maさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ma

ma

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.0

とあるバーで1人の男性が過去を語り出す場面から始まる。そして、自分の人生を狂わせた1人の男を殺害する為に、謎の組織の力を借り過去へとタイムスリップする。

運命のボタン(2009年製作の映画)

3.0

ある日、貧困な家族宛に1つのボタンが届く。ボタン押すと、知らない誰かが死ぬが、100万ドル貰えるという説明を受けた夫婦は、悩んだ末にボタンを押してしまう。

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

3.1

サトシが旅先で出会った人達それぞれのポケモンとの触れ合いに焦点を当てた物語。

ポケモンの映画を見たのが7年ぶりだったせいか、バトルの音楽1つにしても涙腺を刺激された。そして抱っこされるイーブイがとて
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

過去に大ヒットした映画、バードマンの主役を演じたリーガンは家庭や名声を失い落ちぶれていた。失った名声を取り戻すために舞台に立つ事を決意するが、バードマンとしての自分の姿が頭の中をよぎり続ける。

リー
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.5

CIAの凄腕なペアが、同じ女性を好きになってしまった。お互いの恋を妨害すること、女性の気をひくための情報収集としてCIAの職権を濫用しまくる。

恋を妨害していくうちに次第に二人の仲に亀裂が入っていく
>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

3.1

小さい頃にいじめを受けたことでサルサを辞めた主人公ブルースが、新しく赴任した女上司の気を引くために再びサルサを踊り始める。

愉快な音楽と劇中のジャッキーの映画のようなサルサバトル、女性が踊るものだと
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

音楽が大嫌いな家族の元で育った、音楽が大好きな男の子ミゲルが、スターの遺したギターを盗むことで死後の世界に迷い込む。
現世に帰るには死後の世界にいる家族に認められる必要があるが、音楽だけは認めてくれな
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.5

貧困な奨学生チャールズが、週末のアルバイトで、盲目の退役軍人フランクの面倒を見ることになった。
やり取りの中で知る、それぞれが抱える心の闇をお互いが取り払い、生きる希望を与える映画

チャールズが自殺
>>続きを読む

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.1

暗殺者養成学校で育てられた女の子メーガンが、組織を抜け出し、憧れだった学生生活を堪能する。

スパイ映画とスクールドラマを混ぜたような映画。思春期の女の子の悩みが描かれててもどかしくも面白い

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.6

通学中にモデルの女の子に一目惚れした主人公コナーが、彼女の気をひくためにバンドのMVに出演してくれと声を掛ける。
音楽の知識も経験もほとんどないコナーはメンバーを集め、MV作成を目指して練習を始める。
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.5

妻殺害の罪をなすりつけられた主人公が、刑務所が主催する、勝ち残れば釈放される死のレースに参加を強制される。多数のレーサーが死ぬ中で生き残りとレースの異変を突き止めてジェンセンが走り抜く。

ジェイソン
>>続きを読む

僕たちのバイシクルロード 〜7大陸900日〜(2010年製作の映画)

3.0

二人の大人が、やりたい事をやる、という信念のもと、自転車で世界を横断するドキュメンタリー映画。
南極でペンギンの横を駆け抜ける映像は心をくすぐられる

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.5

警察として成績優秀な主人公ニコラスが、国内で最も安全な村として表彰され、模範の村と呼ばれる田舎へ左遷となった。
安全ゆえに危機意識のない同僚に文句を垂れながら街を取り締まるニコラスだが、ふとした事故を
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

顔、富、実力のある出版社の経営者のデヴィッドは親友の彼女に一目惚れ、しかしデヴィッドのセックスフレンドはそれに嫉妬、心中を図ろうとする。
辛うじて生き残ったデヴィッドの顔は崩れ、余裕のあった性格も変化
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.3

イラク戦争の伝説と呼ばれる、クリス・カイルを基にした映画。
従軍を重ね、家族から心が離れていくクリスとその様子を心配する妻のやり取りが心を打ち、戦争がもたらす精神的な負担は大きいのだと知った。

ブラックサイト(2008年製作の映画)

3.0

人が痛めつけられる様子をライブ配信、閲覧数が多くなるにつれに苦痛を加速させ、死に至らしめる、そんなサイトがインターネット上に現れた。FBIは捜査を続けるがその間にも被害は拡大していく.....

