マサさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マサ

マサ

映画(235)
ドラマ(0)
アニメ(0)

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.9

特に派手なシーンがあるわけではないけれど、すごく後篇が楽しみになるような展開で話の内容としてはとても面白かった。佐藤浩一さんの演技はとても良かった。難癖をつけてしまうと登場人物が多すぎて名前を覚えるが>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

サスペンス映画としてはやはり普通に面白いです。誰が犯人なのか推理しながら観るのが楽しかったし、敵のボスが本当に恐ろしい奴なんだろうなという感じがすごく伝わってきた。ただ最後犯人がわかったときのその人が>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.4

バスターズは全然、この映画の主役ではないと思います。彼らのことをナチが恐れているという設定ですが彼らが活躍するシーンなどはあまり描かれていない。むしろ敵役のデルタ大佐が素晴らしすぎた。彼が出てくるたび>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

ジャックニコルソンの演技が素晴らしい、もう怖すぎ。けど家族全員にもどっか怖さがあってこの家族自体に違和感がずっとあった。奥さんも怖いです笑。ジャックニコルソンが変化していく様子がもう少し描かれていると>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

この映画でテーマとしている生の自覚、自分の人生と本当の意味で向かい合うということをこんな伝え方があるのかと思いました。初めてこの映画を見た時はオチばかり気にしてみてしまいましたが、この映画はそこじゃな>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

サイコパスと思われる犯人を追いかける映画。この街の腐敗している感じが映像からよくわかり、つねに気持ち悪い感じがして、こんな犯人がいてもおかしくないという説得力があった。ラストの展開ではある程度予想がで>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

アルフレードとトトの関係性が素晴らしいと思った。最後には登場人物それぞれの想いがしっかりと表現されていて、人が人を想う気持ちに感動した。けれど完全オリジナル版はさすがに長い笑、3時間は集中できなかった>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.9

ものすごくショックを受けた映画だった、すごくリアルに描かれていて、こんな世界があったんだと改めて気づかされました。リリーフランキーさんの演技は素晴らしいと思います。もうこの映画は最初から最後まで毒毒し>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.3

コメディ要素強め&下ネタなのはわかって見ていましたが正直やりすぎ感が否めません。前作よりもひどいと思いました。偏見に対して扱っている作品なのにコミコンでの男性2人はオタクに対して偏見があります、少しは>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.7

爆弾処理班という今まであまり観たことのない話でしたが、この映画の緊迫感は凄い!ジェイミーレナーの演技もとてもよい。しかし最後に彼が戦場へ向かうあたりの動機が結局、戦争は麻薬、ということなのかそれとも正>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

この映画は決して子どものためだけの映画ではない。話の内容自体とても面白いし、考えさせられる。笑えるシーンも多く、そして何よりそれぞれの動物が可愛く、個性がたっていて、とても感情移入しやすい。「どうせ、>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

僕はこの映画でルイスの相棒のリックが映画を観る観客の代表のような存在として描かれていると思いました。彼はルイスの行動を不気味に思い、彼を批判する者として描かれている。この映画を観た人ならほとんどの人が>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

アンソニー・ポプキンス演じるハンニバル・レスターのとてつもない狂気性が恐ろしかった。彼の登場シーンでの緊迫した感じが観ている側からもわかるほど恐ろしく、不気味な様子でそこのシーンがとても印象的な映画で>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

何かシリアスな物語かと思ってこの映画を観ましたが、これは愛の物語なのだと感じました。2人の関係を応援してしまいたくなり、完全に映画に見入ってしまいました。ナタリーポートマンはとても可愛いし、レオンの彼>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.7

前作も見ましたが、違う視点でのゾンビ映画となっていて面白かった。人を思うが故にその行動が裏目に出て、さらに悪い状況へ物語が展開してしまう。見たことのないタイプのゾンビ映画でした。
ネタバレになるので誰
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

想像以上のグロさに最初はビックリしてしまいました。しかしゾンビ映画というジャンルであそこまでコメディ要素強めなのが意外と面白かった。しっかりと見ていてハラハラするシーンもあるし、大泉洋さん演じる鈴木も>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

2001年宇宙の旅、この映画を当時の技術で作る、そして創造する。凄い事だと思います。この映画を観る前にインターステラーを観たのですがインターステラーはこの映画を特に参考にしていると思います。内容もどこ>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

ミッションインポッシブル、007など色々なスパイ映画を観てきましたが、この作品は観ていて普通に面白い。ですがそれ以上でもないそんな感じです笑。ロシアとアメリカの優秀なスパイの話ですが彼らが特に凄いスパ>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

依頼人が正体を現さないというところからすでにこの物語に引き込まれてしまった。依頼人にはどのような過去があって、なぜ正体を現さないのか。
しかし意外とその謎は明かされてしまう。あれ?これからどんな展開を
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

とにかくエディ・レッドメインの演技が凄いと思う。ホーキング博士についてほとんど知らなかったけれど、この映画を観て彼がどういう人生を送ったのか、感情移入して観ることができた。

この映画を観た限りでは
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

マフィア系の映画はあまり見たことがなかったので先入観は特になく観ることができた。3時間近くあるので正直途中で疲れてしまった笑

内容は面白かったと思う、
特に最後のシーンでマイケルが奥さんに対して「ノ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

この映画はバットマンvsスーパーマンではなくてバットマンandスーパーマンですね笑

戦闘シーンの迫力はとてもありそこは純粋に楽しむことができました!
しかしストーリー的にはあまり面白くないというかあ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画は結構好きだけど、このゾンビにはまだ思考力があるの?って思いました。車を追いかけているけれど間に合わないと思ったらすぐに走るのをやめるし笑、あとどのゾンビ映画にもありがちだけどドジをするやつ>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.1

旅する話。その程度の知識でこの映画を観ました、正直こんなに心を揺さぶられる映画だとは思わなかった。もちろん実話を元にしているということもあるけれど、この話は作り話よりもよっぽど面白い。主人公の心情はラ>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

映像の凄さに驚きました。実在しない世界が本当に存在するかのように、初めは単なる宇宙に行くSF映画という印象でしたが、愛というものを描こうとしていて壮大な話の中で人が人を愛するということ、それはどういう>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公にはとても共感をいだいたが、主人公の恋人役であるジェニーの初めの頃からの印象の変わりようが激しくて、あまり好きになれなかった