maruman45さんの映画レビュー・感想・評価

maruman45

maruman45

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

分からないが分からないまま終わった。そんなことよりもドルビーシネマに感動した。今度からドルビーシネマで映画みる。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.5

もどかしい感じが堪らないクセになるようなならないような、、
全然アクションじゃないけど、アクション映画のヒヤヒヤ感と似てるかも。

空白(2021年製作の映画)

3.5

終始苦しかった。お盆休み最終日の夜に観る作品ではないのは確か。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

展開が早くて追いつけなかった。唯一追いつけたのは主演のたくましい身体くらい。

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.0

理想の死に方。この言葉が合ってるか分からないけど。泣きたくてみたけど、ちゃんと涙が止まらなかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

ノンフィクションの良さが詰まっている作品。レオナルドさんがイケメンすぎて、レオナルドさんの作品を観る度に次にしたい髪型が変わるのはいい迷惑。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

アメリカ映画の皮肉った表現って爽快感あるよね。SF系はアフターストーリーが1番面白い。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

タイムっていう作品名なだけあって時間に関する作品。設定は好きだけど内容はイマイチ。2時間という時間を返して欲しいかも。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

ヴァンパイア系やっぱり好きじゃなかったです。どんなにオススメされても、、
ヒロインはべっぴんさんでした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

1年の始まりである時期に観れて良かった。
明日からよりよい人生になる気しかしない。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.5

江ノ島に行きたくなったのと松潤がかっこよすぎた。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

久々に当たり!
感化される映画が好きなんだと最近気づく。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

頭こんがらがること多々あり。総合的に判断すると良映画。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

こうやって生きてる時間も知らない人の頑張りによって作られてるのかなとか考えると眠れなくなりそう。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

24年前の作品とは思えないリアルな近未来感。
宇宙とイケメンは見入っちゃう!

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

高熱の中鑑賞してたのもあるけど観終わった後のぐったり感がとてつもなかった。
ノンフィク好き!

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.5

ぎりぎり映画館で鑑賞成功。
中2を思い出し、後悔。
14歳って立派な大人だよ。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

日曜日に1人でお昼ご飯を食べならがみるんだったらちょうどいい
女の子と夜みるんだと物足りないって感じ

>|