キャップワカンダ映画館さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キャップワカンダ映画館

キャップワカンダ映画館

映画(360)
ドラマ(9)
アニメ(0)

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

“女性の幸せな結婚“”がテーマの映画です。

結婚は、他人と他人が一緒になるのだから、相手の家族は勿論、その家系やらとりまく世間やらの相違も認め合わなければ、一緒になれない事を目の当たりにしてくれる。
>>続きを読む

東京難民(2013年製作の映画)

3.7

うーん、とりあえず大塚ちひろの看護婦可愛くてえろい。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.7

少年漫画なのにイケメン率たかっ!
男同士の熱い絆とかが今回のテーマなので、以外に若い女性客がターゲットなのかもね!

今回も面白い所も、カッコいい所もバランス良く魅せてくれるので満足度は高め。

原作
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.4

まず、原作はファンタジー小説なのでその前提で観ると○。
怖くない、世にも奇妙な物語風。

「いつかこの恋を思い出して泣いてしまう」と「世界一難しい恋」が好きなぼくにとっては、有村架純と波留が並ぶ映像は
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.9

アムロシャアここに死す。

逆シャアが、F91やらユニコーンやら閃光のハサウェイやらと様々な分岐点になってる。

ゼルダの伝説でいう、時のオカリナの立ち位置で、また人気のある作品ですね笑

新約逆襲の
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

5.0

まず、本気で笑えます。笑
何度も声を出して笑いました!

でも、最後には謎の涙が込み上げる映画です!

主人公がイケメン俳優とかで誤魔化してなくて、本当にオタクです!
反面、ヒロインが本当に可愛い!
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.6

アントマン1で残した伏線を再び追いかけにいくstory。

ワスプの活躍と奥さんの救出、インフィニティウォー中、アントマンは何やってたか?を描きます。

今回は小さくなるのも勿論、シビルウォーで活躍し
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

初めは仕掛け映画で、先も読めてしまうし、無名の役者の棒演技ばかりだし、退屈な映画だなって印象。

2章目に入って、主役の人の人柄が良くて入り込めた。

最後はジョークも豊富で、ほんわかした気持ちになり
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

レビュー普通より下でしたが、シンエヴァの特報ついでにいきました。
(とりあえず、修理した8号機デザインカッコいいですね)

主役は幼いお兄ちゃんでその為幼稚な表現がずっと続き、未来のみらいちゃんも脇役
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.1

8割パワハラされてる描写で、鑑賞者ももれなくパワハラされてる気分になれる映画です笑

最後はハメられて公衆の面前で大恥かくが、それなら独演やってやる!となって完璧な演奏でパワハラ教師を見返すスッキリす
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

オールデン、目元ハリソンと似てるし、表情やポーズよく表現出来てます!

なんか前評判とかで普通とか無難とか言われてますけど、ファンしか分からないあれやこれや伏線バリバリなので深くて良い出来です。

>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

腹から笑えて、最後には泣ける恋愛映画です。

何よりキャストが最高。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

サプライズはあれやこれやでインフィニティウォーより上でした。

マーベルユニバースに勝ったな20世紀フォックス‼︎笑

最後の最後のサプライズが1番スカッとしますね。

ストーリーは1と異なりシリアス
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.6

親友ってなんだろ?って時に観たい映画。

友達が目の前で命を落とそうとした時に、この映画のような事が出来るかよく思いかえす。

ブラック企業というか、ブラック上司をテーマにしてるので働くことを考えさせ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

こういう潤いのある邦画はだいすきです。

雨が印象的で夏にぴったりです。

恋愛だけでなく、友情や自分1人になってやるべき事とかもテーマに入ってます。

ちょいちょい大泉洋さん的なセンスの良い笑いが入
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(2018年製作の映画)

3.9

面白かったです。

前回のラスト赤ザクが戦艦に突っ込むところで終わり、その後見たかったモビルスーツ戦がたーっぷり見れます。

オリジンの完結ということもあり、キャラクターも出揃うのでそういう面でも楽し
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

サノス強ええ!
別配給のアポカリプスがモブキャラに見えるレベルです笑
それも強ええだけじゃない、こういうおじさん近所にいる笑

どこのシーンも見せ場ばっかで観るの忙しいです笑

シビルウォーやバトルロ
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.7

インフィニティウォーに先駆け、マーベルばりのスーパーヒーロー映画でした笑

原作序盤まで読んでます。

鑑賞後は、あれ?おれアイアンマン観に来てたっけ?
木梨さんインフィニティウォーに参戦予定?くらい
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.7