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

無計画さが仇となり彼女に振られた主人公、悲しみに明け暮れ朝までどんちゃん騒ぎしていると、街にゾンビが蔓延っている事に気付く。彼女と親を助ける為に、ニートの親友と共に車を走らせた。

ゾンビ映画なのにコ
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

ホテルの手違いで、同じ日、同じホテルで結婚式を挙げることとなった親友の2人が、お互いの結婚式を台無しにするためにあの手この手で邪魔をする話。

女性のプロポーズや式に対する強い想いや、式の準備に対して
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.1

退役軍人の主人公が営む運び屋に1件の依頼がくる。運んでいる途中、荷物を開けるとそこには人が詰め込まれていた。
荷物を開けない契約をしていた事、謎の組織の動きを知った主人公は命を狙われることとなる。
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

西の高校生探偵、服部平次が登場すると楽しさが倍になるんやで工藤

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.1

定年間際のCIA職員の弟子が、失態により拘留されてしまう。仕事の為であれば冷酷な判断を下す師ミュアーが、死刑まで残り僅かな弟子の為に各箇所のコネクションを利用し救出を目論む。

ブラッドピッドの、若造
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

ある日、冴えない男が謎の木製のマスクを手にする。恐る恐るマスクを被ってみると....

コメディ調の効果音やミュージカルのような音楽が、視聴者側の気分を高める。
主人公はいつマスクを被るのか、常に期待
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

主力選手の引き抜きにより存続の危機に瀕した野球チームが、球界からの評価が低い選手を集めて優勝を目指す物語。

実話を題材とした内容で、チームが徐々に勝利を重ねていく場面には見ている側も応援したくなる。
>>続きを読む

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

3.0

暴力しか知らない少年が刑務所内での生活を通して愛や希望を得て成長する話。共にトレーニングする仲間や生き別れた父親との再会が無表情の主人公を変えていく

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.1

クリントイーストウッド演じるハリー刑事が連続殺人事件の捜査を担当する。自分の信念を曲げず犯人を追跡するハリーの格好良さに魅入ってしまう。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.0

冴えないバツイチの男性が、夜になると展示物が動き出す博物館を警備する。

海辺の家(2001年製作の映画)

4.2

がんにより余命僅かな父親と、家族と会話のしない反抗期の息子が共に海を望める崖に家を建てる。

家族の昔話や、父親に代わって指揮を執る息子の姿を見ていて涙が止まらない。自分の子供が大きくなった時に見たい
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

人類を死に至らしめるウイルスの飛散を防ぐため、ダンテの神曲になぞられた在りかを解き明かす。

事件が解決した後のシーンを見て、正義の反対はまた違った正義なんだろうなあと感じた

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

一家の大黒柱として、障害を持った弟や肥満の母を支える主人公をタイトルにした映画。
最後、アーニーと共に街を出る表情が、今までの心理的身体的な拘束の強さを感じた。
レオナルドディカプリオの演技が非常に良
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.0

高校の頃に成し得なかった、12のパブを一晩で巡るゴールデン・マイルに再び挑戦しようと、当時の友人を集めて挑戦する。

思考が当時のままのゲイリーと、成長し大人になった友人達の温度差がむず痒い

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.3

独り身の男ラースが、紹介したい彼女がいるとラブドールを紹介する話。
紹介された街の人の暖かい支援や、ラースとラブドールのやりとりが良い

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

3.5

おじいさんが、インディアンで世界最高速度の記録を更新するという自身の夢を叶えるためにアメリカへ渡る話。
夢を追い続けるバートとその姿を見て、バートを支援する人々を描くヒューマンドラマ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

ファッションに全く興味のない女性が、世界的に有名なファッション誌の編集長の元で働くことになった。編集長の、期限もタイト、内容も過酷な要求に応えるために奔走していくうちに、自分を取り巻く環境が変化して行>>続きを読む