イワシカレーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イワシカレー

イワシカレー

映画(505)
ドラマ(80)
アニメ(0)

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.2

映画を観る。映画館だったら耐えられなかったかも。

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

映画を観る。森田芳光監督を見ておこうと思って。

復活の日(1980年製作の映画)

2.5

映画を観る。40年以上前の大作。ソ連はとっくにないし、大震災もパンデミックも実際あったからなー。あとは核兵器か。ないとは言えないな。

港町(2018年製作の映画)

3.0

映画を観る。猫、魚、老人。カサカサカサ。

悼む人(2015年製作の映画)

2.8

映画を観る。これ原作読んでない人がわかるのかな?

サニー/32(2018年製作の映画)

1.9

映画を観る。おとぎ話的によくわかんない。同監督同脚本家なら「凶悪」の方がわかりやすい。これはわかんなくてよかったのか?

福田村事件(2023年製作の映画)

3.3

映画を観る。森達也監督だったし、旧福田村のそばを毎月車で走るので。

帰り道(2019年製作の映画)

3.0

映画を観る。ショートフィルム10分。生きづらさについて。

鬼龍院花子の生涯(1982年製作の映画)

2.8

映画を観る。衣装、小道具に目がいく。特にふとん地が良かった。話はいまいちよくわかんない。

マンガをはみだした男 赤塚不二夫(2016年製作の映画)

3.1

映画を観る。私は赤塚世代ではない。これまで赤塚不二夫に関する映像、本をいくつか眺めてきた。いまだに興味は尽きない。

I Am Here-私たちはともに生きている-(2020年製作の映画)

3.3

映画を観る。自分は今どのような時代に生きているのだろうかという関心。「トランスジェンダー入門」を読むのと合わせて。

ションベン・ライダー(1983年製作の映画)

2.8

映画を観る。よくわからなかった。公開当時の評価を知りたい。万人向けに公開された作品なんだろうか。

三里塚のイカロス(2017年製作の映画)

3.0

映画を観る。自分はどんな時代に生まれ育ってきたのかという関心。三里塚のあたりは月に一度は仕事で通るし。

三里塚に生きる(2014年製作の映画)

3.0

映画を観る。自分はどんな時代に生まれたのだろうという関心。私は1973生まれ

トキワ荘の青春 デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

2.9

映画を観る。赤塚不二夫に興味があった時にリストしたもの。寺田氏が亡くなって間もなくに企画された映画なのだろう。

COLA WARS / コカ・コーラ vs.ペプシ(2019年製作の映画)

3.1

映画を観る。私はドクターペッパー派。「飲み物はいずれコカ・コーラかペプシに買収されるようになっている」。80年代は小中学行に通っていた。その時代の一部を解説してくれたようだ。

島にて(2019年製作の映画)

3.0

映画を観る。飛島に泊まってみたいなと思っている時期があった。東京からは1泊では難しいと言われてそのままになっている。

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

映画を観る。長いフリ。最後のお稽古どうやったんだろ。