MasanariSaitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こんなに殺しまくって平気なのか。
銃の音がうるさくて疲れるけど爽快。

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

1.0

高評価だけど、まるで自分を見てるようなつまらなさだった。
ゆるさの良さやロケーションはわかるけど、私には惹かれる要素が無かった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

ポジティブで元気出る。こんなおじいさんになりたい

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに東京沈めちゃう展開が面白かった

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供に何させてんだ!!!

YAMAKASI ヤマカシ(2001年製作の映画)

4.3

爽快で心地良し
音楽もゴリゴリしてなくて疲れない

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.2

もしかしてjokerやmidsummerの元ネタなんじゃないか?!

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.0

演技うまくて引き込まれた。
けど、なんだったんだ!?って感じ。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.1

オチに向かってどんどん引き込まれる。ちょっと今見ると安っぽく感じる部分もある。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ハイテクなのか、ネイチャーなのか。
褐色に赤い衣装はほんとに映える

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

在来線爆弾て名前好き

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダダ見たかったな〜

GO(2001年製作の映画)

4.8

なぜこんなに引き込まれるのかはよくわからない

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.9

最後は早く終わってくれ〜ってなる。レゴラスとギムリが仲良くなってくのが好き。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

スケールの大きさに圧倒。ホビットの挙動にイラってくるけど、繰り返し見てるとそういうもんだと思えてくる。

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.8

うまく形容できない魅力。音楽、映像、色み、脚本、キャラクター、どれもが刺さる

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.5

前作までをネタにコメディタッチ豊富で別軸で好き

アス(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イメージよりめっちゃ面白い!ビーチボーイズからのNWAの展開が上手い。モヤッとしやすいストーリーでモヤモヤさせないの凄く良い

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白いけど、エイリアンもっと頭いいだろ!って思っちゃう。そうゆうこと考えないと普通に面白い。

呪詛(2022年製作の映画)

3.2

割と序盤から飛ばしてくる。スッキリしないけど、結構ドキドキする。呪文は唱えないようにしたほうがよさそう。
な気がする