ゆうちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうちゃん

ゆうちゃん

映画(70)
ドラマ(43)
アニメ(0)

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

毎回展開は一緒だけど、誰が犯人なのかなーってドキドキする。話がちゃんと続いててキャストも変わらないのがいい。

犯人はいつも身体能力高すぎるしなかなか死なないしツッコミどころ満載だけどそれがスクリーム
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

みんなイカれてた!
1の衝撃が凄過ぎて2はどんな展開?って思ったけど、まぁまぁドキドキさせられて続編はつまらないってジンクスの割に楽しめた。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.6

難しかった…デヴィッドフィンチャー監督は割と面白く観れてたのにファイトクラブはどうも頭に入って来ず。考察読んだら何となく理解出来たからもうワントライするか…

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

好き。こーゆうの大好き!シャマラン監督の作品って苦手なのもあるけど、これ大好物。三部作って知らんかったーから真ん中みちゃった。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

結局オチがプシコって定番だけど、私は嫌いじゃない。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

実写化だからっていう理由を逆手にとって面白かったなー( *´艸`)
もう一回行こー

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画って大体終着点一緒だけど、韓国ゾンビは主人公をも死なせてしまう予想できない展開であっという間の2時間だったな。それにしても足速いゾンビ怖い。

ファーザー(2020年製作の映画)

5.0

最後の10分涙が止まらなかった。
アンソニーの演技も素晴らしいけど、監督の認知症の描写すごく勉強したんだろうなと思うくらい認知症の人の行動や思考が表れてた。大切な時計や身なりをきちんとしておきたい元々
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

意を決して見てみた。
音楽と映像が内容と反してるってのがいいのかなぁ??あんな村あったら怖いわ。
あの女の子にとってはよかったのか?考察ないと意味不明ですな。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

ジャックニコルソンの怪演技。
ワールド炸裂。結局ジャックニコルソン自身も過去の人だったってことでいいのかな?

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

繋がってる!キャストも一緒でただのループ系じゃなくて1と上手く繋がってるのが良かった。友情愛情系も強くてホラー?サスペンス?感ゼロ!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

なんでループしてたのか分からんけど、こーゆう話は絶対近い人が犯人だよね。怖いという感覚はあんまりかな🤔

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

2.0

スクリームみたいなティーンホラーは割と好きな方だったけど、これはハマらなかったな。。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

時間を操る系好きだったけど、これは難しすぎる。もう一回観たいところだけどもう一回観ても理解出来る自信がない。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

この手のストーリー結構好き。
大昔初めて観たの思い出した。

その住人たちは(2020年製作の映画)

2.5

胸くそと言われれば胸くそストーリー。嘘がここまで通じちゃうとあーなるのかな。うーん、、、

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

展開が気になってあっという間に観れたけど、聖書がらみで意味わからなかった。考察読んでも難しい。でも伝えたいことはなんとなくとても大きなことなんだろうなってのは分かった。モヤモヤ…

>|