マルコタ55さんの映画レビュー・感想・評価

マルコタ55

マルコタ55

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

これは、絶対映画館で見るべき。前作のストーリーを忘れていても、全然大丈夫👌最初から惹き込まれます。カッコいい、胸躍る、手に汗握る、感動❣️身体が思わず右へ左へと傾いてしまいます。あぁ、映画って、素晴ら>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.8

ドラマ見てたので、映画になるとどうなるのかな?と、久々に映画館行きました。今の世の中、たまにはバカ笑いも必要ですね。何も考えず、皆さんの名演技に吹き出してしまいました。安達祐実さん、あんな演技もできる>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

シャイニングでのジャックニコルソンの名演と比べると、少々物足りなさを感じましたが、かなりハラハラ、ドキドキしました。アブラ役の子が上手でした。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.5

こんな楽しいヤーさんばかりだったら、世の中平和だろうな〜

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

何の予備知識もなく見に行ったけど、面白かった。名前が覚えられなくても、ストーリーはわかりやすく、心に響くものだった。個人的には、長澤まさみさんが、カッコよかった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

全く洋楽に興味なかった自分を悔いた。何度も来日してたのに、ナマのQueenが見れなかった事が残念でたまらない。凄いバンドでした。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

多分、ハリーポッターの登場人物を十分に把握してる人は楽しめたでしょう。第1作目の軽いノリで見に行ってしまった私には、人物が殆ど理解出来ず、撃沈されました。。。勉強不足でした。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

パニック系かと思っていたら、カーチェイスあり、友情、正義あり、クスッと笑ってみたりで、なかなか面白かったです。最後の、あの囚人との掛け合いは、第2作があるってことでしょうか?

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

もどかしく、切ないラブストーリー。最初の方、ちょっと退屈でしたが、姫の告白が始まったあたりから、見入ってしまいました。昭和の時代が懐かしく思い出されました。病室でのシーン、泣けて、泣けて、涙止まらず。>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.9

松坂桃李さん、何故この役引き受けたのか疑問です。いろんな性癖の人がいるのは理解できますが、それを、わざわざ映画で表現する必要があったのか?疲れました。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.2

ストーリーは良いとしても、テンポ悪く、メリハリ感に欠ける気がした。ダラダラ進んでいき、少々退屈。俳優さんは、いいのにな〜

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

ギャーギャー喚き散らかす女優、画面は揺れて気持ち悪くなるし、三流ホラー映画なんてウンザリ、なんなんだ、この映画‼︎金返せ‼︎とイラついていたら、後半が始まり、えぇーーそういうことか‼︎笑った、笑った‼>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

字幕で見るべき。映像は素晴らしかった。この先、どう続けていくんだろうか?なんか無理がないかな〜

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.9

ドラマ一気見した勢いのまま、本日見てきました。続き見てるようで、個人的には楽しめました。藤川先生のキャラが大好きです。黒田先生のその後も見たかったなぁ〜

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

とてもいい映画でした。障害をもって生まれた男の子が、周囲から好奇の目にさらされ、イジメを受けながらも、家族、友人に支えられ、普通の男の子として生きていこうとするストーリー。個人的には、多少説明が不十分>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.6

美しいピアノの響きと共に、ゆっくりとストーリーが流れていきます。何の目標もなかった高校生が、調律師としての道を歩き始め、自分の目指す道を求めていく単純なストーリーですが、見ている間ずっと大きな森に包ま>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

うーん、、、凡人故に心に響いて来なかったのな?この手の映画は、苦手です。ただし、配役の皆さんの演技力には、圧倒されました。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

4人の高校生が、ゲームの世界に引き込まれ、ゴール目指して冒険していくコメディ。何も考えず、クスッと笑えて、楽しめました。

あん(2015年製作の映画)

3.8

美味しいお話かと思ってました。登場人物は少なく、テーマとしては重たいですが、ゆっくりと時間が過ぎてゆく感じがしました。心にグッと響いてきます。一人で、じっくり見たい映画です。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

家族について考えさせられる、とてもいい映画でした。歌も素敵でした。ママココの表情が素晴らしかったです。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

ストーリーとしては面白いが、とにかく恐ろしくて、目を背けたくなるシーン多数。あの俳優さんが、こんな役を‼︎役者さんて、すごいなぁー。夜中目が覚めて、いろんなシーン思い出したら眠れなくなりそう。

陽はまた昇る(2002年製作の映画)

4.0

すごく見応えある映画でした。こんな風にしてVHSが世に出てきたんですね。開発に携わってこられた皆さんのご苦労がよくわかりました。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.3

うーん、怖かったですよ、確かに‼︎けど、ホラー映画って、見ててイライラしますね。なんでそっち行くかなー、そこ入ったらダメでしょう、一人になっちゃダメだろう、的なね。
青春ホラー映画でした。
ピエロの顔
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.6

軽く楽しめる映画でした。こんなチョイ役に、あの俳優さんが‼︎、エッ、オリンピック選手が‼︎と、嬉しい驚きがあり、楽しかったです。いろんな事考えず、頭空っぽににして見た方がが、楽しめると思います。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

なかなか面白かったです。テレビの予告編だけの情報だったので、まさか、あんな展開になるとは‼︎見応えはありました。ただ一つ、世間を欺いていた人達は、罪に問われることはないのかな?と、ちょっと疑問に感じま>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

ディズニーらしく、ハッピーエンドの楽しい映画でした。歌もすごくよかったです。こういう映画は結果わかっていても、何度も見たくなります。

長い長い殺人(2007年製作の映画)

3.2

4つの殺人事件が一人の犯人につながるストーリーは面白いと思った。が、結末が、なんかモヤモヤする。遠山の金さん風に一件落着とはいかなかったのだろうか?

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

いい映画だと思います。ただ、大いに泣けるのかと期待して見にいったけど、全く泣けず。それ程泣ける映画ではないと思う。まぁ、人それぞれですね。福士君、工藤君、上手くなったなぁ〜とは感じました。