maさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ma

ma

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(0)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

愛犬家連続殺人事件をモデルにした映画。真面目でおとなしい、街の熱帯魚屋の店主が、殺人の片棒を担がされることで変貌していく。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

廃刊となる雑誌の最終号を飾るネガが写真家より送られてきた。はずが、主人公の手元には届かなかった。届くはずだった一枚のネガに何が映っていたのか、その真相を知るために男は写真家を追って1人旅に出る。

>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

自身が生を実感する時はいつか、そんな事を考えながら見た。
人間の欲求を静かに、そしてリアルに描いていた。
ブラッド・ピットがカッコいい

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.1

朝鮮戦争を経験した頑固で気難しい軍人が、隣に越してきた東洋人の家族とのやり取りの中で自然と打ち解けていく。
東洋人の男の子が元軍人の元で働いていく過程で次第に自立できるようになる姿、死の重さを知る軍人
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.0

怠け癖のある主人公が屈辱的な敗北を基に本格的に修行を受ける。

物語もシンプル、戦いもテンポ良く進むため見やすい映画

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.3

聖歌隊を結成して教会や街の雰囲気を変えていく。
映画観賞を趣味にするきっかけとなった映画

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

絶望的な状況にも関わらず、その様子を子供には見せずに守り抜く話。死を目前にしても子供の前では笑顔で手を振る父親の姿に涙が止まらなかった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

映画の中で3つの短編が部分部分で繋がる。映画で何を伝えたかったかは分からなかったけど、サミュエル.L.ジャクソンの迫力は堪らなかった

僕が星になるまえに(2010年製作の映画)

3.3

男同士の友情や病人に対しての触れ合い方、触れ合い方に対しての恐怖が描かれていてよかった。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.1

クリスマスということで10数年振りに見た映画。
1人で留守番のシーンでは、子供の感じる恐怖やワクワク感がよく描かれていたと感じた。そして泥棒と闘うシーンは意外と短かった。

ホ泥棒と闘う映画ではなく、
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.1

ロンドンへ向かう航空機内で殺害予告のメッセージを受信した航空保安官が犯人の追及を始める。

真の犯人は頭のおかしくなった航空保安官本人なのか、また別の人間なのか最後まで展開が読めなかった。
航空機内の
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

ジャッキーの出演する映画の中で1番オススメをしたい。時計から落下するシーンや住宅街を自転車で駆けるシーンは見もの

ミュータント・タートルズ(1990年製作の映画)

3.0

スーパーファミコンでプレイしていた当時の記憶が蘇る。
アクションシーンがgood

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

作成当時の人工知能に対する印象を描いた映画。間が人工知能に対する恐怖感を煽る。

ピクセル(2015年製作の映画)

2.5

友人間でも話題になった映画。パックマン等知っているキャラが出るため期待して見た

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

ギャグの場面も面白く、かつ戦闘シーンがカッコよく描かれていた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

人生で重要な決断に迫られている時に見たい映画。12歳を全力で生きてる子供に勇気を貰える。

告白(2010年製作の映画)

4.0

登場人物の生い立ちを織り交ぜて話が進んでいく。小学生の男の子、お母さんが狂っていく場面がよく描かれてたと思う

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

全てにイエスと答える事で幸せを引き寄せる。恋愛も初々しく描かれてた印象がありドキドキした。

テッド(2012年製作の映画)

3.0

だらしない男の彼女の寛容さが1番印象に残った映画

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.5

トウモロコシの畑を野球場にすると霊が野球を始めるようになる。登場人物がそれぞれの幼いころの夢を語るシーンが良い

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.5

戦争の影響で暗い街が、主人公が漂流する事で徐々に明るくなっていく。
聴問会でのやりとりが印象深くまた見たいと思った映画

レーシング・ストライプス(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シマウマが競走馬と共にレースに出場する。種族に向き合うシマウマと子供の成長を受け入れる父親の姿を落としどころにした映画

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

余命僅かな2人がやりたい事リストを作成し実現していく。
ピラミッドの上で語った言葉が胸を打った。辛いと感じる時に見たい映画

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

お互いが思った事を言いあえる関係って素敵。生活を共にしていく中でお互いに影響しあっている場面が見られて心が温かくなる。
いつまでも仲良くしてほしい