報なしで観た。
チャールトンヘストン版は長いし、古くて敷居が高く、先にこちらを。
結果。。チャールトンヘストン版を観ればよかったと後悔。
なんだろう。リアルさが足りない。
話の展開
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

2021013
クリスマスにトニー家の玄関前に立ったドンの勇気と希望を思うとグッときた。
お互いが守り守られる相棒、先生と生徒、みたいな感じ。
旅路に立ちはだかる人種問題等の壁にどう立ち向かうかは二人
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

2021012
撮影技術のいろはがわからない私でも普通でない臨場感を感じた。観ているこちらまで恐怖、疲労が蓄積されていく。
「行かないで。」
あの女の人と乳児のその後が気になる。。
戦争は、、虚しい。
>>続きを読む

グラディエーター エクステンデッド・エディション(2000年製作の映画)

4.0

2021011
久しぶりすぎてノーマルバージョンとの違いがわからず。
ラッセル、35歳でこの渋さ。
感情を抑えた表情、声にしびれ、そしてコロッセオ内での指揮姿で完全にもってかれた。
今回初めてホアキン
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.8

2021010
すごい長く感じた。
小栗旬だから最後まで観れたかな。
心身ともに病的な感じがとてもよく出ていた。
3人の女性、脇役の役者さん達もよかった。
けど、音楽もたまに出てくる非現実な演出も内容
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.0

2021009
ルークブレイシー見たさに。
よくOK出たなというようなスカスカな内容。
エクストリームスポーツはスリル過ぎてストレスだった。
それはもうすごかったけど。

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.7

2021008
根にもつタイプでくせのある悪い感じのデンゼルもかっこいい。
おしゃべりでチャラめなマークウォールバーグはいいキャラ。
「ザ・アメリカ映画」という感じだったけど、質の高い2人が演じるから
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.0

2021007
なんだろう。。
「アイネクライネ~」は好きなんだけどな。ゆっくり進む中にも骨太な内容というか。。
この作品はゆっくり。。うすーく。。。で、心に響くものを感じなかった。
ともさかりえのシ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

2021006
レネーセルヴィガーのふとした表情、しぐさが愛らしい。
コリンファースのはにかみもかわいい。
ヒューグラントがまたわかりやすいたらし。
友達最高。
おバカな演出が度を越してる部分はあっ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

2021005
すさまじい復讐劇。
不死身。。かっこいいディカプリオなんてどこにもいない。
トムハーディーも別人。
役者魂を痛いほど感じる作品だった。
グリズリーに襲われるシーンもリアルすぎる。
後で
>>続きを読む

覚悟はいいかそこの女子。(2018年製作の映画)

2.5

2021004
Netflixの宣伝に圧されて観てしまった。
内容がペラっペラ。。
中川くんはなかなかよかったけど、唐田さんの演技が本当に残念。でも顔もスタイルもグッドでした。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

2021003
連弾、楽しそうな「ねこふんじゃった」が聞こえてきそうだった。
ましろさんの綺麗な心と危うい雰囲気がすごくよく出ていた。
独特の世界観に引き込まれた。ただ、やつはカメレオンで悪い奴。
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.1

2021002
杉咲花ちゃんの細かい表現がよかった。
内容としては。。いろんなことがあっさりしすぎで物足りなかった。

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.0

2021001
山田裕貴くんだったから最後まで観れたかも。。
主人公やヒロイン含め、みんなのキャラクターや関係性もブレていた気がする。
戻りたくなるような青春ではなかった。
展開も唐突で無理がある。
>>続きを読む

クリスマス・ウェディング(2017年製作の映画)

2.5

2020094
内容が薄っぺらい。
映画の作りじゃない。
飛ばしながら観てしまった。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

2020093
奇妙な展開もあったけど、キュンキュンできた。
ルークブレイシーが色気たっぷりでとってもかっこいい。
もっとこの人の恋愛ものが観たいな。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

2020092
おしゃれなロンドンを舞台にした胸キュンクリスマスラブストーリーと思っていたのに大きく裏切られた。
後半、悲しさ→嬉しさの涙で心が浄化された。
色んな題材が盛り込まれててちらかった感は否
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

2020091
小さなコミュニティだからこそ起こる過剰な愛情と憎しみの連鎖。
たくさんの人が署長という善人に救われたのかな。
「サイコパス」を彷彿とさせるサムロックウェルのキャラが相変わらずよかった。
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.8

2020090
泣かずに観るのが難しい内容。
ユリス。。。
ヴァイオレットと少佐のストーリーより残る。しんどかった。
やっぱり私はテレビ版が一番響く。
映像の美しさは圧巻。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

2020089
間に合わず、原作を3分の1まで読んだところで観賞。
松重豊、関西弁が上手。
キャラクターも印象に残り劇中で一番よかった。
記者同士のかけあいもいい。
実際の事件をあまり知らないけれど、
>>続きを読む

先輩と彼女(2015年製作の映画)

2.8

2020088
芳根京子ちゃん、いろんな面でもう一声な感じ。
志尊くんは最近たくさん見かけるけど、飽きられない何かを持ってる気がする。
内容は。。少しちらかっていて、キュンキュン度も物足りなかった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

2020087
久しぶりの映画館がこの作品で大音響に慣れないまま終わってしまった。。
映像(さすがノーラン)も音響もすごい迫力。
内容、ざっくりしかわかってない(と思う)のに、後半「なるほど!」なシー
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

2020086
きたろうの存在感がすごい。
てつおと相川さんの掛け合いがよかった。
そのこのてつおを一番大切に思う色んな表情が切なく響いた。
観てよかった。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.5

2020085
アニメの時ほどは心の奥に響くものがなかった。
テイラーの話し方が少し苦手だった。
美しさはほんと素晴らしい。キラキラ輝く水面が大好き。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.3

2020084
白黒はっきりさせたい気分の今の自分にはちょっと合わず。。
内容はよかった。
林遣都くんの細かい演技がやっぱりいい。
川口春奈ちゃん、かわいいんだけど
惜しい感じ。

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.8

2020083
まさに「大いなる遺産」。。。
やられた。「ラグノはよくやった。」の瞬間、ぐっときた。
種明かしはもうちょっとさらっとがよかったけどな。
子役の男の子、イーサンホークによく似ていて釘付け
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

2020082
言葉と想いを丁寧に紡ぐ作品。
ジョニー・デップの色気が半端ない。
ディカプリオは相変わらず鳥肌ものの演技。愛らしい。
家族愛など一言では表せない物語だった。
もっと早く観ればよかった。

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.4

2020081
何回「サイコパス!」って聞いただろう。
まぁ、タイトルだからしょうがないけど。
少し先が読めたし、進行がちらかっていた気がするけど、サムロックウェルのサイコパスっぷりが痛快だった。
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

2020080
パンチの効いたラブコメディ。
まさかの展開あり、ジーンと来るシーンあり、声をあげて笑うシーンあり。
ジュリアンムーアをちゃんと初めて観たけれど、魅力的な女性。
エマストーンの体当たり演
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.6

2020079
映画の中の子供達と一緒に私も終始胸がチクチク痛い。
良くも悪くも子供達を一番に想うデ・ニーロの微妙な表現力がすばらしかった。
映画界の第一線を何十年も走ってきたこの人になぜこんな「田舎
>>続きを読む

最高の家族の見つけかた(2016年製作の映画)

4.2

2020078
また誰かに薦めたい映画に出会った。
88分と思えないほど印象に残るシーンが多い。
無駄がない。重すぎない。
「やってみて大丈夫ということがわかる。」響いたな。
あんなかしこく強き母にな
>>続きを読む