1月1日に生まれたかったさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

Solace

最初はサイコメトラーEIJIを思わせ、
意見が分かれそうな結末。

アンソニーさんは相変わらずの渋さ

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.5

荒野をバイクで旅したくなる映画。
長髪でヒッピーだとこんな扱いされるとは、昔は大変!

太陽の塔(2018年製作の映画)

3.6

万博が終わっても
太陽の塔だけは壊せなかったんですよ。
何かわからなくて、怖かったんですよ。
混沌として、、

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.0

マイケルJフォックスがキラキラしてた頃の映画。
当時、気になっていた映画、
こんな内容だったとは、、、
何も考えなくても良い80s映画でした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

はてはて、、、

いつも、
はじまりと終わりに
独特な流れをつくりますね。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.4

淡々としていてよかった。

イブサンローランもそうだったけど、タバコ吸いすぎです。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.6

愛犬ピート 演技が上手い!

スタートレック知らないと、面白さ30%減するかもね。

マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白(2016年製作の映画)

3.9

母は強い。

これは数年前、
今もそんなに変わらないのでしょう。

彼女たちのその後を知りたい。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.7

今の時代に青春したらどんな感じでしょうね。

青春万歳!

羊の木(2018年製作の映画)

3.6

床屋とクリーニング屋がよい。
原作の他の設定も気になりました。

ってかほんとに がきデカの人なの?

あれ?で?羊の木とは??

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

グリーンマイル以来の不思議設定。
しかし長い。長くなるような溜め演技がおおいも、設定が面白いのでいいとしましょう。
アンソニーさんよかったです。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

リーマンショック後にこんなことが、、
割と最近の話なのでビックリ!

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.8

これが実話だとはびっくり。

邦題は商業的にせずもっと考えて欲しいですね。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.3

そうそうたるキャスト!
あちこちで起こるトラブルがよい

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.3

オチがえっ!?っと思わせるも、テーマをさっぱりとさせてくれます。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.9

昔、ビッグコミックスピリッツで読んでいたので、懐かしくなり観る。
漫画とほぼ同じ場面がつづく。
しかし漫画では最後まで読んでおらず、映画での結末を楽しみに観るも、
あーー、わからない、わからない。

TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)(2016年製作の映画)

3.8

築地市場があるときに見たかった作品。
築地のいろんな姿が見れます。
こんな仕事もあったのか、ビックリです。

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.6

コミカルに始まったのに、後半は彼の詩と同じく現実にシフト。
済州はいいところです。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

テンポのよいロードムービー。
期待せず見たら、ワクワク楽しい

キューバサンド🥪 体に悪そうだけど食べたい。

エンドロールのチーズサンドの指導シーンが面白い!

コンスターチ をあんなことに!?

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.4

メインキャラがいい歳になってて、これはよき。

アン・ヴォーグが!
ソルト・ン・ペパーが!

興奮しました!

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.7

2を見るために復習。
なつかしー!
下ネタが、なければディズニーのような王道ストーリー。
当日理解できなかった床屋のシーン。今ならわかります。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.6

地上波で鑑賞 。
地震が起きてからこんな事があったとは、、

いろいろ思うところありですね

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

映像がクリアで綺麗。
久しぶりにハラハラドキドキ。

初のタイ映画でした。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.4

こんな補習ならば参加してみたい。
なぜ、トラボルタが!?

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

てんこもりストーリー。脚本よし。
面白いが作品賞受賞には少し疑問が。

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.6

嫌な世界だが面白い。
田宮二郎がすごい、みんなうまい!
ドラマ版も見たい!

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.3

Nothing ventured, nothing gained.

ブリテンズ・ゴッド・タレントで優勝したポールポッツのお話

いい奥さんだなー
リアル奥さんはポールと同じくぽっちゃりなのは内緒。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.4

ビートルズデビューから全盛期、最後のライブまで、ビートルズの大人気をまとめたドキュメンタリー。
綺麗にまとまってます。
ここまでの人気だったとは。