あしたさんの映画レビュー・感想・評価

あした

あした

映画(43)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはシャロン・テートに強いお隣さんがいて、生きていたらというifの話なのか。
起こった事件に対し、こうなれば良かったという気持ちがあったのだろうかと思ってしまう。
内容としては主演二人の友情や苦難に
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

平凡な序盤から一気にジェットコースターのように変わる後半の切り替えが凄まじく、ぞわっとした。
女の人怖いなと思った。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはすごく好きなんだけど、途中男が浮気してヒロインが許さなければならないのが無理だった。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

ステイサムが出てれば大抵何とかなる感ありますよね

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.2

みぞれの演奏で泣いてしまった。
青い鳥とリズの解釈が、互いに出来て良かったね。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

RTAものだった。
この手の映画は稚拙な感じがしていて、期待せずに見始めた。
冒頭から序盤に掛けてはやつぱりちゃちいなと思っていた。
しかし中盤から後半に掛けて、圧倒的に面白くなってしまった。
ホラ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

分からなかったことは、これから先生きてて急に分かるときが来るだろう。
作品の予告も無く、観た人がそれぞれ自由に受け取っていいのだろうと思った。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とあるSNSアカウントの投稿を見て鑑賞。
最悪のラスト過ぎて辛くなってしまった。
保安官と精神科医という物語から、一気に元保安官の犯罪者と精神科医という構想に変わり、とてもやるせない気持ちになった。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

タイトルが出るところがずっと印象に残っている
悪が悪になるまでを描いているけど、バッドマンシリーズを観たことない状態で観たので観たあとすごい落ち込んだ
救われる道は無かったのか…ていうかあれが救いなの
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

実話ベースなので話は纏まっていて良かった。
ていうか実話が本当に本当に良い話なので映画も良いなと思った

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まさに狂乱。
ストーリーが起承転結綺麗にまとまるというより、人生の中のシーンを観ているような感じ。
好き嫌いハッキリ別れそうな感じ。
綺麗事ばかり並べる映画たちと違って汚くて下品で、嫌なシーンもあるけ
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.6

浮気、というドロドロしたことが起こっているのに、とても穏やかに進む
会話劇の中の間のとり方が美しい
主演は稲垣吾郎以外には出来ない、彼と作品がぴったりと合わさった感じ
ずっと心地よかった
もう一度観た
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原作がとても良かったので映画を観た。
好みにもよると思うけど原作の方が描写が細かくて良かった。
特に、被疑者が初めて母への怒りを出すシーンが削られていたのがちょっと…ってなった。
ヒロインと中村倫也の
>>続きを読む

グレート・インディアン・キッチン(2021年製作の映画)

4.4

地獄みたいな内容だった。
私が見たくないと叫んでいるのに「でもちゃんと観なきゃ」「大丈夫、まだ大丈夫」と一向に止める気配の無い友人を含め地獄だった。
これが現実にもまだあって、犠牲者が生まれ続けている
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.8

まずインドに根付く家父長制と男女差別に死ぬほど腹が立った。
外に出てみれば自由に生きて、学習だって出来ていけるのになあと思ってしまった。
ヒロインがとても綺麗だけど、今後は見られないのが悲しい。

ニールジャー(2016年製作の映画)

4.0

友人に勧められて鑑賞。
ソーナムが美しい。
実話ベースということにまず驚いたのと、あんなに勇気のある彼女は本当に凄いと思った。

ラーンジャナー(2013年製作の映画)

4.4

恋愛映画と思いきや、神とそれを崇める信者の映画だった。
インド詳しく無かったけど、これを見てなぜ結婚に宗教が関係あるかとか、学生運動をしていたかとか分かって良かった。
クンダンのダンスがカッコよすぎた
>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公の無鉄砲さに、才能のない人間だったら詰んでたなと思う場面が多々。
演奏素晴らしかったし、世界を巡ってリズムを探す旅に出るのも良かった。
ただ、奏者になるためにカーストが関わること、実在ではまだ無
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

喪失は時間に癒されていくものなのに、時間を失った彼は、永遠に喪失を続けるのかと思うととても悲しい

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ノーラン作品の中でもかなり好き。
時間を巡行、逆行しているのを混ぜているのが面白い。
しかもいち空間のみならず、全ての時間軸で混ぜているので、ラスト後も主人公は戦い続けるのだろうと思った。
ニールがか
>>続きを読む

>|