ミナさんの映画レビュー・感想・評価

ミナ

ミナ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり橋でそれぞれが違う方向に歩いていくのサイコーにクソカッコいいな
ブラットピットが永遠にかっこいい
アンディガルシアが敵ながら魅力的、やっぱヒールが素敵な映画はいいよな

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思った五倍くらい救いがない
長く生きてるだけあって考え方が達観している鬼太郎父が妻のことになると感情的になるとこに愛を感じた

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時計を置いてく意味が序盤終盤で少し変わってるのがいいね
トレイシーサイコーだね
『だって貴方は大好きだもん』

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょーくだらないマジおもしろい笑笑
変態仮面の時の歩き方が女性らしいところとか変態仮面をはじめとする役者さん達の迫真の演技がホントツボ
ちょいちょいある洋画ヒーローもの感
ムロさんはやっぱいいな

>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テルちゃんと中原くん、ヨウちゃんとマモちゃんの立場は似てるようでだいぶ違うのではと思う。テルちゃんの気持ちにだけは全然共感できなかった

中原くんの『幸せになりたいっすね』が結構刺さりました辛いっす
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マジで相性悪かったごめんなさい
アメリカアクションでちょっと泥臭い感じなの新鮮
(日本+中国+アメリカ)÷3的な

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

入れ替わりの演出予想はしてたけどマジしんどかった怖すぎ

レオン(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人な子供の恋心と子供な大人の親心

ゲイリーオールドマンのハイになってる狂気悪役ちょーすき、ホントにバットマンでまともな刑事してた人かよ笑

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

土方役のツダケンさんが『沖田』って呼ぶ演出よかった
キッド様はやっぱりカッコいい
ミステリーのピースが集まって謎が解ける演出やっぱいいよね、SPECとか

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味、怖いよりも気持ち悪い作品
感情を共有する文化が特に見てて気持ち悪い
悪意のない狂気って違うベクトルで怖い
植物って明るい不気味さ演出するよね、地獄楽とかキタニのMVとか

郷に入れば郷に従えな
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

行定監督の嫌な感じ(いい意味)の恋愛映画
映画自体は好きだけどもー見たくないみたいな…
大伴の自分に好意があることがわかった上でのずるさとそれが離れそうになるときのわがままな感じが理屈じゃない人間くさ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーはキャラが多くなりがちだが、動物なので比較的分かりやすく見やすい
インタビュー形式、最後のどんでん返しなど小説感が強く、中盤から終盤にかけてのめり込んで見れる
小戸川のローテンションなツッコ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原爆テーマの映画で日本主体でないものを初めて見たので新鮮に見ることができた

オッペンハイマーの罪の意識からの呵責の念が爆発な光や足踏みなどの演出で表現されてたのよかった

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士にはジョーカーともモリアーティー教授とも似つかないヒールの魅力を感じる

真逆の2人のなんともいえない歪な関係性がよかったな、友情でもないし恨みあってるわけでもないし…

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス界王道ど真ん中な気がする

レクターの不気味さ、不穏さが映像から漂ってくる感じがよかった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチス派の少年の成長を描いた物語
靴紐で成長を示唆する演出

空想のアドルフがもってるクスっと笑えるコミカル感

お母さんの足だけ映る描写がちょいちょいあるなと思ってたら首吊りに繋がってたところはびっ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3人の熱い一年半の軌跡

雪祈くんのソロパート震えたな
『内臓をひっくり返すように』

玉田くんの成長を見届けてくれたおじさんとアキコさんが良かった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生迫真演技大爆発

ジョジョ無知識でも充分に面白い

独特な世界観と丁寧なストーリー構成がマッチしてたよかった

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとしてちゃんと怖く、ストーリーが面白かった。伏線が張られていてきちんと回収されているのも良かった。

独特なカメラワークが珍しく面白かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

熱量が画面から溢れて伝わってくる、ワクワクする
スクリーンで見たらきっともっと面白い

フィリップすごいいい

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人によって見方がだいぶ変わる作品

佐藤健の役幅に圧巻された
大学生の未熟な感じと30代の達観した感じ

変な家(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これはサスペンステイストのホラー

家に二人で忍び込んだ時の川栄怖すぎ…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンさんが理想的な男性像すぎる…

こういう友情と距離感は素敵です

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ツキクロコンビいいな

第3セットの臨場感、映画館で見て良かった

ハードルを上げすぎてしまったくやしい

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モリアーティー教授のラスボス感がすごい

ちゃんと伏線が貼られてるところが小説っぽいけど映画的表現感あってよき

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主題歌との相乗効果がすごい

心がぎゅっとされる感

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戸締まりは始まりってことですか、なるほど

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

その物語は後世に継がれていくのかな

劇場(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人のような子供と大人になっていく彼女
自転車のシーンとラストの劇場へのシーンが素敵だった
終わり方よかったな、ミシンとレンガと自転車か

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家庭になんて帰らなくていいと戻ってきて欲しいはどちらも本音だったのだろう、辛いな

堕ちていく人たち

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美貌 欲望 依存

作品通して描かれている蝶

整形(偽物)を批判する一方でメイクやプリクラを使う女子高生達

美しい顔が涙と表情で悪魔のように変わっていく様が印象的だった

>|