はるこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はるこ

はるこ

映画(76)
ドラマ(3)
アニメ(0)

余命10年(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最初の入から泣いてしまった。
ここ最近観た映像の中で1番泣いた。
泣かなかった時間の方が短かったくらい。

こんなことを言うのは違うかもしれないけど、個人的に全体を通して"1リットルの涙"と被るところ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

凄い俳優さん達を無駄に使ってるのが面白かった^_^
ちょい役がちょい役じゃなくて笑ってしまった^_^
逆に振り切りすぎて悪くない…^_^

最後の展開は^_^?????!ってなった、なんとなく想像はつ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

なによりも絵が綺麗!
細部まで色とりどりでとても素敵だった。。
歌もキャラクターの色が出ててよかったな〜🥳🥳

ディズニーはなんであんなに心に来るストーリーを毎度作れるのか…凄すぎるな…

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初っ端のたけしさんが本物かと思った!!!
特殊メイクってマジで凄い。

たけしさんとか欽ちゃんとか育てた人って、どれだけ凄い人なんだよ…と思って見てたけど最後の最後までヒーローみたいだなぁと思った。。
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

どれだけ好きでも近づけないって、なんて酷なんだろうと最後の最後まで思った。
普通に人に触れられるのって本当に奇跡なんだなぁ、と。
これが現実にも起こりうると思うと、なお苦しくなった。
実際調べてみたら
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで映画を観てきて初めて、胸糞悪すぎて途中で観るかやめるか考えた。。

なぜ真実を言わない?!って何度も思ったけど、それがセルマの優しさなんだろうなぁと思うとうーん…て気持ち。
でも警官の秘密は絶対
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょこちょこグロいし、大尉クソムカつくけど、キャラクターが個性的で面白かった!

なんで食べるの?!食べるなよ!早く行け!!!ってなった^_^
小さい頃に観てたらトラウマ確定だなぁ^_^

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ほっこりオブザイヤーでした💯💯
しのさんとケンジのやり取り最高だ〜!!!🥺

劇中に出てきたものは家で作ろうと思います☝️

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ボスベイビー(名前忘れてしまいました)声優ムロさんやんけ!とテンションが上がりました^_^
めちゃくちゃ合ってた!

内容もコミカルで面白かった!
無理やり仲良くするシーンが特に好きでした🤫🤫
2も
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どれが現実でどれが夢なのか最後までわからなかった…
その人が犯人かよ!!っでびっくり。

ネットのなりすましとかストーカーとか、現代で起こる事件の裏側ってこんな感じなのかなってやたらリアルで怖かった…
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

最後のところが割とサササーと描かれてる感じがしたのでもう少しちゃんと映してくれたらなぁ…!という気持ちになった🤔

でも全体を通してめちゃくちゃ面白かった!
すごいグロいシーンがある訳でもなく、所々痛
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

深瀬さんの演技がすごくハマっててなかなか面白かった!

しっかりグロくてハンカチ握りながら終始観ました。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

映画を見て初めて面白くないな!という気持ちを知った作品…

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

これを観ないと夏は始まらない。
それくらい大好き。
何度見ても泣くし、見る度泣く回数が増える。
これからどうなるのかわかってて泣く。

既に今年2回観たけどもう3回は観たい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待値が大きすぎた…
正直未来のミライが全然面白くなくて今回は…!と思ったら…という気持ちになった。。


映像はめちゃくちゃ綺麗。
躍動感もハンパないしすげー!ってなる。

歌もすっっっごく良い!!
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.5

最後の最後までなんだこれ状態だった。
でも最後の15分くらいで一気に伏線回収されてなるほど〜とすっきり。
怪談話と合体してるから少しそこと絡まって難しかったなぁと思った。

全然関係ないけど主人公の子
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

Get Outが面白かったので期待して観たけど、正直うーんという感じ…
考察を見て色々繋がった部分があって、考察ありきだなと思った。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
レビューのコメントにもあったけど、リアルすぎて本当にこういうことが現実世界で起こってるんじゃないかと思ってしまった。

最後のシーンはいけ!殺せ!!と主人公を応援しながら観ま
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーにしては愛とかそういうのを視点におかず精神の芯の部分?に焦点当ててる感じ珍しいなと個人的に思った。

鬱病になりかけて死んでた頃を思い出した。
自分の中であの頃を「イモムシ時代」と呼んでいて
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

ちょーーーくだらないコメディ。
まじで何も考えずに観れる。

でもキャラクターの個性が強めで動きも可愛らしい。

たまにちょっとグロめなのもまた良し。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

流行りに乗らないと拒んでいたものの、軽率な気持ちでアニメを観てしまい観終わって即映画館へ。

煉獄さんの戦闘シーンがかっこよかったし生き様が素晴らしい。
映像の迫力が凄すぎる。

お母さんの言葉がとて
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中から胸が苦しくて苦しくて仕方がなくなる。
何度も泣きそうになった。
映画を観終わった後も苦しかったの久しぶり。

草薙さんの演技も素晴らしいけど、イチカを演じた女の子が素晴らしかった…
言葉数は少
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

どんな状況であれ自信を持つっていうのは最高の魔法なんだなって思った!
ありのままの自分で良いと思うこと以上に素敵なことはないな〜

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープリンセスの中では珍しく悪役!!!というキャラが最初からわかりやすくいないし、愛の形が違うなと感じた。
新しいプリンセス感。


雪の表現がとっても綺麗!
オラフ抱きしめたい。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

映画館に見に行った時、(一人で観に来てたであろう)隣の男性が終始膝を抱えてチラチラ映画を観ていたのを今でも覚えている。


映画を観たあとに原作を読んで、かなり違うことを知ったので別物と考えた方が良さ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

テディベアなのに色々すごすぎて笑った。テディベアなのに

告白(2010年製作の映画)

3.8

学生時代湊かなえさんが大好きでその時発売されていたものは全部読むくらい好きだった。
そのきっかけが告白。
ストーリーの進み方が斬新で衝撃的だったのを覚えてる。

松たか子さんや木村佳乃さんの演技が本当
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

友達にもこういう子いるなぁ…

と思いながら映画を観ました。

友達と一緒に観て、普通ならあーだこーだ言い合えるのにこの時は沈黙が流れました。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったものの観たあとが凄く疲れた…笑
何回か場面展開がありまだこんなことが!まだ!!!という感じだった。すごい。
ハラハラドキドキ感を久しぶりに味わった気がする。

終わったあとに解説を見て
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公のキャラに源さんが似合いすぎてる…(どことなく逃げ恥っぽさを感じた)

夏帆さんの演技も上手で純粋な素敵な女性だなぁと思った。
途中のデートシーンがとても良い。
手を繋いで歩いたり牛丼を一緒に食
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

Queenの有名な曲は知っていたがそれだけだった。

見てからQueenの曲をたくさん聴いたし興味が湧いた。
同じ時代に生まれてライブを生で見たかったと思うほどだった!

レコーディングの仕方とか曲の
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTuberのKEMIOさんが大好きなのですが、そのオープニングで流れてる曲が出てきてアガりました…

全体を通してとってもキュート。
主人公が見た目のことを気にせず好きなことに真っ直ぐな姿がとて
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

闇深い…という感じ。。
こういうことが実際に起きているんだろうと思うと、上の人間ばかりが得していく世の中だなと思う。
松坂桃李さんのどんどん変わっていく様が凄かった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

お婆さんが可愛い。本当に可愛い。

ミゲルの歌声も透き通ってて聴いていてスーッと入ってきた。

最後は何度観ても泣けます。