なつさんの映画レビュー・感想・評価

なつ

なつ

  • List view
  • Grid view

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

最初から鳥肌がたった。
そっから始まるのかぁ、まじかあ、やばいなぁって感じ。

そして中盤でもうボロ泣き

終わる頃には泣きすぎて呆然としてた。
すごく綺麗で好きな作品。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.8

期待しすぎた感がすごかった。
曲はいいけど途中で飽きてきてしまったし、
ん?何が言いたいんかな?みたいなのがすごく感じてしまった。ゆういつ好きなシーンはThis is Meの所かな。あそこはやっぱ迫力
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.4

無門の忍びではなく一人間としての成長録
コメディ感もあるし、アクションも好きだった。
大野くん見たさで見たけど、さすがだなって思った

二ノ国(2019年製作の映画)

3.0

良くも悪くもないかな。
個人的にハルの考えの浅さって言うか、なんでそういう思考になる?って言うのが多々あった。
でもまぁ、王道ファンタジーかな。

君に届け(2010年製作の映画)

3.5

色々セリフとかクサかったりするんだけど、
でもそれ加味して青春感満載だし、
もう爽やか。
悪女たちも不快すぎないというか、ギャルたちのおかげで不快感がマシになって恋愛映画苦手な私もイライラせずに最後ま
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

魔女の本物の姿割りとトラウマレベル。
子供の時見てたら悪夢で絶対出てきてた

マジシャン・プレスト(2008年製作の映画)

3.5

トムとジェリーみを感じながらも可愛い作品
こういうのは似てるものがあっても何回も楽しめるからいいよね~

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

3.8

なぁんも考えずに見てたから普通に好きだったなぁ。可愛いって感じ

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

4.0

兄弟の絆とお母さんの優しさがいい。
好きな作品だった

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

3.3

爆速エンドロールとバンドの兄ちゃんたちがマジでロックンロールで心で伝えてきて面白かった。

でも、感情移入する前に色んな人噛まれてくから若干置いてかれた笑

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.9

ばしらさんのウォッチパーティだったからこそ邦画ホラー苦手な私が見れた作品!
シンプルに怖かったし、中村くんの演技がリアルでとても良かった。
お姉さんも歩き方とかもうこわかった。ほんとに。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

不思議なお話
ファンタジーなお話。

出てくる子達みんな可愛い。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.2

めっちゃよかったぁ。
リアルを求める人だったら合わないけど、
街の景色、色、人すべてがかわいい。
ほんとに言葉がサイダーみたいにでてくるのよ。ぱちぱちと。すき。
特に大きな事件がある訳でもないけど飽き
>>続きを読む

ももへの手紙(2012年製作の映画)

4.0

私は好き。
明確な感動シーンとか笑って欲しいシーンハッキリしててそれが嫌いな人には向居てないと思うけど。でもここだけで評価を低くするくらいの映画ではないかなぁ。

妖怪が好きって言うのもあるけどキャラ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

4.0

ダークライただのいいイケおじなんだけどなんだかんだ誤解されちゃう感じすごく好き。
これでダークライ好きになったもん