masashi9さんの映画レビュー・感想・評価

masashi9

masashi9

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

暁闇(2018年製作の映画)

4.3

書くに足らないので一言。

すさまじいものを見た!!!

さよなら、ミオちゃん(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何とも言えない。何とも言えないのだが、何となくやりたいことは伝わる。そして最後に爆発する威力は高い。
コミカルな演出もシリアスな局面との差をつけるためだったのだろうかも知れないがそれは候をそうしている
>>続きを読む

デッドバケーション(2018年製作の映画)

4.0

シニカルな側面でシンプルな題材を感傷的にしている。

はてさてこの原石感溢れる女優はどこまで行けるのか。

ムージックラボが女優の映画祭だったことが思い出される。

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

4.0

男女の友情はレンタルできるのかという疑問の上で、話が展開されていく。
おっとこれは、どうやら想像していたアブナイ系の作品ではないらしいと判断されてからのコミカルかつテンポの良いかわいさで心を踊らせてく
>>続きを読む

無限ファンデーション(2018年製作の映画)

3.2

群像劇的には即興性が候をそうしているものの、即興性が気持ちの入り込みを邪魔している。

西山小雨さんの歌唱能力は高くとてもいい。また演じる役者から発される声が生々しくてよい。
だがこの即興性が作用しな
>>続きを読む

満月の夜には思い出して(2018年製作の映画)

2.9

映画サークルということで若干共感はできるものの、台詞が多すぎてエモーションを感じない。

大槻さんのこと好きなのはわかった!わかったから!というような気分になる。

1人のダンス(2018年製作の映画)

3.5

映画的か映画的でないかという観点で言えば、映画的だろう。
自主映画であるからこそ、カメラのブレを最大限いかす等ができる。

また、監督安楽涼の個人的な怒りが噴出し、カタルシスをもたらしている。

音楽
>>続きを読む

リビングファミリー(2018年製作の映画)

3.0

構成や、基本的な構造は面白いものの、役者の声の低い感じでが鼻につく。これは好みかもしれないが、しゃがれた声が、まじかという感じ。

ワンカットの試みは良いが、スタビライズが鬱陶しくぐわんぐわんなってい
>>続きを読む

下鴨ボーイズドントクライ(2018年製作の映画)

4.2

アバウトタイムのような青春の臭いを残しつつ、バンドとの融合が良い。

田中玲子と何度も出会いたくなるような、エモーションを感じる作品です。

とてもいい。