MRさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

グロい描写と美しい描写。
自分的にしっくりこないかなぁ。
好きな人は好きなんだろうなぁ。

んー、内臓ぐーるぐるはえぐいのに雪氷みたいなやつは美しい。

獣から聞こえる仲間の声とか発想は面白かった(観
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.5

著書を数冊読んでいるのと、自衛隊の駐屯所で何かを訴え割腹自殺した人、、、
ぐらいの知識だった。

彼の思想はもっと深く、凡人では理解することが出来ないかもしれない。

見た目や行動とは裏腹にユーモアも
>>続きを読む

ザ・ストレンジャー:見知らぬ男(2022年製作の映画)

3.0

作風も悪くない感じなのに、主演2人の長髪+髭という同じ風貌が紛らわしいんじゃー。

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

2.5

う〜ん、って感じのやつです。

鑑賞後1ヶ月ぐらいですが、
で、最後どーなったっけ?!

ってなってます。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.5

実話系。
興味深い内容でした。

裁判も所詮こんなものかと。
法で裁くといえど、結局は人が人を裁いているのです。

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.0

評価低いですねー。
私も高くはないけど(笑)

嫌いじゃないんですけど、なんかよくあるパターンの気がします。

でも、まぁ普通に楽しみました。

聖なる証(2022年製作の映画)

3.0

墓場まで持っていく秘事。

そして、信仰とは時に恐ろしいものです。

さすが、フローレンス・ピュー良い演技しますね。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

口は悪いがなかなかの紳士ぶりがアル・パチーノによく似合う。

校長がぐうの音も出なくなる、彼の言葉が心を打つ。

鑑賞後はすっきり。

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

相変わらずのドタバタ劇。
普通に楽しめた。

普段は絶対に吹き替えで鑑賞しないが、このての映画は吹き替えが面白いと気付きました。

シリーズ化に期待。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

ブラピだから見た。
んー、いまいち。

伊坂作品、殺し屋もっとカッコよくて親しみあるんですけどね、、、。

挿入歌が酷くないですか?
スクールウォーズとかいらないでしょー笑

日本ではない日本。
タラ
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

何にでも神様が宿る。
八百万の神がある日本人的な着想じゃないでしょうか。
神というより妖精的な感じですが。

ただ、小学生にしては皆んな少したくまし過ぎるかなぁ(笑)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

わずか30分足らずのショートフィルムに凝縮された人種差別問題。

終わりの見えないループを今も繰り返される警察の黒人暴行・殺害に見立てた作りがとても斬新。

『白人は生まれた時から、"白人"という恩恵
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

テンポ最高。
空気読めない夫と推理小説オタクの妻。

数度組んでますが、この2人の掛け合いが実に楽しい!


最後に乗る列車。
『オリエント急行』
なかなかシャレがきいてますねー笑。

ナルヴィク(2022年製作の映画)

3.0

内容はさておき、Netflixの戦争映画は臨場感がある。

妻の苦渋の決断。
最後ね、、悪くないですね。

戦争は、ほんと誰も幸せになれない。

サンティネル(2021年製作の映画)

2.5

内容がうっすい。

途中、
私は5カ国語喋れる!アピールがあったが映画に全く関係なかった。

キュレリンコさん、007やロープの頃が良かったなぁ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

有村架純の出演作初鑑賞。

ちひろさんは自由奔放さの中に愛がある。
なかなかの秀作でした。

皆を笑顔にして、彼女は次へ。

あんな娘いたら、100%通ってしまうなー。

トロール(2022年製作の映画)

2.5

こんなものでしょう。

特筆すべき点はないかなぁ。
トロールファンの方々には申し訳ないけど、、、。

あしからず。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

ワンピースFILM RED以来の息子との鑑賞。

いいですねー!
躍動感半端ない!

山王戦をこういうアナザーストーリーから絡ませるのね。
オモロいわぁー。

アテナ(2022年製作の映画)

3.5

なかなかの臨場感でした!

形は違えど兄弟愛は同じ。
向いた方向、矛先ぐ違っただけ。
切ないねー。

真実は、、、どうなんだ?!

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.0

ジェシカ、良く頑張りました。

実話系なんですね。
ヨットって凄いんですね。

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

カトリックやイエズス会については、ほぼ無知。
でも、実話を基に作られているらしく、徐々に変わる2人の関係が個人的にはすごく楽しめた。
裏話的な感じで好み。

2人でファンタオレンジ飲みながらピザを食べ
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

3.0

仕方ないが、カタコト日本語でとたんにシラける(笑)

日本刀最強説。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価高っ!

ん?
喉に詰まったら死ぬはずだ!!
っていう助言通り爆発した。

見たらやばいってやつを、まぁまぁ見せてたし、みんな見てたよね。
なんか円盤を。

舞台は、直径2キロぐらいでの話。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

生死を分けた15分。

久しぶりの映画鑑賞、、、で気になっていた本作を。

いやぁー、評判通り良かった。
なかなかのクオリティでした。

最後の攻撃命令を受けた、パウルの表情が忘れられない。
喜怒哀楽
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

終わり方、わりと好き。
今までにないような終わり方。

世界の終焉。
その後。
世界の終焉直後。

まぁ、3つ目はいらないかなー。

ゲスい政治家がリアル。
演者が豪華。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

楽しめるね。

ガンとカーアクションが凄まじい。
6+1のキャラも個性があってよい。

そして、まぁまぁな製作費の感じ。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

後半に向けて加速。
心地よい作品。

1を超える感じはなかったけど、謎解きと繋がっていく感じは普通に楽しめる。

ブランってあんなに陽気なキャラでしたっけ?笑


何はともあれ、2が観れて良かった。
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.5

『トップガン マーヴェリック』の監督ですか。

見どころが薄い気がしますね。

記憶に残ったのは、オシャレな刑務所。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

期待外れとは言わないが、期待し過ぎていたかも。

俳優陣、かなり良い。
実話ベースでたんたんと進む感じで、もうひとやまふたやま欲しかったなぁ。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

味ある映画。
ラストから時間が経って良さが増してきた。

それぞれというか、主に4人の配役も良かったなぁ。

上手く表現出来ないが、なんか『人間』というものを感じる映画。

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

好みの作品ではなかった。
皆さん評価高め。

この系の楽しみ方が分からない(笑)