masadleさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

恐怖に取り憑かれた人間の描写が怖い。が、納得できなくもない。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

言いたかったことが表現出来た気持ちよさってありますね。

幸せの教室(2011年製作の映画)

4.0

周囲に流されているようでいて、引っ張っていってもいる。ラリーの程よく力の抜けた生き方はイイなあと思いました。

バイロケーション(2013年製作の映画)

4.0

ホラーというよりミステリーの言語で出来た作品だと思います。気持ちよく騙されました。浅利陽介さんの演技が素晴らしかったです。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.0

人は未知なるものの恐怖に簡単に負け、排除しようとする。ウィルの計算が狂ったのは、人間性を過信し過ぎたからなのか‥。哀しい作品。

サイレント・ハウス(2011年製作の映画)

2.5

ワンカット演出で息が詰まりますが、緊迫感が持続せず、ダレます。

エグザム:ファイナルアンサー(2012年製作の映画)

1.9

ラストを迎え、この最終試験自体が不要だったんじゃ・・・って思ったのは僕だけじゃないはず。

A.I.(2001年製作の映画)

1.0

SFでここまで肌に合わない作品は初めて。
作られた愛情表現という前提があるので、主人公のロボットがどんな行動を取ろうがプログラム通りとしか思えないし、脚本も度々そのことを思い出させる展開を入れてくる。
>>続きを読む

劇場版 零 ゼロ(2014年製作の映画)

3.6

思いのほか惹きつけられるストーリー。展開に無理がなく、作品の空気も好きです。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.2

明らかにしない部分を残したラストの持って生き方は、好みではありません。でも最後まで観られたのでOKでしょう^o^