有柚まさきさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 有柚まさきさんの鑑賞したドラマ
有柚まさき

有柚まさき

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.0

野木さん脚本とのことで視聴。不自然死を救命するための架空の施設で働く解剖学医というニッチな設定が大変興味深い。
死と隣り合わせで思い過去を背負う主人公がめちゃくちゃ明るいので辛気臭い空気が一切ない。
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.5

キャラ立ちがいい。
全体を通して「私刑」がテーマなのかなと思う。この情報社会と自分への関わり方についての疑問提起を感じた。

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.8

真面目に馬鹿をやる感じがおもしろい。
父を自殺に追いやった奴を殺してやる!と決意し、殺人計画をねっていくのだが切っても切り離せない日常感があって、シリアスな空気になりきれない。
さすが脚本バカリズムさ
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.3

セレブ夫妻が殺された真相を解き明かすため、主人公の地元の駐在視点(探偵役)と主人公の視点で描かれる2軸が交錯する。
各キャラクターの目的が錯綜し、それ故に事件を難解にさせている。

個人的には終始暗い
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

さすが脚本バカリズムさんあってか、会話が多くともテンポが良い。また、人生を繰り返す度に違う職業になるが、職業を深堀してくれるので知識として聞くのも面白い。(特に3週目の職業は興味深かった)
ささやかな
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

令和風スポ根という印象。
九州男児の不良少年と帰国子女の記者、両者とも相撲に対する情が少なかったのに変わっていくのが、ある種の仲間感を感じてよかった。また、記者は自分の異端さを自覚し主人公に仲間意識を
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.8

1話30分で見やすい。毎回飯テロだなあと思いながら涎を我慢しつつ、同棲愛の難しさや世間の目、中年男性の苦悩がリアリティをもって挟まれているので興味深い。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.5

何だこの映画クオリティと思うほどの展開と演出!!話題になってからしばらく見れてなかったが本当にこれを毎週ドラマでやっていたのかと思うほどの練になられたストーリーに目が離せず1日で一気に見てしまった。

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

4.5

みんな幸せになれ!!って思える元気の出るドラマ!!

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

4.5

最高のコメディ!!恋愛楽しそうだなーってなる元気の出る作品!!にしても武蔵が面白すぎるw

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.5

盲目の演技すごいなーから入ったけれど最終回であんなにボロボロ泣くとは思わなかった。刑事バディものは数多あるが、家族がキーワードとなっており、事件も近年に寄せた興味深いテーマが取り上げられており1日で一>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

4.6

キャストもストーリー再構成も演出も最高すぎる!!!
最初はどんな風になるのかと思いつつ1話鑑賞から始まり2話以降はのめり込むように「早く続きを!」と思い気がつけば没入し感動と感涙の嵐でした!!
もうイ
>>続きを読む

0

フルハウス<ファースト・シーズン>(1987年製作のドラマ)

4.2

YouTubeの公式PVをたまたま見て、幼少期の懐かしさが今になって見れるとは思わず鑑賞。元気になれるホームコメディ!!
ミシェルの赤ちゃん時代可愛すぎてびっくりした。撮り方が上手いのかもしれないけど
>>続きを読む

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン7(2019年製作のドラマ)

4.8

シーズン4のラストから坂を転げるように悲劇が増える。シーズン7は特に。いつ救われるのか、みんな救われてほしいと願いながらもラストは良くも悪くも個々様々でとてもリアリティがあった。
キャラクターがとにか
>>続きを読む

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.5

CM時から気になっていてやっと視聴。トラブルの裏に隠された囚人たちの人間模様と過去が紐解かれていくのが面白い。これだけキャラクターが多いのにちゃんと個性があるからすごくわかりやすい。

そして主人公の
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

全話視聴完了。映像美が素晴らしい。主人公の行動にスリルを感じるが綺麗な終わり方で後味が爽やか。(途中までジョーカー的な展開になるかと思っていた)

0
>|