マルオさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

マルオ

マルオ

映画(12)
ドラマ(177)
アニメ(0)

驪妃-The Song of Glory-(2020年製作のドラマ)

-

セットに度肝抜かれるし、最初は
陸護軍絡みが面白かったけど・・
悪さする人がいつも同じで途中リタイア。

0

僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~(2018年製作のドラマ)

4.0

誰にも言えない秘密を抱えて、
周囲に理解されないのは苦し過ぎる。
セゲはドジェに会えて本当に良かったね。
 
演出家が「またオヘヨン」と
同じ方なので、こちらもソヒョンジンが
やっぱり魅力的。
イミン
>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

4.5

毎回、誰がその局面の主導権を
握っているのか分からなくて恐ろしい。
ペドゥナだけは信じてたけど。

無表情のチョスンウに段々はまり
少しの表情変化も見逃せなくなる。
面白かった。

0

花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~(2020年製作のドラマ)

3.0

あそこの教坊司には、
行きたいと思わないです笑
この邦題、内容を捉えてて、しかもダジャレで。考えた人うまい。

0

山河令(2021年製作のドラマ)

3.5

仙門数が多く、一周しただけでは
関係性に理解が及ばなかった。

老温の強さに痺れるし
阿湘の溌剌さはとても可愛い。

ブロマンス目当てだったけど、
阿湘に一番心を持ってかれた。

0

1%の奇跡~運命を変える恋~(2016年製作のドラマ)

5.0

ストレスなくひたすら
恋愛を楽しめるドラマ。
見るものが他に探せない時は
これをリピートしてます。

校庭に車を乗り入れるとか、
とんでもない場所に犬がいたりとか、
探せば可笑しいけど、大好きなドラマ
>>続きを読む

0

Go!Go!シンデレラは片想い(2018年製作のドラマ)

2.0

このアイ・チンもかっこよくて
素敵なのに、スピンオフは
リーイートンか。

リーシエンはこういうオラついてる方が
魅力的。

0

大明皇妃 -Empress of the Ming-(2018年製作のドラマ)

4.0

膽基はノリが軽くて表情豊か。加えて
甘い声とほつれ毛で色気が2割増。
タイトルは皇妃だけど、この人が実際の主役だった。
 
洪熙帝が、気弱でお人好しなのに
機先を制した妙案を出す。
気苦労の多いこの皇
>>続きを読む

0

刑務所のルールブック/賢い監房生活(原題)(2017年製作のドラマ)

4.5

爆笑に次ぐ爆笑。
こんなにコメディ感強いなら
構えずもっと早く観れば良かった。
タイトル画が暗過ぎるよー。

情けは人の為ならず。
優しさの連鎖で人が救える世界。
視聴後は元気を貰えた。

塀の中が面
>>続きを読む

0

恋はチーズ・イン・ザ・トラップ(2016年製作のドラマ)

3.0

辛くて理不尽でも、すぐには泣かないキムゴウン。偉いなぁ。
サイコパス多すぎて、この大学怖い。

キラキラしたナムジュヒョクが拝めて
良かった。

0

家族の名において(2020年製作のドラマ)

5.0

前半から泣けてしょうがない。

私が今まで見た大陸の現代ドラマと
全然違う気がする。
あまりにも共感出来すぎて、私の感覚が中華ドラマの見過ぎで、あっち寄りになったのかと思うほど。
作中に、自分に似た人
>>続きを読む

0

あったかいロマンス(2019年製作のドラマ)

3.5

すごく癒される。この二人良い。
同居恋愛なんてありがちすぎるけど
イケメンがひたすら不器用なんで
ニヤニヤしながら見てた。
邦題ぴったり。

0

初恋王宮~お妃さまと呼ばないで~(2020年製作のドラマ)

1.5

煜王のこじらせが面白い。
錦言は喋り方も走り方も独特で
不器用に見える。
お話は中盤失速。先細り。

0

燕雲台-The Legend of Empress-(2020年製作のドラマ)

2.5

男が為政者だと妃嬪はいくら
居てもいいのに、それが女性為政者だと
たった一つの恋でも致命的になるのか。
国政の横やりが毎度色恋問題で
徳譲さん、お気の毒でした。

このショーンドウは
あまりハマれなか
>>続きを読む

0

九州天空城~星流花の姫と2人の王~(2016年製作のドラマ)

3.0

今の豪華な中国ドラマとは
比ぶべくもない。
セットや小道具は安っぽいし、
突っ込む所が多すぎる。
好きだけどね。

話のテンポよくて、俺様な
チャンルオユンにはまってしまった。
九州シリーズ面白い。

0

ホグの愛(2015年製作のドラマ)

4.0

毎回ミスリードされる。騙された〜。
扱う題はシリアスなのに、
どうもホグで笑ってしまう。
チェウシクってすごい。

ユイも薄幸役がよく似合う。
性や結婚のことで、
偏見や差別に苦しむ人が
いなくなると
>>続きを読む

2

三国志〜司馬懿 軍師連盟〜 第一部(2017年製作のドラマ)

4.5

荀彧を始めとするイケおじ達の
漢王朝への忠義心に胸熱でした。

リウタオが乱暴者過ぎて
うーん。

鄧艾が不遇な中から
頭角を現していく様が痛快。

アマプラ、七歩の詩はなぜカット?

0

東宮~永遠の記憶に眠る愛~(2019年製作のドラマ)

4.0

意匠を凝らした花嫁の輿がすごい。
思いついたらもう何でも作る感じ?

