jyoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • jyoさんの鑑賞したドラマ
jyo

jyo

映画(444)
ドラマ(37)
アニメ(0)

ドクターX~外科医・大門未知子~ 第6シリーズ(2019年製作のドラマ)

4.0

単純明快。突っ込みどころあり。

それが、このドラマの魅力。

組織を嫌うこの生き方に憧れを抱く人は多いはず。

大門未知子は、現代人のスーパーヒロインとも言える存在。

米倉涼子は、大門未知子という
>>続きを読む

0

G線上のあなたと私(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いくえみ綾原作の本作品は、同じくいくえみ綾原作の不倫作品『あなたのことはそれほど』で主演した波留とその不倫相手を演じた鈴木伸之も出演するという事でどのような作品になっていくのだろうと気になった。

>>続きを読む

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

4.0

『トクサツガガガ』のようにアイドルオタクになった女性を描くコメディなのかと思ったら、段々と暗い展開になり、1クール前の『腐女子、うっかりゲイに告る』のようにコメディに見せかけた重い展開だった。しかもタ>>続きを読む

0

ヴィレヴァン!(2019年製作のドラマ)

3.9

ふざけてしかもサブカルも学べて教養もあるコメディ。恥ずかしいが、ビレッジバンガードって書店だった事を知らなかった・・・

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

3.9

コメディを期待してまさかの重たい展開で、ラブコメ要素よりもゲイである事の悩みの方が深掘りされていて意外なドラマだった。

逆に腐女子にオススメできないのかもしれない

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

5.0

最初は吉高由里子が仕事が終われば食べまくる、飲みまくるといって飯テロドラマなのかと思ったら、食べ物がメインではない本当に働くことについてをテーマにしたドラマだった。

毎週毎週、扱うものが重めながらも
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

5.0

友人に勧められ、鑑賞したら早くも今年見たドラマで一番おもしろいドラマだった。毎週金曜の楽しみでもあった。主人公の仲村さんは、自分がオタクである事を必死に隠しながら生活をするOL。そんな彼女が吉田さんと>>続きを読む

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

3.0

主人公の深キョンが人生最大とも言えるモテ期が到来したラブコメ。

しかも、その一人は高校生だ。前クールに放送された『中学聖日記』と共通するところがあったが、あのドラマは『水曜日のダウンタウン』の企画と
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は『悪の教典』のように主人公の菅田将暉が悪人教師で生徒たちを恐怖のどん底に陥れるのかと思ったら、実は目的があったという事に途中にきづくようになり、途中から共感をもてるようになった。同じく先生役の田>>続きを読む

0

リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~(2018年製作のドラマ)

4.0

やっている事は完全に『リーガル・ハイ』

第1話の法廷シーンを見て、まさかこれからずっとこんな?と不安にはなったものの、そんな事は全くなく、『ドクターX』みたいでかっこいい。

米倉涼子って、社会不適
>>続きを読む

0

ブラックスキャンダル(2018年製作のドラマ)

4.5

出てくる登場人物もそれを演じる俳優たちも非常に濃く、こんなに濃いドラマは初めてだった。

ラストはあまりスッキリはしなかったもののまぁ、いいかとの感じにはなる。

松本まりかの今後に期待

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

4.0

原作は随分昔に読んだので、読んでいないのに等しいくらいの記憶でしかないが、福田雄一監督の世界観にマッチしているし、賀来賢人は30近くて、奥さんもいるのに高校生に見えた。

多少の暴力表現はあるものの基
>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

3.0

未成年への淫行報道が多い中、純愛ものとして描いたドラマです。

主人公の黒岩晶は、担任の先生である末永聖に恋をしてしまいます。

ですが、相手は成人女性で結婚を約束している相手がいます。そんな中、彼の
>>続きを読む

0

探偵が早すぎる(2018年製作のドラマ)

3.5

ツッコミどころも多く、非現実な内容ではあるが、滝藤賢一、広瀬アリス、水野美紀の演技が楽しそうで、気楽にみれた。

解決したものの続編あってもいいかも。

0

インベスターZ(2018年製作のドラマ)

3.0

原作とは設定がだいぶ変わっているし、世界観まで違うし、主人公の財前がいかにも思春期の男の子って感じになっているけど、後半になると意外に原作のエピソードに沿っていたのには、驚いた。個人的に好きな保険屋の>>続きを読む

0

サバイバル・ウェディング(2018年製作のドラマ)

4.0

全話楽しかったです^ ^

波瑠さんは、不倫女のイメージが未だにありましたが、これをみて一気にそのイメージはなくなりました。

演技派だなと改めて思いました。

0

アレンジメント ハリウッドに潜む闇 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.0

明らかにある人物をモデルにしているのがわかる。

しかし、内容があまりにも整合性がないように感じ中弛み感もある。

シーズン2まではとても観る気にはなれない。

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

4.1

綾瀬はるかさんのキャリアウーマンっぽいの優秀が良くて、物語が進むにつれて天然っぷりを見せていたのも面白い。

ラストも感動的で娘が成長していく姿に感動した。

原作は、20年を描いているそうだが、続編
>>続きを読む

0

ポルノグラファー(2018年製作のドラマ)

