masaccさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

masacc

masacc

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

今更鑑賞。

馴染みのない世界観でしたが好きでした。

マックスが囚われてタイトルが出るまでの不気味な感じ好きだなあ。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

宮本が好きだった、さようなら、もう帰ってこなくて良いから幸せになってくださいね。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.9

恋愛パートはよくわからないけど、友達からの信頼が厚いやんちゃな男がちょっと成長する姿にはグッとくる。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敵のムチ男が弱かった

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

トニー・スタークが苦労していたことを知る。
ここから始まる。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ1ミリも見てないけど楽しめた。
ギュッと凝縮してこの映画のアトラクションをUSJに作ってくださいお願いします。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.3

プリンセスとヴァネロペ、シャンクとヴァネロペの女同士の関係性が最高で憧れで思わず涙が。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5

がんばったねー、よかったねーって感じで、ネタバレされててもされてなくても見た感想そんなに変わらなかったと思う。
人の感想や評判はあてにならない。

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

3.1

セイヴィア サミュエルの顔が好きだったので最後まで見れた。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.0

石橋静河の顔と体が好きで、こうなりたいっていうか男になって石橋静河みたいな子とあーなったりこーなったりしたいです。

エンドロールの最後の最後まで、懐かしいような羨ましいようなそんな気持ちでいっぱいに
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

リメンバーミーだし、リメンバーユーだった。

吹き替えがなんの違和感もなく見られた奇跡。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.1

前半後半に分けられると思うんですけど、前半のクライマックスが堪らなく良かったですね。エキサイティングかつ、一生忘れられないくらい切ないシーンがありました。名場面だ。思わず涙が。
後半はとにかく悪いジジ
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

4.3

キャラクターの個性が満載、そして爆発している短篇集。

ああ、推せる、みんな推せる、推せるよ〜!!!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

誰かを想いそれが原動力になること、どんな時でも寄り添ってくれる人がいること、感謝と愛を伝えること。

ミュージカルはいつもそういうことを思い出させてくれて大切だと思わせてくれるけど、だいたいすぐ忘れち
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

ハリーポッターって、ハリーポッター自身っていうかハリーを助けるその周りの人たちの話であって、すなわちハリーポッターの話なんだよなーって思わされる最終回。
面白かったので安心した。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

夢に出てきそうな悪夢みたいなシーンの連続。ハリーの恋愛観はちょっと共感できない。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

いつのまにか、大人たちによる大人たちのための映画になっていた。
シリウスが吉井和哉みたいだったけど、心も容姿も格好良い人。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

想像していたより何十倍も響く映画だった。深津絵里見たさで見たんだけど、登場シーンは映画のほんの一部だけどすさまじく美しかった。そして男たちはエロかった。人生は他者だし、苦しいことの中にもたまに笑えるこ>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

シリウス一体いつ出てくんねん、と、ちょっとやきもきしてしまいましたが、出てきてからの展開がすごく良い。
伏線による伏線、回収&回収、伏線回収地獄。最後まで釘付け。
もののけ姫オマージュにしか見えないシ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

今映画館で1人で見たのは間違ってなかったと思う。少しだけ自分を重ねる部分があってハラハラしたけど、最後にはまあそのままでも大丈夫なこともあるよと言われた気がしてよかったなーという気持ち。
自然の画面が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

なんとなく前半から中盤の説明な感じと重めな空気に退屈してしまい、途中で寝てしまった。ハグリッドやっぱ好き。