まささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 197Marks
  • 326Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.6

自分自身も暗い穴の中に落ちて自分で自分の手に持つナイフで自分を切り刻むようなミススローンの姿にいたたまれない気持ちになった。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

マイルスとピーター二人のスパイダーマンの関係性に胸熱。
無限の宇宙のような圧倒的映像美に心地よい高揚感と疲労感を味わえた!

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.6

未来の世界でもきぶね旅館は賑わって、人間は仕事や恋愛でいろいろ悩んでいるんだなぁと少し感慨深くなった。

ハロウィン(1978年製作の映画)

4.3

殺人鬼オリジンのマイマイが登場するハロウィン初鑑賞。

割としっかり時間かけて殺すタイプ。
完全にターゲットが1人になってもそのタイミングですぐ殺さないタイプ(マイマイなりのこだわりがあるんだろう)。
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.9

今見返してみてもめっちゃ怖かった...
何回もビクッ!ってしてしまった。
無機質な宇宙船内とか蒸気や水が滴り落ちる感じとかセンスハンパない。
エイリアンは一体だけしか登場しないけど最高のSFホラーだっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

エンドロールまでサービス満点!
最高に楽しくてマリオブラザーズ愛に溢れた素敵な作品^_^

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

ちさととまひろ最高!
緩緩緩急なストーリーもイイ。

伊澤さんのアクションキレキレ!
動きながらスムーズにマガジンチェンジする姿に惚れた^_^

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.4

エイリアン1の前日譚。
エイリアン誕生の真相が判明するけど、知らなくてもよかったかもしれない...。
謎は謎のまま得体の知れないクリーチャーに人間が襲われる恐怖を味わえるエイリアンの方が魅力的だと思う
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.2

つまらなくはなかったけど...
やっぱり1は超えられないかぁ...

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.8

チャッキー以来の恐怖...
やっぱり人形とかロボットは不気味で最高。

ただ、最後まで女の子の味方のままだったらもっとミーガンに感情移入できた。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.8

目に涙を浮かべながら、それでもとても晴れやかな笑顔で夜の街を自転車で行くグレタの顔がすごく印象的だった。
ニューヨークの街の至る所でゲリラ的に演奏して、それを録音してアルバム制作する流れがすごくエキサ
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

4.5

遊星からの物体Xよりも前、ノルウェー基地でのお話。
前作よりもクリーチャーの出演シーンが多くてgood^_^

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.8

クリーチャーの気色悪さが凄くいい。

雪に閉ざされた基地、お互いを信じられない状況下で進む物語がめっちゃスリリングだった。

犬王(2021年製作の映画)

4.9

見終わったあと、ライブを見に行った帰りの心地よい高揚感と疲労感を味わえた。
好きな作品。

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

4.4

問題のビデオの映像が思ってた以上に不気味だった...。


投稿者の方、素敵な彼女ができてよかったですね!
どうぞ末永くお幸せに...........。

おやすみ オポチュニティ(2022年製作の映画)

5.0

おつかれさま スピリット オポチュニティ
ゆっくりとおやすみ。
いつか誰かが君たちのところまで行って
「おはよう」て声をかけるその日まで...。

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

心のかよわない制度にイライラする
でもこの映画に出会えてよかった
ぼくはクルドの人たちや難民の人たちに冷たくしたくない!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

こんなに爆笑するとは思わなかったw

物作りって大変...
でもスタッフさんたちプロフェッショナルでかっこよかった!

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

映画の全てが詰まってる。
112分間最高の時間を過ごせる。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

すごく怖くて面白かった...
ラスト30分までは。

やり過ぎると逆に冷めてしまうんだなぁと思った 勿体無い...。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

あがるーーーーー!!!!!
なにかにチャレンジしたくなる!
居ても立っても居られない!
そんな作品!!!
最高!

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.8

豊かな自然の中で伝統を守りながら今の世代からまた次の世代に“こもりの暮らし”を継承していく。
人間本来の一番自然な生き方を見た気がした素敵な作品。
はぁ〜、面倒な農作業とか一切しないでこんな暮らしがで
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

4.2

悪者の中で少し理解がありそうな人も問答無用で始末してしまうところが良かった(笑)

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

常人離れしてる怪人ジョーカーて感じではなく、あくまでも犯罪者の中で頭抜けているくらいのジョーカーなのがすごく好き。
己の悪のためなら大金も燃やしちゃうあたり金の奴隷のような小物悪人たちを圧倒的に凌駕し
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

蒲田くん... 気持ち悪くて最高(笑)
背ビレからビームが出て爆撃機を撃ち落とすシーンもめっちゃよい。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.7

雪の降る街の儚くて悲しい物語。

上っ面で生きてるオババ軍団には虫唾が走る。 全力で不幸になっていて欲しい...

でも作品はとってもファンタジーで眠る前に観れば素敵な夢が見れそう。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

息子くんのことを子供扱いせずちゃんと一人のシェフとして仲間として扱っているのがとても良かった。
キューバサンド食べたい!
とにかく腹減った〜w

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.8

緑が溢れる森の中で深呼吸したときのような気分になれる映画。
二部構成だから観やすい。
田舎暮らしいいなぁ。
憧れてしまう...

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

5.0

2分間だけのタイムリープ!
めっちゃ面白い!

次、未来のテレビでは何が起きるんだろうってワクワクしてしまう^_^

え?!でも...もしこうだったら...とか考えて
頭の中がこんがらがる感じも心地い
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

世界の美しいところもそうではないところも全てありのままに描いてくれている。
ジョジョの世界はこれから光り輝いていく...
きっと必ず。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.8

「面白いけど長い」とか思って一度寝落ちした自分に1時間みっちりと説教したい...
観てよかった
この作品に出会えてよかった!

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.0

残り1時間のところでギブアップ...
期待して観たのに苦痛でたまらなかった。
残酷描写も慣れたらつまらなくてこの後も同じような展開が続いていくんならそれこそ拷問だと思って途中で断念...。