皇位争い、家門の復讐に
女性を巻き込む卑怯な男ばかりなので
モヤモヤしつつ見ていたが
ストーリーは面白いし、
最後は泣ける。
キツ
>>続きを読む

0

時をかける愛(2018年製作のドラマ)

4.5

4話あたりまではリタイア検討。
おかしなウイッグには気を取られるし。
高校生役は、代役でいいじゃないと
思ってたけれど、これは
本人じゃないとリアリティがないです。

ただ弟の中学生役にはやはり無理が
>>続きを読む

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

4.5

グルの言葉を借りるなら、
目から水がドバドバ出ました。
でも、決して湿っぽくなく、
グルの謎解きと機転の利かせ方が
エンタメの軽快さ。
10話しかないなんて・・。
グルとサング叔父さんをこれからも
>>続きを読む

0

まぶしくて ―私たちの輝く時間―(2019年製作のドラマ)

3.0

ナムジュヒョクは
やさぐれてても、
顔の柔らかさもあいまって
あんまり悲壮感とか
絶望感が感じられない。
それが救いでした。

俳優の演技も素晴らしいし、
伝わってくるものは普遍的で
良いドラマだと思
>>続きを読む

0

キミはロボット(2018年製作のドラマ)

3.0

外見が素敵でも
ナムシンには引きます。
更生や改心の機会を自らふいにする
人間は見ていて痛々しい。
ドラマの雰囲気が後半から
変わってきました。

ロボットの方は素敵なんだけど。

0

三つ色のファンタジー 恋する指輪(2017年製作のドラマ)

2.0

キムスルギが不細工だなんて
どこに目をつけているのか。

最初、ナムジュヒョクかと思ってた。
恥ずかし。

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

3.5

おっw、ピルグだ。

コチョンミンの絡み辺りから
面白くなった。
転生してるのか否か、
ファンタジー要素と
恋愛ドラマで面白い。

マンウォルの衣装も独特で
楽しめる。

今の間接広告は
さりげなくな
>>続きを読む

0

屋根部屋のプリンス(2012年製作のドラマ)

4.5

最初に見た時は、
お姉ちゃん達が悪人過ぎて
見るのがしんどかった。

二週目も、その外道っぷりは
やっぱりしんどい。
でも、結末が分かってても
このラストにかけては
前世も今世も切なくて胸が詰まる。
>>続きを読む

0

大唐女法医〜Love&Truth〜(2019年製作のドラマ)

3.0

蘇州篇は面白かった。
謎解きと恋愛のチープさが
かえって良い具合です。

長安以降、話は混迷の度を深め
ついていけませんでしたが、
ど派手な吐血、時間を止める、
睡眠中は側でどんなことが起ころうと
>>続きを読む

0

恋の記憶は24時間~マソンの喜び~(2018年製作のドラマ)

2.5

安定の韓流。
ハイスペ男子と弱者女子の恋愛は
定期的に見たくなります。

0

コッパダン~恋する仲人~(2019年製作のドラマ)

3.5

1話目がどうも陳腐で
リタイヤしかけましたが
面白くなりました。

マ媒婆か王様か、
どちらとくっつくのか
最後まで楽しめたし、
「マイフェアレディ」な部分も
良かった。

0

だから俺はアンチと結婚した(2021年製作のドラマ)

3.0

リアリティ番組のドラマのドラマで
マトリョーシカ構造🪆。

イチャコラ台詞もユーモアあるし、
カメオ出演者も多いので
気楽に楽しめました。

ただキスシーンが多過ぎて
またかよーと思ってました。

0

帝王の娘 スベクヒャン(2013年製作のドラマ)

2.5

お人好しの姉と
嘘つきで邪悪な妹。
疎ましいけど関わらざるを得ない
家族は本当に厄介。
ソルランが気の毒でした。

0

ノクドゥ伝~花に降る月明り~(2019年製作のドラマ)

3.0

キムソヒョンは
さすがの安定感だと思います。

女装からの前フリが
面白かっただけに
後半は、物足りなさで
駆け足視聴。

0

私の国(2019年製作のドラマ)

2.0

思ってたより政治色薄め。
国産みの大義は見えず
私憤で喧嘩しているように見える。
ウドファン見たさに
最後まで完走。

2

如懿伝(にょいでん)~紫禁城に散る宿命の王妃~(2018年製作のドラマ)

4.0

最初、瓔珞の登場に気付きませんでした。
名前も違ったし。

蒙古部女子の正装ヘアを
初めて見ました。
SWのアミダラの元ネタだったとは。

私は、5話目から乾隆帝が嫌になり
後半は猛烈なストレスでした
>>続きを読む

0

運命の桃花~宸汐縁~(2019年製作のドラマ)

2.5

青瑶医官のピアスが毎度独特。
エピソードてんこ盛りで
人物の心情と変化に追いつけず
中盤辺りからはもう
感情移入出来なかった。
でも好きなジャンルなので
完走。

0

ミーユエ 王朝を照らす月(2015年製作のドラマ)

5.0

女性陣、華のある演技で
素晴らしかった。
後宮の謀りごとも恵文王が
賢君なので安心して見ていられます。

蕩公子は出てきた瞬間から
ダメ男フラグ。
もうちょっとかわいい子役さんに
してあげてください。
>>続きを読む

0

陳情令(2019年製作のドラマ)

5.0

期待に違わぬ面白さ。
もれなく登場人物全員
好きになってしまうので、
捨て回ハズレ回一切なかった。
何周でも見たい。

あと、式神の動きが
ものすごーく可愛い。

2