マロンミルクさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

マロンミルク

マロンミルク

映画(900)
ドラマ(5)
アニメ(0)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

やはりインフルエンザが怖くて、最近はもっぱら昨年度話題になった映画を借りて観ており、やっとこの作品を鑑賞。
イーストウッド作品は良質なのが多いから好きです。
でも、この作品は、ちょっと変わった感じでし
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.0

なんとなくゲーム画面のようなスタート。いきなりエンジン全開のようなアクション。バイク上での殺陣カッコいい❗
いっぱい詰め込んだ感満載のシーンやストーリー。途中、時系列と、韓国人女優さんは顔が似ている人
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

月間スクリーン等で年間一位を獲得している作品やのに、観れないまま…
なぜか近所の三◯堂はレンタルなし。隣街のTSUTAYAまでいくのダルいなあ〰️。
しゃあない、廉価版のBlu-ray1500円で買お
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お約束的なベタものかなあと、思って劇場では鑑賞せずに、レンタルBlu-rayにて鑑賞。面白かったです。
粘着テープ
義足
スマホ再起動とかが、全て繋がっていて、ビル窓スパイダーwith粘着テープとか笑
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

シーン
(この言葉は手塚治虫漫画から来てるという説あり)まさに、これでスタート。
こっちまで息も出来ない❗
ヴェノムのようなクリーチャー(|||´Д`)
子供を助けられない親はいない❗👊

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

3.8

会社の仲間もインフルエンザでバッタバッタと倒れ…出歩かず、本日は自宅でBlu-rayで鑑賞。私は動物が好きなので、ほっこりとこの作品をchoice。
モフモフ
ピョコピョコ
ソロリソロリ
ドゥ〰️ドゥ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベタベタな王道。
でも、ロッキーやし、カメラワークやら、水中の中や、ロードワークシーンや砂漠みたいな所での地獄のトレーニング。やはり、熱く盛り上げていきますね。当然、こっちも乗せられ、熱く観戦いや観賞
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけ加筆させてもらいますf(^_^;インフルエンザが怖くて、最近の休みの日は引きこもりです。でも、仕事やらなんやらでストレス溜まってきて本日はなんばパークスシネマまで観に行きました❗いやあ、夫>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

今、公開の『クリード』がなかなかの評判ということで、中学、高校時代は『ロッキー』大好きで全作観るも、この作品を観てなかったので、予習の為に鑑賞。プロレスも好きだったので、ハルクホーガンが出てたり、テー>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.5

『バッドジーニアス』も、そうやったけど、賢い人達でも時々、お馬鹿さんやなあ〰️と思ってしまいました(^ω^)あと、けっこう教師とか金銭面で大変なんですね。
ラスト、留置所での面会での会話は
シリアスや
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

4.0

前作の、ダニエルとルーニーの、ドラゴンがドはまりしてBlu-ray即買いしました❗(^ω^)で、超楽しみにしていた、この作品を本日TOHOシネマズなんばにて鑑賞。

たしかに、たしかに、リスベットはル
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

風邪を引いて引きこもり中の本日、やっと鑑賞出来ました❗評判通りの面白さ。先ずは音楽と映像美に驚き。
メチャメチャ綺麗ですね。ここまで製作出来るんやと、これ以上がこれから出来るならどうなるんやろ?とちょ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

人手不足等の兼ね合いで、休日出勤したり、有給の兼ね合いで、昨日と今日連休。当番の風呂掃除は昨日した。
犬二匹の散歩完了(一匹は老犬の為抱っこして散歩)。奥さん仕事で不在。
こりゃ映画レンタルして観るっ
>>続きを読む

マイナス21℃(2017年製作の映画)

2.5

我が家は、サバイバルものが大好き。
漫画なら、さいとうたかをの『サバイバル』楳図先生の『漂流教室』近年なら『岳』とか、ボロボロになるまで家族で読みました(^ω^)そんな家族なので、レビューいまいちかな
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

2018年、年末にやり残したこと
『アゴーストストーリー』を観賞出来なかったこと。劇場で予告編を見て気になる作品『マイサンシャイン』と『蜘蛛の巣を払う女』え〰️と、あれとこれを足してルーニーマーラ×ダ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

レディガガは女優ですか?
ブラッドリークーパーは歌手ですか?
犬のチャーリーはなぜそんなに可愛いいんですか?
歌唱力は勿論のこと、ガガ様の演技力には正直驚きました❗
ちょい長目も、もっと観たかったです
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みなさまあけおめです。新年の一本目に、年末見納めした、『シドニーホールの失踪』の流れでエルファニング目当てでこの作品をchoice❗

ふんがふんがフランケンの作者の物語ならば、
私が好きな『スウィニ
>>続きを読む

シドニー・ホールの失踪(2017年製作の映画)

