みっちゃむさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

みっちゃむ

みっちゃむ

映画(2371)
ドラマ(23)
アニメ(0)

お引越し(1993年製作の映画)

3.5

今現在、桜田淳子最後の出演作らしい
良い女優さんだったのに
なんでああなった?
残念でならない
ちなみに田畑智子のデビュー作
でもあるらしい

Sin Clock(2023年製作の映画)

3.5

割と短めのカットで
場面を切り替えていくのは
個人的には好き
庶民が企てた犯罪計画なんて
上手く行くわけない訳で
どう転ぶのかワクワク
していたら
おおそうきたかと
楽しめた
ただラストのオチは
いら
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

・こういうワンシュチュエーションものは大好き。
・無駄に引っ張らず開始5分で穴に落ちるのも良き。
・SNSがあってこその展開がイマドキっぽい。
・出演者を徹底的にシークレットとした戦略に
 ドはまりし
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

4.0

ドラマが面白かったので
続編となるこちらも鑑賞です!

文句なく面白かったのですが、
登場人物の関係性や細かい設定など
多くの部分をドラマから引き継いで
いるので、ドラマを観てない方には
チョット厳し
>>続きを読む

罪の後(2022年製作の映画)

3.0

高スコアなので期待大で鑑賞
う〜ん
ハードル上げすぎたかな…
中盤のダレで寝てしまった
何より元高校球児の脱獄犯が
事ある事にキレまくりやがる
のが鼻につく
暴力反対
そんなんだから疑われるんだよ
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

2.5

映像やカットにこだわりがあるのは
分かったが、ストーリーは難解すぎて
さっぱり理解出来ず。
「どう?スタイリッシュでしょ。解る人だけ観てね」
と言うメッセージだけは受け取りました。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

この映画を観て以来
雲の動きが気になってしょうがない。

怪奇!! 幽霊スナック殴り込み!(2005年製作の映画)

3.0

映画としては自主制作レベル
なんだけどムダに豪華な
キャスト陣
ストーリーはあって無いよう
なものでほとんど頭に
入ってこなかったけど
一応ラストにオチがある
タナダユキの若い頃を
観れただけで満足
>>続きを読む

杉山くんたちは夜専門(2005年製作の映画)

3.5

演劇を映像化したそんな感じ

ストーカー探しからの
社会問題へと続く会話劇

コメディータッチなので
クスッとしつつ飽きずに
観れる110分

ちょっとサイコなツダカン
がサイコー

食べられる男(2016年製作の映画)

3.0

ヨーロッパ企画だから
演劇っぽいのかと思ってたら
普通に映画でした

世界平和の為に
宇宙人に食べられる事が
決まった男の一週間
一人だけ終末ってところか

元妻のシーンが意表
をついててお気に入り
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

終末モノなのにコメディーチックな前半
中盤以降シリアスな展開の中にも
ブラックユーモアがちりばめられて
いかにもイギリスっぽくて
クスッとさせられた

先生は間違いを認めて生徒に謝ったそうだが
このエ
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.0

いわゆるタイムリープもの
をイメージすると全然違います

なんか色々と分かってきて
お話しは進むのですか
動きがないと言うか
淡々と進むと言うか
引き込まれないと言うか
ラストはへっ?
ってなりました
>>続きを読む

愛と死の間で(1991年製作の映画)

3.5

輪廻転生もの

前世と現在をモノクロとカラーで
使い分けたのはこの手映画にしては
分かりやすかった
前世と言っても40年くらい前の
出来事として描かれているから
当然存命の人も居る訳で
その辺の絡みと
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

4.0

黒板の文字を観た瞬間
思わずマジか〜と
声が出た
初デートで彼女が
言ってたセリフが
この映画のメッセージだったんだね

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

アマプラ早いね
シン・ゴジラ程の
インパクトはなかったかな
個人的にはラストがダメダメ

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.5

☆低予算
☆ゾンビモノ
☆院内感染
☆脱出劇
☆ラストが好み💛

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.0

☆正義感
☆身内争い
☆疑心暗儀
☆ボディカム
☆タイリース太った

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.5

ファンからの投稿を取材をしていたら
いつの間にか追われるハメになり
何だが分からない集団に遭遇する
と言う内容
次から次へと起こるトラブルが
支離滅裂すぎて笑っちゃう
まさに白石ワールド炸裂

久々に
>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

3.0

主人公がビッチ過ぎて
イライラさせられたが
中盤の展開でなるほど
と納得
ラストはいくつか
疑問が残った

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

桜井ユキの目が
ぐるぐると怖すぎた
タイトルの邪悪は
誰を意味するのかを
理解するのが
非常に難しかった
けっこう
トンデモ映画なので
あまり期待せず
ハードルは低めで
お願いします

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

これホラーだったのか。。。
めちゃくちゃツボな作品
エドガー・ライトを今までの
三倍好きになった

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

「わたしを離さないで」と「モーガン」
を思い出した

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

THE貴族と庶民
庶民はもちろん苦労が絶えない
のだけれど
貴族は貴族で気苦労が
絶えないですね

ザ・メッセージ/アイ・スティル・シー・ユー(2018年製作の映画)

3.0

なんか色々見えちゃうお話
残存者って表現は良いと思うが
ちょっとワタシ向けではありません
でした
スミマセン

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

カエルのジャッケットがイヤで
敬遠していたのだが
スコアの良さに負けて頑張って
観てみた

結果、めっちゃ好みで良き
これからご覧になる方の為に
内容には一切触れない
手抜きレヴュー

タイム・ダイレイション-死のベッド-(2016年製作の映画)

3.0

タイトルにタイムが付くと
観たくなっちゃうマン

やらかしちゃったのは
サブタイトルの死のベッドを
すっかり見落としてしまった事
ベッドがどうたらこうたらで
いつになってもタイムなんちゃら
っぽくなら
>>続きを読む

真夜中の管理人(2021年製作の映画)

3.0

ホラーも得意な韓国映画
全体的に悪くはないのだが
怖がり所が分からず何回か
チャプター戻したりして。。。
寝落ちした訳ではないのだが

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

この手の映画はあまり観ないのだが
永野芽郁が同じバイカーだと知って
なんとなく手にとってみた
なんとなく先が読めるけど
なんとなく涙が出た

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.0

韓国ってこういうバイオレントな
映画を撮るのがとってもお上手
観る者を飽きさせない展開と
ストーリーでグイグイ行くね
ラストもとっても好みだわ

(1960年製作の映画)

5.0

私の中で脱走モノと言えば
これと「アルカトラズ」の
二作がツートップ♪
めっちゃ好きな作品です!

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.5

ワンカットと厨房って
相性良いね
緊張感ハンパない

登場人物の背景を
ちょっとだけ
見せているのがGood!

トラブルあり過ぎ
人間関係酷すぎ
信頼関係酷すぎ
そして
レストランとして
致命的なミ
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

配信を待ってたヤツ
エメリッヒお得意の
ディザスター物と言うよりは
SF寄りな印象
なので崩壊シーンは少なめ
月に関しての解釈とか
結構好き