3.5

作家役の人の芝居が臭くてややシラけたりする事もあったが、なかなかやってる事凄いな!と思いながら見ていた。

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

4.0

友人がSNSで褒めていたので、みてみてたが、なかなか良い作品ではないかと思った。

サヴァン症候群の医者が主人公で彼の成長が描かれているが、サヴァン症候群っぽい仕草、コミュニケーションがうまく取れない
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

5.0

この下らないさがくせになる。バカリズム演じる私がolとなって過ごす日々。特に恋愛が起きるわけでもなく、大きな事件も発生しない。ってか、普段の日常を大きな事件にしているのも、バカリズムならではの視点なの>>続きを読む

0

七夕さよなら、またいつか(2018年製作のドラマ)

2.0

2話しかないのでみやすいとえばみやすいが、色々とダメだった・・・

0

花のち晴れ~花男 Next Season~(2018年製作のドラマ)

5.0

当初は全くみるつもりのなかったのに、いつの間かハマり気がついたら、全話見てしまったドラマ。主人公の行動に若干の苛立ちなどを感じながらも王道の話も悪くない。

それに、あいりちゃんが可愛すぎる。あいりち
>>続きを読む

0

あなたには帰る家がある(2018年製作のドラマ)

4.0

近年、不倫を扱ったドラマが増えているような気がするが、このドラマはコメディ色を高めたコミカルなタッチで描かれている。

ドロドロはしていないので、子供でも観ることは出来るだろう

0

ミューブ♪~秘密の歌園~(2018年製作のドラマ)

3.8

キャラクターが全員バカ・・・。失礼、個性的で特に拡声器がないと喋れない優希美青が演じるウラミユが面白かった。

物語は創作ミュージカルを制作する女子高生たちを描いたドラマ。実在するミュージカル映画のパ
>>続きを読む

0

声ガール!(2018年製作のドラマ)

3.5

声優を夢見る5人の女性の話。実際のプロの声優が出演し、主人公の母親が日高のり子であったり、かなり豪華なドラマ

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

5.0

元々、2016年に放送された単発ドラマを連ドラにしたものである。主演は、前作同様に田中圭と吉田鋼太郎に、新たなキャストに林遣都や大塚寧々らがキャスティングされている。

冴えない男が、ある日突然2人の
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

5.0

みんなハマったドラマ。

これ以降かな?パロディやオマージュが色々なドラマで多用されるようになったのは。

0

4400 ‐フォーティ・フォー・ハンドレッド‐ シーズン1(2004年製作のドラマ)

4.0

選曲が良かったのを非常に覚えている。日本でリメイク出来そうな気がする

0

トゥルー・コーリング(2003年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

日本で流行ったし、続編がありそうな終わり方したのに、オトナの事情でシーズン2はなかった。

ジャックの正体が未だに気になって仕方ない

0

クズの本懐(2017年製作のドラマ)

4.5

深夜枠で放送されていたドラマでも最近行われないなかなかの性表現が魅力である。基本的には未成年同士のセックスが主だが、演じている訳者が全員20代ごえなので、それがまず許容範囲である。

元々は漫画が原作
>>続きを読む

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

4.0

出版業界がわかるドラマな感じ。個人的にムロツヨシと坂口健太郎の役がよかったと思う

0

隣の家族は青く見える(2018年製作のドラマ)

5.0

近年、フジテレビのドラマは低迷しており、どれを放送しても視聴率は惨敗しているものばかりだ。『隣の家族は青く見える』にも、同じ事が言え、視聴率では苦戦した。しかし、内容に満足した視聴者は多く、好意的なコ>>続きを読む

0

女子的生活(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

充分に楽しめたドラマだし、なんていうかトランスジェンダーの苦悩を重く描くというよりも、自分を楽しくそして強く生きようという主人公の姿勢に共感もてた。

身体は男性、心は女性、しかし好きになるのは女性。
>>続きを読む

0

海月姫(2018年製作のドラマ)

4.6

視聴率の面では、全く振るわないドラマではあったが、作品の完成度としては非常に優れていると思う。月曜日という憂鬱になりがちな日に脱力系の作風のコメディは、元気がもらえるし、ツッコミどころも許せてしまうの>>続きを読む

0

あなたのことはそれほど(2017年製作のドラマ)

5.0

最初は、コメディタッチのドラマかと思っていたが、まさかのドロドロとした不倫劇で大変怖いドラマであった。

波瑠の演技の可能性を更に高めたドラマだろう。波瑠が2016年に出演した『世界一難しい恋』ではキ
>>続きを読む

0