4.8

『メアリーの総て』が気になるも、年内映画館で鑑賞出来ないので、エルファニング見たさにこの作品をchoice❗
私の大好物的な作品でした〰️😭
大好きなワンコ🐶も出てくるし。
そのワンコの名前がまた泣け
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

3.8

大阪、布施駅近くの布施ラインシネマにて鑑賞。
娘が大の高杉真宙ファンで、しかもエキストラで出演したので娘と鑑賞。娘は五回目(^ω^)(呼び込みキャバ嬢役です💦生山本舞香は美しくてヤバいそうです、またあ
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

4.3

ラ.ラ.ランドはまだ観てないんですがf(^_^;エマストーン良いですわ❗(^ω^)
当時のことは全くわからないんですが、
同性愛、ウーマンリブ等の社会問題も織り混ぜて凄くわかりやすく、でも、しっかりと
>>続きを読む

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

4.0

原作はずっと気になっていて、レビューも良さげなので、レンタルにて鑑賞。
良かったです❗(^ω^)母校へ行きたい❗
写真甲子園の映画も観たことありますが、写真部も熱いですねえ。
また、皆のキャラ、人柄良
>>続きを読む

アース:アメイジング・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もともと動物好きで、我が家には
ワンコ二匹居てます。ワンコ物はもちろん、前作のアースも、オーシャンも好きで鑑賞してきました。

本日は年末前の稼働の兼ね合いで連休を取り、また仕事の人手不足等々のストレ
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.5

ただ、ただ、可愛い
色使いから街の人達
ほっこりと見させてもらいました。
豚の貯金箱屋さんなんかも
ならではのお店やし(^ω^)
あ〰️ワイの前にもお金落ちてないかなあ〰️。速攻で家のローンの返済じゃ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

夏に公開していたときに観れず、レンタルにて鑑賞。
始まりから、静寂、白い世界
引き込まれました。
静寂だけは奪えなかった…
傷みも受け入れなければ、想い出もなくなる…せつない…
ハンターと新人女性FB
>>続きを読む

斬、(2018年製作の映画)

3.0

シネリーブル梅田にて鑑賞。
蒼井優が好きなのと、池松壮亮は君が君で君だが大好きだったので、この二人が主演ならばと鑑賞。
音の迫力、池松壮亮、蒼井優、出演者みんなの演技力に引き込まれるも
私に解釈力が足
>>続きを読む

鈴木家の嘘(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シネリーブル梅田にて鑑賞。
お父さんお母さん、お母さんの弟、お父さんの妹、北別府さん、なんやったらコウモリにさえも愛情にユーモラスにみんな良かった〰️😭
最後にソープランド男爵の店長にさえ愛情感じまし
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズなんばで鑑賞。
最初はPC画面ばかりでの映画って、なんなん⁉️酔いそうな画面とか✋
と思ってたら、いやあ、新しいし、面白いです❗こんな手法、見せ方あるんですね。ストーリーも抜群に面白い
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.0

夫婦役のお二人の演技が素晴らしいです。夫婦の愛の形、こうでありたいなあと思えました。
絵もほんわかしていて良かったし、最初に絵を買ってくれたマダムも良い人〰️(^ω^)
それにしても、以前ならこういう
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.2

作者の漫画は『ハイスコアガール』が好きでした。で原作読まずにレンタルで鑑賞。いやあグロいなあ〰️((( ;゚Д゚)))それでマイナス0.3(^ω^)
でも面白かったです。山田杏奈ちゃんの目力良いですね
>>続きを読む

写真甲子園 0.5秒の夏(2017年製作の映画)

4.0

私、恥ずかしながら何をやっても中途半端な男ですf(^_^;そんな私には眩しい映画でした(^ω^)あの長澤まさみがブレイクした『ロボコン』でもこんな世界あるんや❗と思ってましたが、こんなところにも、こん>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

今回はハラハラ感はやや押さえ目かな。リーアムの走る姿に歳を感じてしまいました(^ω^)でも、ラストは良かったです。最後にあなたが何が出来るの?ところ好きです。エンドロールも路線図っぽくて好きです。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

3Dで鑑賞。丸飲みシーンが多く、あまり血が出たり、陸や岩によじ登り、ハアハア言いながら、肉がえぐられてる太ももを紐で縛るとか、下半身なくなったシーンとか皆無で、ステイサム対MEG&香港、中国映画っぽく>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.5

当時の時代背景や、新聞社の裏側とか輪転機とか当時を再現したセット等々見れたし、経営か正義の報道か濃密な人間ドラマを観た感じで面白かったです。ネタ元にはご注意(^ω^)メリルストリーブの演技がメチャクチ>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

2.5

私、解読力が弱いため、いまいちノレなかったです。大の愛犬家なので、レンタルで借りてみたのですが、この世界観、映像、ちょっと付いていけない凡人です(^ω^)映像もKUBOのほうがエエなあ〰️。私はですよ>>続きを読む