マルコさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

マルコ

マルコ

映画(56)
ドラマ(100)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

彼女はキレイだった(2015年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかったですが、シニョク先輩が最後まで切なく、出てくるたびに心をえぐられました。全体としては、コメディシーンもあり、軽く観られる、けどグッとハマっちゃう!という作品でした。

ソンジュ
>>続きを読む

0

女はそれを許さない(2014年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

深田恭子さんが好きなので見始めましたが、寺島しのぶさんのキャラクターに惹かれて後半はずっと寺島さんの表情を目で追うように。
よくある正反対の二人で、お互いが影響されて成長していくという話でしたが、やり
>>続きを読む

0

オフィスの女王(2013年製作のドラマ)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

日本のハケンの品格と比べると、話の緩急が少ない。かつ、ミスキム(日本版でいう大前春子)の活躍があまり感じられない。日本版は勧善懲悪…まではいかないけど、毎回すっきりする部分があるのですが。
また、キャ
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

毎週観ていますが、お洒落な雰囲気を出したい刑事ドラマ、という感じ…。星野源さんに対して、事前の放送前に「いつも優しい感じなので男らしい荒々しい感じの役をやってほしい」と脚本の方か演出の方が仰られていた>>続きを読む

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お仕事や母親の部分は見ていて辛い部分もあるけど、ナギサさんとのやり取りがとにかくほっこりします。
1話で、ナギサさんがメイの部屋にある専門書の名前をすらすらと言っていたところに違和感を感じていたけれど
>>続きを読む

0

娼婦と淑女(2010年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公紅子は極貧生活でお金持ちからスリをするなどして家族と暮らしていた。ある日盗みに入った屋敷で自分そっくりの凛子と遭遇し、後々の人生が変わっていく…というお話でした。 


※以下ネタバレ注意※
>>続きを読む

0

山のトムさん(2015年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ほっこり×猫🐈

終始主人公たちの暮らし(農作業、動物との戯れ、食事)というのが繰り返される映像。あきらくんの心の影が見え隠れしつつも、みんなとっても温かくてほっこり。

トムとチビも表情豊かで最高に
>>続きを読む

0

完璧な恋人に出会う方法(2007年製作のドラマ)

4.6

タイトルから、「甘々な恋愛ドラマか…」と思った方は大間違いです。
むしろ、サスペンス要素が多い内容です。
恋愛の部分で言えば、ツンデレクールキャラ系が好きであればハマるのではないでしょうか笑

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

空気感が好きです。
ゲイカップルだけど、周りには特に言ってない弁護士シロさんと、周りにもオープンな美容師ケンジ。
ほのぼの…だけかと思いきや、ゲイカップルが直面する問題にもフォーカスしています。
ご飯
>>続きを読む

0

恋愛内科25時(2005年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作があるみたいですが、読んだことはなく映像を鑑賞しました。
吉沢悠さん演じる心療内科医はイケメンで爽やかでどこまで行っても優しさの塊というような感じ。演者さんの雰囲気もあいまってか、とてもお似合いで
>>続きを読む

0

沈黙法廷(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、「焦らされたなぁ」、そんな感じ。
幸の薄い、地味で、生きていくのが息をするのが辛そうな、永作博美演じる山本美紀。
警察が自宅を訪ねて話を聞く、容疑がかかり任意同行で警察署で話を聞く、裁判
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ブログも結構前に読んでました。また読み返してみようかな。
女子のよくある会話がずーっとだらだら続くドラマです。毎話、主人公の「私」が家を出て満員電車にゆられて職場の最寄駅についてマキちゃんと合流、更衣
>>続きを読む

0

増山超能力師事務所(2017年製作のドラマ)

3.4

当時、連ドラでやっていたときに「自分だったらどんな超能力がいいかなー、この事務所で働いていたとして、どんなポジションだろう…」と妄想するのが楽しかったです。

0

雨が降ると君は優しい(2017年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後まで一気に観てしまいました。役柄が合っていたのか、佐々木希の演技は全く気にならず。近年の若手俳優にありがちな「演技ってこういうものでしょ」感がなく、ナチュラルで良かったです。
主人公のノブは、奇妙
>>続きを読む

0

熱海の捜査官(2010年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

てっきり1話完結で時効警察のようにギャグ+怪奇?ミステリーのような感じかなーと思っていました。ですので寝る前に何話か観て、と思っていたのですが、全話繋がっており、いつまでも解決されずにふわふわと浮いて>>続きを読む

0

ミス・シャーロック/Miss Sherlock(2018年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

戦地帰りの医師と探偵(犯罪コンサルタント)の組み合わせ。貫地谷さん演じる石原さんは常識的な性格だけど、竹内さん演じるシャーロックは奔放で常識知らず友達なんていらないというよくある正反対のコンビです。>>続きを読む

0

プラージュ ~訳ありばかりのシェアハウス~(2017年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の馬鹿さに呆れるとともに、目標も何もなく楽観的な自分自身と重なって序盤はモヤモヤしながら観ていました。
クスリに手を出した経緯は情状酌量の余地ありじゃないか?と主人公と同じ気持ちでしたが、他の登
>>続きを読む

0

パンとスープとネコ日和(2013年製作のドラマ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

結構前に観たので印象的なシーンを少し。

主人公の家は地域の人に愛される定食屋さん。母親が亡くなり、主人公は出版社を辞めてパン屋さんを開く。そういったストーリーです。
定食屋さんには常連さんがいてもち
>>続きを読む

0

チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~(2019年製作のドラマ)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

本田翼さんの演技が酷いが、まいんちゃんさん、今回に至っては風間さんの演技もクサイです。本田翼さん含め、演技ってこういうものだよね〜って感じが抜けなくて鳥肌立ちます。
特に、詐欺師にこちらの意図が分かっ
>>続きを読む

0

白い春(2009年製作のドラマ)

4.6

とにかく切なく、何ヶ月か引きずりました。だいぶ前、リアルタイムで観ていたからあまりストーリーは覚えていないけど、とてつもない名作でした。みんなが幸せな気持ちでいてくれる事を祈る。

0

グーグーだって猫である(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

田中泯さん演じるホームレスが忘れられない。公園のベンチに座って、のちのグーグーを撫でている姿。ほんとはずっと一緒にいたかっただろうに、猫の事を考えて主人公に託したおじさん。本当は何て名前をつけたかった>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

毎週楽しく観ていました。友人と毎週〈住民会〉なるものを開いて推理大会。けれど、ちょっと考え過ぎてしまったようです。黒島が犯人は分かりきっていたので、最終回は残念でした。個人的に考えていたどんでん返しの>>続きを読む

0
|<