以前あったショートフィルムのエリサのサプライズみたいに7分くらいかな?と思ったんですが、22分と結構がっつり観れます。

今回は、アナ雪本編への伏線があってコった作り。
歌も松たか子さんの磨かれた歌声
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

2.5

個人的には期待してたのと違った。
歌のシーンはありますが少しだけ。
アナ雪やモアナみたいな映画じゃありません。

RPGゲームみたいな映画です。

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.0

ぼくは好きです。
「あやしい彼女」とかミュージカル映画好きな方は好きな邦画です。

歌はありませんがジャズが所々で挿入されてるので音楽的な映画。

出演者も、知念くんだけじゃ弱いかなと思ってたんですが
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.1

アントマン、ギャラクシー2、ホームカミング、ソー3と、ちょっと面白いの見続けちゃったかもしれません。。

久しぶりにマーベルで退屈さを感じました。
原因はヒーローものなのにヒーローが中心でなく、民族戦
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ヒュージャックマンの「レミザラブル」と「Xメン」が好きなので迷わず鑑賞。

「ララランド」が変化球のミュージカル映画なら、これはストレートなミュージカル映画です。
ミュージカル映画好きな方は時間を忘れ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

amazonプライムで鑑賞。
序盤から凶悪な映像の数々が観れるので注意。

どーせ、3人とも凶悪にな人物なんでしょ!と展開を予想できるが、初めから悪いやつだけじゃない。
どう凶悪になっていくかが見もの
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

2.9

設定ガバガバのスピンオフ。
ちゃんとした設定は、白い爪という所だけ‼︎

無口でスーツの着てないデッドプールや1と完全にキャラが違って記憶喪失になるセイバートゥースとか、最後に出てくるプロフェッサーX
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.6

シリーズ通して飛行機が苦手なローガン笑

ローガンまで全部観たうえで鑑賞しました。
序盤のヒゲもじゃもじゃのウルヴァリンは、映画ローガンの姿に近く、それはそれでかっこいい‼︎
この作品でも、治癒能力を
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

まさかのジャステイスリーグ公開からほぼ丸1年動かないつもりか、DC。。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

ファンです!

宇宙戦は、新しいシリーズより古いシリーズの方がなんだか見応えがあって好きです。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

当時、映画館に観に行きました。

R2が飛べる事に驚き、ヨーダの機敏な戦い方に驚いたエピソードでした!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.1

【ファン目線のレビューです。】
(とにかく肯定して盛り上がろーぜレビューでないです笑)

→たまらない所もあれば、見たいのこれじゃないんだよな、っていうのがある感じです。

○たまらない所
・あるキャ
>>続きを読む

覆面系ノイズ(2017年製作の映画)

3.4

マジぐうぜん街で、中条あやみさんに遭遇したので、これはその日のうちに観に行かねばと思い鑑賞(笑)
物語は甘く苦い三角関係もので
、キャストが良い感じ出してます。

○中条さんと真野さんが並んで発声して
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.5

いや〜

お も し ろ い 。

20年間ひとりで戦っていたバットマンの世界観に、他のヒーロー達が助けに来てくれた感じ。

1番人気のワンダーウーマンは今回も期待に応えてくれます。

ただ1人の
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.7

人類VSゴジラ
のアニメ版。

ドキドキ感がまず魅力の1つ。

メカデザインの格好良さや作戦にもリアリティがあり、十分魅力があるアニメだと思います。

三部作のようですので、序章のような展開。

詳細
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

個人的にエイジオブウルトロンより面白いと思う。

ヒーローVSヒーロー、ヒーロー&ヒーローのタッグVSヴィランとか、夢の共演感が存分に味わえる。

見返すと次回作への伏線も沢山あるのも面白い。

ソー
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

子供の恋愛から、大人の恋愛へといったテーマ感。

結婚までのパートナー選びの大切さが伝わる映画。

倦怠期だとか、友達を好きになった、恋人でも結婚はこの人でいいのかとか、離婚しても付き合いたいだとか、
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

ソーがイメチェン&パワーアップする映画。

舞台はいままでの神話世界から、無理なくSF寄りになりインフィニティウォーに直接繋がる感じです。

ハルクがあれからどうなったかちゃんと分かります。

今回の
>>続きを読む